トリノに来て10日。急激に秋になりました。学校近くの八百屋さんもこの前まで桃だらけだったのが、ブドウやプラムだらけです。週末は最高気温25度最低気温11度が続くそうです。これからどれだけ寒くなるんだろう。冬のオリンピックを開催した所ですものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/63d60ddb75673035467295e54120f1e2.jpg?1726087751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/495611c5f0b9eef92a2510c87abac659.jpg?1726087823)
今日はCOOPのガレリアにあるイートインでランチです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/079d9a7bff2753e0cad0a41d3fdbe971.jpg?1726088079)
でも、どこがラビオリと違うのか。ラビオリより小さいような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/63d60ddb75673035467295e54120f1e2.jpg?1726087751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/495611c5f0b9eef92a2510c87abac659.jpg?1726087823)
今日はCOOPのガレリアにあるイートインでランチです。
アニョロッテイ、ピエモンテ料理だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/079d9a7bff2753e0cad0a41d3fdbe971.jpg?1726088079)
でも、どこがラビオリと違うのか。ラビオリより小さいような。
今日、学校でessere di questa pasta という表現を習いました。「形は違っても皆もとはパスタだ」つまり見た目は違っていてももとは同じって意味のようです。
見たこともないパスタもたくさんあるのですが量が多くて買えないですね。