土曜日のお約束通り、そらみち@中華そば天草大王の丸鶏出汁

土曜日氷見でご一緒したお二人も福井からも参戦で仲良くポール。Kさんのほうが早かったんですw

♪そらみちの中華そば

今流行りのネオ清湯ともいうべきラーメン。長崎産地鶏天草大王の4kg超え丸鶏のみを使った贅沢スープ。
ふっくらした丸鶏の旨味を軽やかな生醤油が包み込むような美味しさ。
麺の茹で加減、過去最高!
美味しさの余韻に酔いしれました〜♪(´ε` )

♪♪2杯目は、福井の連食王子とともに今日から始まった麺屋夕介の

塩レモンらーめん。


細麺も凄く美味しかった

鶏の旨味を鰹が下支え。うま味の相乗効果で香りもいい。なのでレモンがなくてもフツーに美味しい(o^^o)
むしろ魚介がない方がレモンの爽やかさが勝ったのではと思う位です。

今流行りのレモンソルトを溶かしていけば、さらに爽やかさスッキリ🎶
爽やかさの相乗効果でスライスは残してしまいましたがf^_^;


食後に山さんやABRIの店主ともご挨拶でき、楽しいランチになりました。
ありがとうございました(o^^o)