各賞を総なめの若き創作ラーメンの雄
NOODLE KITCHEN TERRA(ぬーどるきっちんてら)
この日は三国沖で釣った天然真鯛のラーメンがあるとの事でお友達を誘ってシャッターしましたが、開店待ちするお客は私たち二人だけ。
こんなに美味しい店が行列しないで食べられるなんて嬉しいような悲しいような複雑な思いです(笑)

鶏と鯛塩らぁ麺 850円

これはめちゃくちゃ美味しい‼️
天然真鯛の頭と中骨アラから摂った出汁と鶏出汁のWスープ
鮮魚鯛の香りを残しつつ、スープに生臭さは微塵もなく押しては返す旨味に翻弄される

渾身の自家製麺、口の中で跳ねる様なしなやかさを持つ麺は本当に美味しい。

さて皆さんもお気づきでしょうが、今日のトッピングの盛り付け凄くないですか?
観た瞬間おや!これは何を意味してるんだろう?って想像してみたくなりますよね(*´з`)
店主自ら語るストーリーとは、、、
一昨年、福井県三国沖で80センチオーバーの真鯛≪三国モンスター≫を釣りあげたときに店主は想ったそうである、『この鯛は只者ではない、海に住む神の使いだと!』そして最後まできれいに食べてあげることが供養になると。
そして今回店主の友人から頂いた真鯛が雌であったことから《海に住む姫》と見立て、合いびき出汁の鶏を《陸王w》として器の中で二人が結ばれ、食べ手によって昇華するというストーリー。
透き通ったスープの海に、鶏チャーシューのお布団を敷き、メンマの枕で横たわる、淡い桃色の十二単をまとった姫三つ葉ちゃん💕
帯どめでしょうか?緑の酢橘に紅白のラディッシュを重ね、中心には緑色の地物やま山椒の粒。二粒は二人を現しているのかもしれませんね💑
こんな楽しいストーリーを考え表現できるラーメン屋さんてNOODLE KITCHEN TERRAさんしかいないですよね♪
ステキ過ぎてますますファンになりました(^^♪
♪ ♪
【お店情報】
お店のwebページは→こちら
店名;テラ (Noodle kitchen TERRA)
住所;石川県野々市市扇ヶ丘9-20 扇ヶ丘ビル1F横
電話:非公開
営業時間;【 火・水・木・土曜日 】
11:00~14:00 17:30~20:00
【 日曜・祝日 】
11:00~14:00
LOはいずれも15分前
※日曜夜営業は「テラ・ワークス」つけ麺専門店として営業 17:30~スープ無くなり次第
※お昼営業時は就学前のお子様は入店できないのでご注意ください
定休日;月曜日と金曜日
駐車場;あり
地図;