北洋病院に智樹(本郷奏多)という少年の患者が訪れる。
彼の両親が朝田(坂口憲二)の腕を頼って来たのだ。
しかし北洋に小高(大塚寧々)がいると知った父親の俊彦(野村宏伸)の顔色が
変わる。実は俊彦と小高はかつて結婚しており、智樹は2人の間の子供。
智樹が幼いころ、ぜんそくの重積発作を起こした時に小高は緊急手術で
留守にしていたという。発見した俊彦によって病院に運ばれた智樹だったが
その治療中の麻酔医のミスで半身不随となり、以来俊彦は小高のことを
恨んでいた。~goo番組ナビ
工工エエェェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェエエエ工工
野口が倒れた!!!
心臓発作?
死んでしまうの?(な、わけないか)
まさかチームドラゴンで手術するとか?
そしたら、それはそれで面白いかも( ̄ー ̄)
自分の夢、叶える寸前にチームドラゴンに助けられちゃっう。
カッコワル~な野口に、カッコよすぎなチームドラゴン。
あぁ。。。妄想中面白くなってきました(笑)
今回は、小高七海(大塚寧々)の回。
やっぱり母と息子っていうのに弱い私(苦笑)
彼女がなぜオペしないのか、やる気がない感じなのか
チョコが好きなのか、やっとわかりましたね~
自分を責め続けてたんですね。
そして、チョコは息子との思い出。
バツイチで子持ちだったとは。。。
今回は涙出てしまいましたよ~゜(゜´Д`゜)゜。
手術室に入ることを許さなかった元夫。
智樹はお前を憎んでる!
憎んでいい!憎んでいいわ。
憎めるのは生きてるからよ・
あの子が生きてくれさえするばそれでいい。
智樹は、私が救うわ。
手術シーンを見ると、ホント医者ってすごいなぁ。。。と思う。
人の命を預かってるわけだから。
朝田先生カッコ良すぎ
オペに行く時、廊下ですれ違って小高先生とアイコンタクトした瞬間
ゾクッ
オペは成功した。
小高がいなかったら、このオペは成功しませんでした。
小高のおかげです。
朝田先生素敵
小高先生の元夫が
オペには入るなとは言ったが
病室には入るなとは言ってないぞ。。。と。
ありがとう。。。
好きだったよね。
僕も好きだった。。。チョコレート
お父さんには内緒だけど
「お母さん」
。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
大塚寧々さん良かった。
これで小高先生の凍っていた心も溶けたね
オペに入るわよ。
治ったから「チョコ中毒」
お前の力が必要だ。
みんなを集めろ!
小高先生、チームに入りました~
めでたしめでたし。。。と言いたいところですが
伊集院が先輩に力の差を見せつけられて凹んでいる(o´_`o)ハァ・・・
僕には、才能ないのかな?
そうかもな。。。って松平先生
そして野村先生も。。。
外山先生は技術は完璧ですからね~
性格に問題ありますが。
でも、伊集院先生は性格がいいから
うさぎとカメでいうと、先生はカメなんですよ。
今ほんの少しスランプなだけですよ
カメでいうとほんの少しひっくり返った状態?
起き上がれな~いちょっとおもしろかった野村さん(笑)
そして善田と片岡がタッグを組む?
善田先生のあの手まねきは、なんか似合わない~
なんかムッツリスケベなオジさんみたい
残り3話?やっと面白く見れるようになってきた。
やっとかよぉ。。。な気分
ちょっとBGMやかましいけど、この音楽がいいってみんな言うから
うるさいと思う私は少数派?
でも、最後のAIさんの主題歌が流れる瞬間ホッとする
![]() |
「医龍2 Team Medical Dragon」オリジナルサウンドトラック TVサントラ,関山藍果,スティーヴ・ヴァイ,今井麻紀子 UNIVERSAL SIGMA(P)(M) このアイテムの詳細を見る |
![]() |
ONE AI,SPHERE of INFLUENCE,冨田恵一,BACH LOGIC,Greg Lawson,Simon Brenting,Jonas Jeberg,Damon Sharpe UNIVERSAL SIGMA(P)(M) このアイテムの詳細を見る |
![]() |
医龍 15―Team Medical Dragon (15) (ビッグコミックス) 乃木坂 太郎,永井 明 小学館 このアイテムの詳細を見る |
年末はみんな忙しい~
チョコのシーンは
今回は面白かったです!
『ガリレオ』に『医龍』のTBが来てるよ!^^;
ま、オレの遅さにも3割くらい責任があるけど。。
11月はサボリ癖炸裂の一ヶ月ですが、奇跡的に生還いたしました。また、よろしくお願いしますね。
ワタクシも医龍は毎週見ています。
今回の遠くに行ってしまった母を思う息子と、うらまれてもいい!と思っている母の再会、そして数年間のスキマを埋めるチョコレート・・・確かに泣けました。隣でオクサマが「ケンジ~」と叫んでなければ号泣のはずです。でも実際は心の中だけで。。
大塚寧々さんって独特の感じがありますが、こういう役がハマってる感じがします。
次は野口先生ですか。一筋ナワではいかない、という感じがしますよね。院長のガンバリの伏線とかもあるし。。
この番組、ちょっと不満なのはみんな簡単にチームに入ってしまうこと。チームになるためにはもっといろんなことがあってほしいな。・・・回数の限られた連ドラの宿命でしょうか。
毎回、レギュラーも含めて役者さんの演技に感心することの多いこのドラマですが、野村宏伸にだけは「せんぱ~い」のイメージが払拭できず、いつ言うかと無意識のうちに期待してました。・・・バブルで若かった頃の記憶のスリコミってコワいものです。。
野口が、本当にオペしてもらいたいのは誰か・・
そんな究極の選択があるのかもしれませんね。
って、そんな展開、白い巨塔でも、あったような?
>そして善田と片岡がタッグを組む?
善田っていう名前が怪しいですね(笑)
意外にこの人、最終回に向けて本性現したりして。。。
>ちょっとBGMやかましいけど、この音楽がいいってみんな言うから
SPと医龍の音楽、好きですわ。
ガリレオは、ちょっと古畑を思い出す音楽がありますね。
野口が、本当にオペしてもらいたいのは誰か・・
そんな究極の選択があるのかもしれませんね。
って、そんな展開、白い巨塔でも、あったような?
>そして善田と片岡がタッグを組む?
善田っていう名前が怪しいですね(笑)
意外にこの人、最終回に向けて本性現したりして。。。
>ちょっとBGMやかましいけど、この音楽がいいってみんな言うから
SPと医龍の音楽、好きですわ。
ガリレオは、ちょっと古畑を思い出す音楽がありますね。
野村先生ってそんなキャラだったっけ?
って思うようなコミカルな感じでしたね。
もしかしたら第二の木原先生?狙ってる??かもね。
でも亀ってひっくり返ったら起き上がれないんじゃ・・・
あの感動の母子和解シーンで
あたしったら不埒なことを考えてしまって・・
妄想は一美ちゃんだけにしとけって(苦笑)
愛する一美ちゃんの出番が減りまくりで
とうとう自爆覚悟の妄想に暴走しちゃいました。
片岡の野望がついに明らかに!?
今頃はMステをご覧になってるでしょーか??
今回は智樹がめっちゃよい子で泣けました
ちゃんと母子でチョコの思い出を覚えていたんだなぁ~って。
奏多くんだから余計「きゅぅぅぅん♪」なのデス
野口は倒れてザマミロ!
でもチーム鬼頭じゃなくて、ドラゴンに手術してもらうんでしょうか??
今週は母と子のお話(違)でなかなか良かった。
唇に人差し指あてて内緒だよだって。
なんか泣かされますね。
おかげでようやくチョコ中毒から立ち直った小高先生。
これでチームドラゴン2の完成?
ここで野口が倒れて面白いことになりそうデス。
そうなの。可愛い男の子に弱いの(爆)
智樹は、SMAPのクリスマスのドラマに出てた。
ちょっと女の子みたいな男の子だ。
野口が倒れて、みんなが助けると予想。
いや、そうして(笑)そして、野口は普通の人間に
なるのでした。。。ちゃんちゃん。
>時々、「ライフ」と勘違いします。ホホホホ・・・
えっと、ちなみにライフの方が好きぴょん♪
医龍のは、怪獣かガンダムでも出てきそうな音楽。
AIさんの主題歌が最後に流れると、ホッとする。
>残り3話?やっと面白く見れるようになってきた。
やっとかよぉ。。。な気分
これ、同感なんだよね。けれど、鬼が倒れちゃって。
これは、野口を救いに行くんでしょうね。
>ちょっとBGMやかましいけど
時々、「ライフ」と勘違いします。ホホホホ・・・
(卯ぴょん)