
ISS(国際宇宙ステーション)
今朝の5時44分から5分くらいISS(国際宇宙ステーション)を見ました。みよし市のマンショ...

太陽の活動がちょっと!!
ガリレオ・ガリレイたちが太陽の観測を始めて以来、400年以上にわたり黒点の観測が続けられ、その数は11年周期(太陽11年周期変動に伴う黒点異変:下欄参照)で増減することが知られてい...

マンションから見た「月」のあれこれ
6月17日は「ストロベリームーン」だとか。一般的には、夏至に近い6月の満月は、月の位置が低いため赤っぽく見えると言われていますが、特別な天文現象としてピンク色や赤色に染まるというこ...

ISSから見た夜の日本(名古屋)
ISSから4Kカメラで撮影した日本(名古屋)の夜景:渥美半島、知多半島や中部国際空港 セント...

天体ショー金星と木星が大接近!
日没後の西の空に注目!公転周期などの関係で地球から見える金星と木星が大接近しており、今...

地球「世界で初めてのカラー画像」
気象庁は、昨年10月に打ち上げた静止気象衛星「ひまわり8号」が初めて撮影した画像を公開...

太陽11年周期変動に伴う黒点異変
出典:コズミックフロント~発見!驚異の大宇宙~ 「迫りくる太陽の異変」より現在、太陽」は...

少年時代の夢
2001年宇宙の旅ディスカバリー号サラリーマン時代「もしも私が生まれ変わる事が出来たなら」と題して社内報の原稿を依頼され、この中で「少年時代の夢」について語ったことが今も新鮮に懐か...

宇宙を旅した種子
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が中心となって宇宙を旅した種子のいろいろな実験をしています。その中の一つで、大分前のことですが宇宙の花「セントポーリア エバーフロリス」をインターネ...
ベロッソスの予言
5つの惑星が一列に並ぶ事により、強大な引力が生まれると予測される。この現象が2000/...
- 心と体(19)
- 植物:全般(119)
- 美しい雑草(52)
- 雑草(49)
- 観葉植物/ハーブ(29)
- 多肉植物/サボテン/菫(19)
- 秋の七草(12)
- 野菜(26)
- つる性植物/薔薇(27)
- シダ/芝/希少種(16)
- 苔(13)
- 春の七草(2)
- 樹木:全般(143)
- 剪定(10)
- コニファー/ヒペリカム(15)
- 衰退・枯死・治療等(14)
- 果樹(13)
- 躑躅/皐月(16)
- 桜/梅(26)
- 紫陽花/雪柳(20)
- 百日紅/山法師/花水木/空木(17)
- 楓/紅葉(18)
- 松/多行松(32)
- 木犀/木斛/餅木/椿/槐(27)
- 樫/欅/曙杉(28)
- ジブリ:全般(2)
- 大倉庫(4)
- 魔女の谷(4)
- もののけの里(3)
- どんどこ森(5)
- 青春の丘(9)
- モリコロ:全般(15)
- センターエリア(31)
- 南エリア(18)
- 東エリア(8)
- 西エリア(16)
- 日本庭園(19)
- 北エリア(16)
- 動物等(38)
- 楓池・めだか池(17)
- マンション;全般(44)
- ;動物・昆虫等(32)
- ;近辺(45)
- みよし;ため池巡り(17)
- ;神社仏閣(9)
- ;ボランティア活動(6)
- ;モニュメント巡り(52)
- お城(8)
- 庭園・公園(34)
- 偉人(話題の人)(19)
- 宇宙(10)
- 旅行等(26)
- コラム・つぶやき(45)
- 同窓会等;全般(8)
- ;にわか師会(21)
- ;群馬同窓会(7)
- ;NPO協力会(13)
- 品質保証活動のあり方(46)
- コンピュータとの思いで(38)