無化調ラーメンに拘り、天然素材をいっぱい使った結果旨すぎて試行錯誤
東京大勝軒で修業し、お笑いの道を目指したこともあるちょっと気になる新店
めんや安寿(あんじゅ)

中待ちができるくらいの人気店になりました。なので券売機横にあった「限定メニューのボード」が中待ちの邪魔になり外に出されています。
常にお客様のことを第一に考える店主の配慮ですね~。
さて、「しょうゆ~和~」が提供開始になり、てっきり入れ替えで無くなったと思っていた「まぐろ塩そば」がナント生き残っていたと知り居ても立っても居られない思いでボタンをポチッつ!

まぐろ塩そば 760円(税込み)

かねてから希望していた「味薄め」
ついに実現することができました。
うおぉ~ めっちゃ美味しい!
予想通りの淡麗コク旨
麺を食べる暇が無いくらい、レンゲを持つ手が止まりません!

薄口ですが旨味と塩味が強いスープ。これは金沢の『客野製麺所』における「薄口中華そば」を味薄めで注文するが如くであります。
まぐろ節と昆布がこれでもかという位に放り込まれたであろう出汁に、数種類の乾物を加えた塩タレ。その塩タレの量をチョットだけ少なくすることで、この淡麗コク旨スープのマグロと昆布が俄然生きてくる。
今回はレギュラーの麺をデフォで頂きました。「しょうゆ~和~」に使っている麺が秀逸なのでいっそ全部それに替えたらどうだろうと思っていたのですが、替え玉の関係で全て同じにすることはできないのがその理由。
表面の吸水率は依然高いものの、サクッとした感じが出ていたので良いか~。

次回はいよいよ「味薄め」、「麺やわらかめ」で、究極のまぐろを味わいたいと思います。
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;めんや安寿(めんや あんじゅ)
住所;石川県金沢市畝田中2丁目98
電話:
営業時間;11:00~14:00 18:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;店頭に5台、裏に5台あり
地図;