アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

リアルハウル

2025年01月11日 14時34分00秒 | diary
昨日の金曜ロードショーは
「ハウルの動く城」

ちょうど1週間前の木村さ〜〜ん!が
ジブリパークの実家を訪れた回だったので
映画は何回も見てるけど、また新たな気持ちで視聴することが出来ました

すごいよね、まだ1週間だけど
再生回数が250万回に迫る勢い
登録者数が131万人に
ちょっと前に見た時123万だったけど
伸び率すごい!!!
年末年始の番宣の影響もあるだろうけど
このリアルハウルの反響すごいから

私的にはこの衣装を羽織って正面向いた時の
スタッフの「おぉぉぉ」が最高だなって
身近にいる人が「おぉぉ」って感動するって
すごいよね

ハウルがキムタクで良かったと言ってくれる人の多いこと
でもね、公開当時はボロクソに言われたんだから
2004年の公開から20年も経つのか
20年経っても拓哉のハウルの声が衰えてない
そしてその世界観がちゃんと細胞に染み込んでいるんだね
ただ与えられた台本を覚えて声を発しただけじゃない
ちゃんと、ハウルとして生きてたんだ
だから、とっさにセリフが出るんだと思う
この回は、ジブリファンにはたまらんだろうなぁ

日曜日のあんたの夢かなえたろうの101歳の
おばあちゃんを乙女にしてしまうだけじゃなく
モニタリングのおそば屋さんの60代の男性を
泣かせ、高校生にキャーキャー言われる
ハウルの声を聞いて撃沈する人たち
あらためて推しのすごさを噛み締める年末年始だったなぁと

今の髪型と色がすごく好きなんです
1/19頃に次なる作品の発表があるとか
ライブで言うてましたが
この髪型とサヨナラですかね???
役のために違う髪型になっても
またこの髪型に戻って来てねと
お願いしたくなるくらい今の髪型が好き

ハウルで一連の番宣は終わったんだっけ?
あっ!鈴木杏樹のラジオ番組に生出演するんだ!
木村拓哉「ANN MUSIC10」に出演、「どうしてもタックンを呼びたい!」鈴木杏樹の熱望で

木村拓哉「ANN MUSIC10」に出演、「どうしてもタックンを呼びたい!」鈴木杏樹の熱望で

木村拓哉が1月14日22:00よりニッポン放送でオンエアされる音楽番組「オールナイトニッポン MUSIC10」にゲスト出演する。

音楽ナタリー

 
ミッチーのたっくん呼びも好きだけど
芸能界で「たっくん」呼びをずっと前からしてるの杏樹だよね
杏樹のたっくん呼びは幼馴染に会ったような
癒されるんだよなぁ
1/14 火曜日22時からの
ニッポン放送オールナイトニッポンMUSIC10

雑誌はみんなの反響を確認して選んで買いました
ビジュアルがとにかく素晴らしい!


元グループのリーダーの話題は
思うこと色々あるけど
とりあえず、彼と比較して推しを上げないで欲しい!!!
ちっっっとも!嬉しくないから
それだけ

推しは比較しなくても良いところ沢山語れるからみんな比較上げ下げしないで

この件に関してはわからないことが沢山あって、でもトラブルがあったことは事実だと
そのトラブルが何だかがわからないので
憶測が飛び交って鬱陶しい
ただ本人が出したコメントの一部は
突っ込んでる人多数

お金出して示談で済んだから仕事するのにもう支障はないって自分から言う???

復帰出来るかどうかは、本人が決めるわけじゃないからなぁと思いながらも
この件に関してはあまり語りたくない
全然関係のない拓哉に飛び火がいくのも
嫌だし

仕事始め
元旦に上司が亡くなったと聞かされて
ずっと一緒に二人三脚でやってきたので
久しぶりに気持ち下がりました
闘病してたわけじゃないのに
熱が下がらなくて検査入院してたら
そのまま帰らぬ人に
せめてもう一度会ってお話がしたかったなぁ

そんなんで更新がまた止まってしまった
すみません🙇‍♂️

TOP写真は仕事始めのお弁当🍱
今日も見に来てくれて、ありがとう

2025年最初の更新♡

2025年01月04日 10時44分00秒 | diary
遅ればせながら....

新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いいたします

年末のご挨拶もきちんとしないまま
ほったらかし気味ですみません🙇‍♂️

年末年始は姪っ子とその子供、それから甥っ子たちがやって来た


来る寸前に煮しめ作ったくらい
あとはスーパーで買ったお寿司など
並べただけ
お粗末でごめんよ🙏
私のお正月休みはこれから🙇‍♂️

昨日のモニタリングをリピしまくってる
終始カッコ良かったなぁ
三代目のライブを変な形にしたくない
変装してあの人誰?な潜入でライブの世界観を壊したくなく
なので参加するなら三代目の一部になりきるくらいの全力サポーターになり
思い切り楽しんで参加してたね

当日あの旗を持ってあれだけの踊りが出来るってすごい!体力もあるし52歳と思えないスタイルだし、ホントすごい

ファンは三代目を見に来てるし
三代目はお客さんを見てるので
絶対バレないって
変装もせず、うつむくこともなく、堂々としてたのが拓哉らしくて

ネタバレもライブ終わってからという
徹底ぶり
しかもエリーに促されなかったら
表舞台にも出なかった
端っこにいたけど真ん中へと
しかも一瞬の挨拶でメンバーの裏話をして
お邪魔しましたとそそくさとはけて行った

そんな推しが終始カッコよくて
リピが止まりません

映画の番宣で年末年始色々な番組に出て
どれもカッコよくて可愛くてご馳走様

来週もモニタリングに出るし、明日はさんまさんのあんたの夢叶えたろかがあるし
生瀬さんとの釣りもあるし、ハウルもあるし

今年もたくさん推しを、エンタメを
自分のことも?語りたいと思います



元旦にファンクラブの会報が届き
拓哉から年賀状も届いた
本当にファン思いの拓哉にありがとうの気持ちいっぱい返したい

今年も元気に推しを応援出来たらいいなって
思います
ブログは細々と続けられたらいいなって
もうね20回目のお正月です🎍
長く続けることが出来たのも
推しがいつまでもいつまでも輝き続けているからだと思います
拓哉が50代から60代へ、60代から70代へ
最後の最後まで見届けられるように
長生きしなくちゃ

今日も見に来てくれて、ありがとう