アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

SMAPコンサートin国立競技場9/10レポ その2

2006年09月11日 05時37分55秒 | 過去ログ~2011年2月まで

テレビの木村君しか知らない人は、彼がこんなにいい顔して
笑うなんて知らないだろうな~~~ってふと思ってしまった。
いい笑顔だったよ

お兄ちゃん達は、弟達みたいに「愛してるよ」「好きだよ」
「ずっと一緒に生きて行こうね」とか、面と向かって言葉では言わないけど
心から私達に感謝しているのが、伝わってくる。

最後、木村君が「ダンサーに拍手~!」「スタッフに拍手~!」
って言ってから、客席に深々とお辞儀をするけれど
折れ曲がってしまうくらいの「ありがとう」のお辞儀に
私はジーンときちゃうんだ。
昨日は木村君が「会場に来てくれたみんなに拍手」を言う前に
中居君が「SMAPに拍手!」を言ってしまったもんだから
私達はカットされた(笑)
まっ、言われなくても気持ちは充分過ぎるくらいに伝わっているから
いいけどね(笑)

中居君は昨日より動きが良くなってた。
足がうまく動かせないのを、どうやってカバーすればいいのか
9日でつかんだって感じかな?

MCは木村さん以外で、盛り上がってて。。。木村さん口を挟む暇なし。
剛がそれを感じたからか?どうかはわからないけど「豚の角煮の
冷やし中華」が上手いと木村君に教えられた話しを振った。
そして慎吾もその話に乗り「僕は木村君の隣でそれを食べた」と。
「僕は隣で食べたんだから」を繰り返す慎吾(笑)
剛も負けじと、美味しいからってすすめられたと(笑)
二人にとっては、自慢のお兄ちゃんなんだね(笑)

「星空の下で」一旦ペンライトを消して、歌い始めたらつけてねと
木村君が言う。
必ず何人かは消すの忘れてる。こらこら。
でも、歌い始めてからライトが一斉に点灯する様はホント!綺麗

中居君が「夜空ノムコウ」のサビの部分を歌い終わると
必ず客席全体が「うぉ~~~~~」と歓声があがり拍手すごいけど
あれは「歌えるんじゃん!」良く出来ましたっていう拍手なの?(笑)

10日は、細かいこと忘れてしまった(苦笑)
これで野外は全て終わり。
私は野外全部参加したんだな~ってか。。。ドームを経験していない。
今年はずっと6~7万も入るスタジアムでの参加だ。
ドーム規模のこじんまりとしたところで見たいな~って。。。
感覚が麻痺してる(苦笑)



残すところ大阪と東京のみ。
私は来月の東京ドームに参加して、今年のライブ終了します。

SMAPコンサートin国立競技場9/10レポ その1



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~ (かなりん)
2006-09-11 10:11:30
今日朝の情報番組に少しだけ出てましたね。15周年に参加できた6万人超うらやまし~い!でもアンナさんがコンサートの様子を熱くレポしてくれたんで、それで満足っす(^^;今回は見切れ席でなくてよかったですね。拓哉と目があったなんて素敵!私もドームのカップルシートで参加するので、念力送って振り向かせるどぉ~
返信する
こんばんは! (アンナ)
2006-09-11 18:00:58
かなりんさん



朝からワイドショーで流れてましたね。

15周年の9月9日は、やっぱり感慨深いものが

ありましたね。

SMAPと共に私も10年近く共にしているので。

ここまで続いたことに感謝。

また、これからも付いていきまーす!



ドームのカップルシートなんだ~

いいですね、カップルシート

念力で振り向かせてください!

木村君と目が合った瞬間!ほんの数秒だけど

これで1年は頑張れます(笑)

来年も、また元気にライブに参加出来るよう

日々頑張ろうって思います。

SMAP最高
返信する
お疲れさまでした。 (桃子)
2006-09-12 17:25:57
こんばんは



2日間参加&レポお疲れさまでした~!

SMAP最高!!!木村君最高!!!!

私も2日目は青山門の下段の3列目にいました!

木村君がとーってもいい笑顔してたよね。

返信する
こんばんは! (アンナ)
2006-09-12 23:25:48
桃子さん こんばんは!



国立に参加して、あらためてSMAP最高!

木村君最高!って思えて幸せです。



>私も2日目は青山門の下段の3列目にいました!



そうなんだ~もしかしたら私の後ろの人

だったりして(笑)

木村君の笑顔がいいですね。



なんだか夢から覚めて放心状態です(苦笑)

返信する
Unknown (みか)
2006-09-13 00:43:17
私も友のお陰で国立二日間見ることが出来ました。中居君をフォローする為に今まで見たことない位激しいダンスをしつつ、中居君が上半身だけしか動かしてないのが不自然に見えないようにしたり、最後階段を上る時に、二日間伴中居君に手を差し出し上を引き上げてた姿に感動しました。拓哉君のママが、拓哉君の事を恥ずかしがり屋と言ってたんですが、拓哉君は不器用だから、ちょっとぶっきらぼうになりがちだけど、凄く優しい人だなとつくづく思いました。たまにブログを見てるとアンチな内容とか、週刊誌を鵜呑みにした内容とか目にしたりして、無視すれば良いけど、一言違うよと言いたくもなるし、拓哉君好きになってから、幸せにもなるけど、悔しい気分も一杯味わっちゃって…複雑な気持ちです
返信する
わかります! (アンナ)
2006-09-13 01:12:15
みかさん こんばんは!



中居君をフォローする木村君には本当にジーンときちゃいましたね。

中居君に手を差し伸べた光景を思い出し

「STAY」の曲を聴くと、あらためて感動しますよ。。。

アンチや週刊誌ネタは、スルーするのが一番!でも、それが出来ないからツライんだよね。うん。

でも、叩かれても、叩かれても、10年以上も輝いている木村君はすごいと思う。

アンチは叩いている暇があったら、自分磨きでもしてなさい(笑)

返信する