昨年8月にまぜそばを食べて以来の訪問となった富山の煮干し班長w
煮干し専門 勝屋(にぼしせんもん しょーや)
2月6日にカレー繋がりで訪問するも安定の「臨休」(笑) どうしたのかな?でリベンジです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/f0251d826c94a4876f09a4fd4f4eef54.jpg)
カレー煮干し中華そば 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/207be6a294b4b7fd442ecb060b91ae52.jpg)
八角形の特徴のあるドンブリにちまちまっと盛り付けられたトッピングのカレーパウダー。
着丼と同時にカレーのスパイシーな匂いが副鼻腔直撃。 食用区中枢も直撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/e983b648a7d707869ae8e37cd0034406.jpg)
煮干しと動物系の清湯スープに数種類のスパイスを調合したカレーパウダーを溶き入れたシャバ系のスープ。
ドロ系のカレールーより好みです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/52/e871f3fcc69bbc3bdb9653467f84860e.jpg)
プリッとしてもっちり感もある、やや加水高め中太縮れ麺。 シャバ系スープとの取り合わせが好き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/e41127aafb5c7c664ecada21f7b0f4ab.jpg)
やっぱココのお店、自分の中ではカレーラーメンのお店やわ~♪
店主の右手、大きな添え木とホータイでぐるぐる巻き。 以前のキズがうずくのか、思い切って治療したのか? もしかしてそれが臨休の原因だったのか? 忙しくて会話する暇もなかったけれど、なんとか治癒して欲しいと願いつつ、暖簾を後にしました(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/3b532dadb58bb8b741006c53f07a629d.jpg)
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;勝屋 SHOw-YA(しょーや)
住所;富山県富山市新庄北町18-24
電話:非公開
営業時間;11:00~14:00
(土・日〜15:00)
定休日;火曜日、第4週目月曜日
駐車場;あり
地図;