見出し画像

あみの3ブログ

16237、238 冷やしまぜそばって?! らーめん一心屋、ラーメン左介。@金沢 バソキヤ、冷やし台湾まぜそば 6月21日

前回一心屋のエントリーは→こちら



前回左介。のエントリーは→こちら


昨日のランチは冷たいまぜそばの食べ比べ。
バソキヤ@一心屋と


FB限定冷やし台湾まぜそば@らーめん左介。



♪焼きそば風冷やしまぜそば「バソキヤ」


つけ麺で一躍有名になった小麦粉「傾奇者」を使ったコシのある太麺が大盛り無料。ウスターソースに絡めてあってそのまま食べるとまさにソース焼きそば。
ごま油を中心にした甘辛いタレと具材を混ぜて食べるとソース感は薄れ、甘酸っぱいな〜(´・_・`)


青海苔とモヤシが入って、テーブルにソースがあればいーなーと思いました(o^^o)


♪♪2杯目はらーめん左介。FB限定冷やし台湾まぜそば。スタッフにFB見たよと言えばオッケー!


先程の一心屋バソキヤもそうだけど、こちらも流水で〆た麺はほぼ常温。キンキンに冷えたものではありません。
まるでパスタのような透明感でツルっとした麺は噛み応えがあり、あらかじめタレに絡めてあるのでそのままでも美味い。


まだ熱が残っているピリ辛の台湾ミンチ、思いの外多量の魚粉、2種のネギを卵黄で混ぜるとネットリ麺に絡んで美味い(o^^o)


しかし、こちらも酸味が効いたタレで甘辛酸っぱい台湾まぜそばw


夏と言えばスッキリ酸味を効かせるのもいいが、好みが分かれる処かもしれませんね。

興味のある方は一度お試し下さい(-_^)
※6月29日現在、FB限定ではなくなっています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事