ラン

ゼラニューム


色が鮮やかと言ったところがいいのかな。
別名 「天竺葵」(てんじくあおい)。ハンガリーの国花。
国旗の赤、白、緑の赤のところがゼラニュームの赤色からきているとのこと。
開花期の長い花で真冬と真夏を除くと年中咲く多年生の植物。
香りを楽しむ「センテッドゼラニウム」と花を観賞する普通種があるが育て方や性質には大差なし。非常に丈夫で育てやすく、鉢植えやコンテナはもOK。
植え付けの適期は3月~4月、9月とか。鉢植えは1~2年に1回植え替えとのこと。何年も植え替えておりません。古い土を軽く落として、伸びすぎた根を1/3ほど切り詰めて新しい用土で植え付けようと書いてありました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「植物:全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事