見出し画像

あみの3ブログ

20075 ラ~メンちゅるちゅる「Fond do Carryデザートセット」@金沢 3月17日 メニューもスープも一新!いよいよ本領発揮!元シェフが作るフレンチ風創作ラーメン!

前回のエントリーは→こちら
2019年12月13日に
金沢市畝田(めんや安寿の近くw)
に新規オープンした
ラ~メンちゅるちゅる(らーめん ちゅるちゅる)


店主は大阪で30数年洋食に携わり、ホテルやフレンチのお店でシェフの経験を持つ方です。
奥様の実家の関係で現在のテナントビルに入居し開業の運びとなったそうです。
開店当初の手探り状態から一歩抜け出し、昔取った杵柄ならぬ「洋食の技と経験」を前面に出した「フレンチ風の創作ラーメン」が話題となっている。



メニューもスープも一新!
どうですか?フランス料理みたいなメニュー名ですよ!




3種類の中から、今回は
Fond do Carry (ふぉんど どぅ かりー) 単品850円


ミニソフト(単品150円)付きのデザートセット900円(いずれも税込み)



フランス料理の手法で摂った鶏の出汁、コンソメスープと醤油タレ、カレーソースを合わせたスープカレー風のラーメンです。、、、メニューより
おぉ~、めっちゃ美味しい! こんなラーメン食べたことない!
カレーラーメンとは全く違い、ちゃるめらぐっぴーの「スパイシー」よりスパイス感ずいぶん控えめ。
現状では一般的な客層や子供さんにでも受け入れられるよう、優しくしてあるが「スパイス増しw」に対応可能。

出汁感が強く、自家製カレーソースには小麦粉や油を使っていないので重くない。生姜・ニンニク・玉ネギ・スパイス・ハーブで滋味深く、僅かにトマトの酸味が全体をまとめている。


素揚げの蓮根、さやえんどう、赤いパプリカ、ほっくりしたジャガイモなど見た目の彩りも美しく、スープカリーに相応しいく野菜がたっぷり。
また、お肉のほうも洋食屋さんらしいセンスのローストポークとソテーした肩ロースの角切り、という豪華なもの。


そしてラヲタならお気づきでしょうが
麺が替わりました。
京都『麵屋棣鄂』のウィング麺が使われています!

プリっぷり、もっちりの食感と麺のくぼみにスープが絡んでめっちゃ美味しい!
この麺があったからこのスープが完成したと、店主は語る!


◆〆にはデザートのミニソフト
店内のソフトクリームマシンで造った、濃厚で滑らかなソフトクリーム。
ふわふわで口どけがよく、ラーメンの塩味をソフトクリームの甘みが包み込んでくれるようです。


美味しかった~♪

この他にも「豆乳を加えた塩ラーメン」や「ローストポークをトッピングしたフレンチ風塩ラーメン」も気になります。

さらにサイドメニューの「うふふらいす」???
卵黄とハーブの効いたローストポークのミニ丼。絶対旨いヤツや~(^^)/
さわりの部分をチョットだけ
「oeuf・フ・ライス」(うふふらいす)
oeufってフランス語で玉子って言う意味だそうです。も一つの「フ」はなんなんやろ?(笑)
とにかく「玉子かけごはん」をイメージした「ローストポーク」と「卵黄」と「ローストポークソース」「ハーブ」がキーワード。
写真はサンプルで一口分のみ、卵黄を崩したところです。


レンゲに載せて肉も強調してみました。ソースが効いて味がしっかりしています。美味し~い!


1人前350円(税込み)


こりゃぁ、うかうかしていられませんぞ~(笑)


※コロナウィルス対策として現在、夜の部の営業を休止しています。お間違えの無いようご注意下さい。
♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら

店名;ラ~メンちゅるちゅる(らーめん ちゅるちゅる)
住所;金沢市畝田中1-15 北栄ビル1F
電話:
営業時間;11:00~14:00 17:00~20:00
定休日;日曜日、祝日
駐車場;お店横にあり
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事