ぷっと吹く人

以前『小鉄』と名をつけたミドリフグを2007年から2014年まで飼育したよ。2021年6月よりビオトープ開始うひゃー

目が。

2012-07-30 23:51:00 | ミドリフグ 小鉄 5年目〜8年目


昨日の朝から小鉄の片目が白濁してる。
白濁に加え、目が少し飛び出ている。


原因は恐らく傷。

土曜日に水換えしたときに、いつものように横腹にたまった空気抜きをしました。
この日は、注射器の針がなぜか刺さりにくかったので、力任せにグググと刺す。
が、ポイントが悪いのかいつものように空気が抜けない。

バケツに移し、再度挑戦するも4~5回刺したところで断念。
なぜに抜けない???

水槽に戻すと小鉄の元気がなく動かない。
触っても抵抗全くせず、だらーんとした状態。

さすがにやばいかな…という空気を感じ、素早く水換えを終わらし様子を見る。
底に横たわったまま動かない…。


3時間後、動かない…。


4時間後、ふわふわと漂うもすぐに着底。


この着底の姿勢がいつもよりも横向きになり、目がサンゴ石に当たっている。

やはり空気抜きが上手くいっていないのだろう。
これ以上、空気抜きをするわけにもいかず、翌日まで様子を見ることにした。


日曜日の朝も同じ位置に横たわっていた。
よく見ると目が白濁。
うわぁー、やっちまったかー。とショック。

その後も動かず、動いてもすぐに着底という状態。
ためしにアサリを入れるも無関心…。
小鉄がエサに無関心なのは…久しぶりに見た。


目の白濁は内臓に異常があるか、
目に細菌が感染したか、もしくは傷らしい。
内臓の良くないとこに注射針が刺さって、傷がついたのかという不安もある。
または、傷からの細菌感染ということもある。


でも今日は、夜ご飯を食べているときに小鉄が激しく餌を要求してきたので冷蔵庫にあるチクワを与えると貪るように食った。
少し、ほっとしました。
なぜチクワかというと、チクワは、アサリ以上に食いつきが良く、なるべく食べれるものをあげてみようと思ったから。食べないと体力回復しないからね。よく考えたら消化の面はなんとも言えないけどw

目は、未だに白濁&腫れておりますが、調子はあがってきてるようだ。
底でじっとしてたのは、注射によるストレスと、バケツに入ったストレスかもしれない。
バケツに入ったのは、初めての経験だったし。

独眼竜小鉄になるのか、治るのか。
頑張れ小鉄。


あと、目の白濁とは関係なく最近小鉄が元気ないのも気になるっている。ごはんの時は元気なのであまり気にしていなかったんだけど。
歳なのか?
それとも流石に狭い水槽内を泳ぐのに飽きたかな?



目が回復したらエビでもいれてみよう。



目が白濁する前の写真 




餌の時はハイジャンプ(白濁前2012.7.23)

ハイではないのは、わかっております(笑





6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アノニマス)
2012-07-31 07:26:58
小鉄くん、心配ですね。。。
でも餌を食べてくれるという状況は楽観しても良いのかも
しれませんね!
本当にヤバイ子は餌すら食べられないので。。

目の傷も勲章!くらいに回復してくれることを祈っております。
返信する
>>アノニマスさん (エスワイ)
2012-07-31 23:52:04
コメントと復活祈願ありがとうございます!
ほんとエサを食べて一安心しております。
今日もアサリを5個ほど食べました。

でもまだ、原因はよくわからないので、
水換えしながら様子を見ることにします。
返信する
なぜに…。 (Rin)
2012-08-01 00:06:38
タイトルを見て、嫌な予感がしました(×_×;)
あれから、小鉄クンの体調はどうですか?
空気が抜けない事には、また目が傷ついてしまいそうですね…。。
心配ですね…(T-T)
空気抜きは手慣れてらっしゃるはずなのに…なんで抜けなかったんだろう。。
食欲はあるとの事で、少し安心しました(;_q)

小鉄クン、頑張って!!

今は大変な時だと思うので、返信は不要です。。
「回復しました」の記事を待ってますね(;_;)/~~~
返信する
Unknown (kitakitu)
2012-08-01 22:43:29
あわわ、大変ですね(・・;)
単なる傷による白濁で回復してくれるといいですね。
空気抜きもうまくいくことをお祈りします(-人-)
返信する
Unknown (水太郎)
2012-08-02 12:05:00
食欲が出てきたのならきっと良くなる。
良くならないと困ります。
返信する
コメントありがとです! (エスワイ)
2012-08-02 21:18:52
>>Rinさん
応援とやさしい気遣い、ありがとうございます!
小鉄の状態はいまからブログであげますね!


>>kitakituさん
回復祈願ありがとうございます!
小鉄の状態はいまからブログであげますね!
それより、kitakituさんブログ新しくなってますね。
ドメインがど真ん中で少々驚きました (゜ロ゜)スゲー
それと引っ越し。しかも約1000kmも!
kitakituさんがミドリフグ達とどんな引越しをするのか楽しみです。
大変だと思いますけど、頑張ってください!


>>水太郎さん
困りますって(笑
力強いコメントありがとうございます。
小鉄の状態はいまからブログであげますね!
返信する

コメントを投稿