あーあー。
ここ最近思うのです、
「ついに来ちゃった悟りの境地」
ってなことを。
ペット系ブログをやっていると
いつかくるんだよね、停滞期。
それが3ヶ月、半年、1年、2年かは
人によるんだろうけど、、、
飽きるというんじゃなくて
そこにいるのが当たり前的な
感じになるんだろうな。
わー、餌食べたー
わー、寝たー
わー、うんこしたー
わー、泡泡だー
わー、丸まったー
わー、変な格好だー
わー、気持ち悪いー
わー、色が変だー
わー、へたこいたー
わー、歯がむき出しになったー
わー、石を加えたー
わー、ギリリと泣いたー
わー、近寄ってきたー
わー、わー、わー、わー
・・・と「わー」と驚いたり感動していたことが
何度も何度も見るようになって
あー、またやってるねー
あー、黒いねー
あー、血が出たねー
あー、変な格好だねー
あー、あー、あー
と「あー」という落ち着いた感じの
とらえ方になってきています
そーいったもんで
このところのブログの更新頻度が
少なくなってきておりますという
いささか苦し紛れな言い訳を思いつました。
まー、実際そんな感じなんだけど、
なんだか新しいエクセレントな泳ぎとかを
してくれると「わー」となるんだけどなー
さてさて
ミドリフグの小鉄ですが
特にこれといった変わりはなく
いつものようにひゃんひゃん泳いだり
必死なアピールで餌をねだったり
黒くなって寝ています
先日は水面に浮いていた赤虫を
食べるときにハッスルしたらしく
ばしゃーんと水しぶきを立てて
水槽から水が飛び散ったことがありましたが
その時に赤虫まで飛んだよーで
カーテンに一匹ぺちょりと
張り付いていて「やるねー」と
感心しながら掃除をしたことがありました
そのくらい彼はわんぱくに
毎日を過ごしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/06f0ba2f02084f3e03b0eab74b70008a.jpg)
はじきだされた赤虫ちゃん
あー!そうそう
スベスベが昨日脱皮して
手足が生えてきました!
これこそ「わー」ですな。
ということで手足の揃った写真が
撮れ次第後日UPするということで
(オモリ家から出てこないのです)、
本日は最近の小鉄の写真を
何枚かキロクしておきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/1512a6c188cf51500780b4032c0b5d75.jpg)
あーた、口、開いてますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/82f1eeb51959e3bfb9d2976880720726.jpg)
しゃわわわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/bb4bdf2cd2700ce50c80d924bfae19b3.jpg)
貞子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/d5a24f1b33104308e5440796ac81b5cc.jpg)
そこかっ
あー、そうそう
「ほぼ日刊イトイ新聞-今日もフグは」に
天然のミドリフグの写真が投稿されていましたよ
前にも釣り上げた写真とか
この辺にいました敵な湖や池の写真を
見たことはあったのですが
泳いでいるところの写真は
はじめてみました
なんとも目立つ色ですな。