自粛の間はサークルがお休みだったので、歩いていました、ゆっくりと40分程、
古い稲の切り株をくらがえしの機械で田を梳いていた頃、そこに水を張り、苗代からの苗を機械で植え込み、水の中にショボショボと浮いていたのが、いつの間にかシッカリと根を張り、水面が見えなくなって、堤に桜が満開に、そして時々聞こえる鶯も、上手に鳴くようになり、花が散った頃には毛虫がぶら下がっているのを遠くから見ながら---
そのうちに暑くなり、ウォークをストップ!
ようやく、週初めから、時間のある時に歩き始めました、半年程の間にスッカリ年老いて、こんな筈ではなかったのに〜 ダメですねぇ👎
継続は力なりってよく言ったもので、コロナのせいでスッカリ年寄りに🧓なりました💦。
お彼岸も済んで、昨日は中秋の名月、朝晩の寒さが、身に染みる。