アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

朝ズバッ!・華麗なる一族

2007年01月04日 10時20分57秒 | 過去ログ~2011年2月まで

お正月のおせち料理の残りとお雑煮の朝食。

私、おせちもお雑煮もあまり好きじゃないんだ~
おせちは甘いし(甘いの苦手)お雑煮は胃がもたれちゃうの(苦笑)
でも、お正月だからね~と言っても、明日からもう仕事始めです

TBS「みのもんたの朝ズバッ!」に木村君がお出まし。
忘れてた~~~~たまたまチャンネル変えたら始まる前だったので
良かった~
本日、みのさんはお休み!あら残念。

              

1話のダイジェストシーン

スポットCMでもお馴染みのシーンだけど
鉄平が父親の大介に言うセリフ
「夢を見ることが出来なければ、未来を変えることは出来ません
これ好きだな~(笑)

前半のインタビューは元旦のチャンネルロックと被るけど。

Q:会社員の役について

  見た目はよく見かける方という
  感じにはなるかもしれませんけど
  万俵家という財閥一家が
  とんでもなく特殊な立場
  ある意味とても特別なキャラクターだと思います。

      肌の調子が良さそうピカピカのお肌でカッコイイです
      男性でこんなに眉毛の形がいい人もめずらしいと思う

Q:サラリーマンに対するイメージは

  
大変だなぁ~と思いますよ
  個人的にはワイシャツ着てネクタイをして
  スーツを着てるというのが、すごく窮屈なんですよ。
  これを毎日されているというのは・・・・
  仕事終わって多少お酒が入ったら
  そりゃ(ネクタイ)頭にも巻くな(爆)

     アハハッハハハ、そうなんだよね~サラリーマンは大変なのよ

衣装合わせでTシャツが一枚も無かった。

Q「華麗なる一族」も魅力とは?

  これから見ていただく方たちに対して
  こういうふうに言うのはどうかと思うんですけど
  ハッピーなシーンがあまりないんですよ!!


  言っちゃった・・・・!   
あは、言っちゃった!知ってるけど(苦笑)
  でも、この「言っちゃった!」が子供みたいで可愛かった(笑)

  一番(ドラマ)の要素として、大半を占めているのは人間関係
  
家族でありながら他人のような・・・

             

万俵家のシーンは、神奈川県平塚に建てられたセットで撮影

すごいな~セット建てちゃうんだ。
平塚って、我が家から車で10分もかからないじゃないですかい!
どこだ?(笑)

豪華な調度品の数々・・・本物の大理石の床、豪華なシャンデリア
万俵家の人々が食事をする食器は、このドラマのために作られた
オリジナルの食器。万俵家のMの字が施され、俵を意味する稲穂が
描かれている。
もっとも驚きなのが、各部屋に敷かれたペルシャ絨毯
平均約2000万円!
どっひゃ~~~~キャストも豪華なら、小物やセットまで豪華
TBSが社運をかけているだけありますね

             

「華麗なる8時またぎ」

えっと。。。普段朝はワイドショーを見ないので、この8時またぎの意味が
良くわからないのですが、みのさんがパネルをめくるのを溜める人なんだと
いうことはわかりました(笑)

嬉しそうにみのさんのマネをして、パネルをめくる木村君がツボ(笑)

Q:一番「NG」が多いの?

  
誰だろ?と考える木村君
  竹内アナ「木村さんはない方ですか?」
  僕も時々・・・失礼させていただいてます。
  ロケとかやらせていただくと、寒いじゃないですか すごく
  アナウンサーの方に逆に聴いてみたいんですけど
  外で この寒さの中「まみむめの」の行どうします?

  すっごい寒いんですよ すっごい寒い状況の中で
  「まみむめも」って言わなきゃいけない・・・
     
 確かに、あの富良野のシーンは寒そうだ(笑)
      竹内アナによると直前まで「まめみむ」と言ってると
      話せるらしい(苦笑)
      勉強になりますと木村君(笑)

Q:冷徹な父!北大路欣也との本当の関係は?
   このパネルをめくる時、みのさんのマネをしてためる(笑)

 「早くめくれよ!」って毎回思いますね(笑)
 ごめんなさい、早くめくります!
 北大路欣也さんの方が常に万俵大介をキープされているというか・・・
 「お疲れ様でした!」って帰る車の後部座席でも
 万俵大介(笑)
実際のところを北大路欣也さんに尋ねてみると・・・・

 
そうですか そこまで見られていましたか(笑)
 う~ん、ねっ。。。それぐらい僕にとっては大変な役だということだと
 思いますよ。撮影に入って「よろしくお願いします」って2日目くらいですかね
 パーン!ってところがありましてね

本気で殴ったんですか?

  
その気にならないと、そういうことはできません。
 
 お互いに役ですから。。。
  
木村君「だからもう裏でも表でも万俵大介です」

Q:それぞれの思惑・・・もっとも腹黒いのは?

  
なにげに美馬さん(仲村トオル)じゃないですか
  美馬さんあたりは・・・・仲村トオルさんじゃないですよ!
  美馬さんとして・・・

  美馬さんは、鉄平の妹の旦那さんで官僚

  
京香さんがやられている愛人:高須相子っていうのは
  態度からなにからもう本当に・・・・本当にもう
  「このスカポンタン!」っていう
  カチーンとくるアクションをされてるんですけど(スカポンタン?笑)
  実は本当に女性ならではというか、高須相子さんならではの
  悲しみだったりとか、つらさがあるんですよ。

竹内アナ
「今日は華麗なる8時またぎを木村さんにしていただいたんですけど
 やってどうでしたでしょうか?」
木村
「みのさんが、コレ(めくる紙)を好きな気持ちがわかりました。
 なかなかめくりたくないんですね。見てると「さっさとめくれよ!」って
 思うんですけど。。やる立場になるとコレめくりたくないですね」(笑)

竹内アナってGOOD LUCK!の時にも思ったけど
木村君が好きなアナだよね(笑)

都内各所に華麗なる一族の街頭巨大ポスターが貼られているみたいで
本当は今日、渋谷にでも行こうかな?って思ったのですが
テレビで見れたから、もういいや(笑)
いや、ぶっちゃけた話・・・我が家から東京って微妙に遠いんだよね~
神奈川でも外れなので、都心に出るとなると大変なのよ(笑)

華麗パンはファミリーマートを中心に?
ファミリーマートかぁ。。。私の行動範囲にないなぁ。。。
会社の前には「サンクス」家の近所には「ローソン」「スリーエフ」
「サンクス」「ポプラ」はあるけど。。。
でも、買って食べよう

わ~レポしちゃったよ(苦笑)レポって面倒臭いのであまりしないんだけど
気が付いたら最後までしちゃった疲れた。。。

1月14日(日)夜9時から90分!
今から期待と不安でいっぱいです(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
華麗なるレポ! ()
2007-01-05 00:31:01
アンナさん、こんばんは♪
レポお疲れ様です☆
アンナさんのところではもう「華麗なる一族」一色ですね~。^^
このドラマの情報はアンナさんのところで収集させていただきます!(笑
昨日のハプニング大賞にも木村くん出てましたね♪
最近テレビスポットも良く流れるので今から楽しみデス!
返信する
翠さん こんばんは! (アンナ)
2007-01-05 00:40:54
あっ、携帯をF903に変えた翠さんだー(笑)
いいなぁ。。。
私は今だにP900です。
もうボロボロです~(笑)ヤバイです。
誰か買って~~~(苦笑)

うちのブログは華麗なる一族モードですぅ。
今からドキドキです。
はぁー。。。
よろしくデス♪
返信する