眠れる森も、もうすぐ終わり。。。
10話のラストはショッキングな映像で終わった。
由理が。。。由理が。。。由理がぁぁぁぁぁ
月曜日の11話は、これまた悲しいシーンがあるんだよね
サンタクロースにまたもやボコボコにされた直季
柱に頭ぶつけて、しっかり「コン!」と音がするんだもん。
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ アワワ (。Д°;三;゜Д°) アワワ
この時だっけ?ホントに医者に行ってCTで見てもらったの。
ドラマ上でも病院に行ったけど
11話までは文句なしに引き込まれた眠れる森
当時、ラストでちょっと拍子抜けしてしまった私
もうちょっと違う終わり方がなかったんだろうか?ってね。
でも、再放送を見て。。。もしかしたら、こういう終わり方もありかも?と
思える自分がいるかもしれない。楽しみです。
直季と美那子の子供時代の映像になると、胸がキュンと締め付けられる。
子供には何の罪もないのに。。。
子供時代から今に戻ると、またまた切なくて
子供と言えば。。。そら豆(強引に結び付ける)
まりさんから、そら豆の近況が届いた。
そら豆って天パーなんだって。
風呂上がりは真っすぐなのに乾くとクルリン
そうなのよ、パーマをかけたか天パーかは髪の毛を濡らすとわかりますねん。
天パーは髪の毛濡らすと真っ直ぐになるのです。
なので、龍馬伝の坂本龍馬はパーマかけてるのねと思った1話
大の床屋嫌いのそら豆はただ今ロン毛になりつつあります。床屋さんには
生まれてから二回行きました。その度に殺される~という勢いで泣くそうです
すごいね!チビっこでも床屋に行くのね
最近、そら豆の顔ばかり写メしてて、ネタ協力があんまりできなくてスマン。と
まりさん。いいのよ~みんなが。。。いや、身内が喜ぶから
けいさんも自分のランチの写真送ってきたし拓哉ネタじゃなくても大歓迎!
うまく拓哉ネタと絡ませるから(爆)
左の写メは毎日のように遊びに行く子供広場です。大きい子用の遊具の前で
ワクワクしているらしい(笑)でもまだ遊ぶ勇気がない
右の写メは、ボールプールで遊びたいけど入る勇気がない
開けたい
そして食器をいたずらしたい
の一念で短い手を思いっきり伸ばしてる
拓哉の子供時代もこんな感じだったんだろうな~と、妄想
まりさんが宇宙旅行へ行っている時に、携帯が壊れたと!騒いでて。。。
その後、どうしたのか心配だったのですが。。。
ただの充電切れでしたアハハハ、アハハハ、アハハハ。
子供も引き継いでいるんだ
やっぱ親子!3人でストパーなんだ~
それもすごいね。
私も幼稚園の頃、美容院へ行くのがいやで
逃げ回ってて転んでケガしたっけ(笑)
お風呂もイヤで逃げ回ってた
そうそう、あのセクシーな直季は見とかないとね
まりさんちのお嫁ちゃんといっしょだ。
わたしも天パだから娘たちも天パ。
現在3人でストパーかけてます。
もう日々かわいさが増してくるよね。
たまらんわ~
まりさん、羨ましいな。
>その度に殺される~という勢いで泣くそうです
ははは~うちはね・・シャンプーが大っきらいで洗うたびに
「だれか助けて~!」って叫ぶもんだから
幼児虐待してるって思われてるんじゃないかってひやひやしてたよ。懐かしい思い出・・。
きなこちゃん、あんなセクシーたっくんみてないの!?
だめだよ~。怖さに耐えてあのぞくぞくする
直季みないと・・・。
一生後悔するよ!
主婦やって仕事して・・・試験って。
頑張ってね
息子さんも天パなんだ。
多いね、日本人に天パって。
でも、縮毛矯正でストレート?やるな~息子!
私も縮毛矯正がこの世になかったら、セットが
大変だったです。
今はサラサラ~ありがたやありがたや。
早く次の話が公になるといいよね~
ネタなくてブログの更新も途絶えそうになる
赤ちゃんの時、もみあげまである子もいれば
毛が何もない子もいるよね。
私はお坊さんみたいに毛がなかったのです(笑)
今はしっかりあるけど
ハルはプライドですね。
プライドは拓哉ドラマの中で初回しか見てないのです
ちゃんと見ないと
今日は慎吾ちゃんの誕生日だから、娘さんの
テンションも高いでしょう
うん、確かに怖い。
あの忍び寄る感じがドキドキします。
私も怖くてリピが出来なかったんだけどね
でも、今は大丈夫!結末知ってるし、シタオ見れたら
こんなのへのカッパちゃんです。
美しい直季をいつか堪能して下さい。
一気に見るのもいいかもね。
でも、消えたのがウソのようにパワーのあるコメ再び
もぉぉぉ~まりさん記憶力がいいというか
拓哉の記憶は脳にしっかり刻まれてるね
さすが!さすが!まりさんに言われて思い出す私ですねん(笑)
勇気がないヘタレな子が、こんなに立派になりました!
っていう姿を見たい
携帯の件は、もう~って感じです(爆)
来週の試験のため、勉強しなきゃいけないんだけど。。。
(昨日やったら疲れちゃって、今日はできなんだぁ~)
我が家の息子も天パ。
で、はづきさんの息子さんと同じく、生まれたときからもみあげが。髪の毛の量が多い。
本人は、この扱いにくい髪の毛が嫌で、昨日、遂に縮毛矯正をかけてきた
「眠れる森」はもうすぐ終りね。。。早く、次のお話ききたいですね~
きなこちゃんは、怖くて観れない?
「アイカム~」を観たら、怖いものなしになりました。
我が家の息子は生まれた時にもみあげがあり退院の日に看護師さんが少しパチパチとしてくれて生後3週間で床屋に行きました
そら豆君の話しを聞いてちょっと思い出しました
眠れる森は未だに見れないので今度はハルを見ていました。一度見ているのに何故か新鮮でした!
今日は慎吾君の誕生日夜は誕生会です!
何を隠そう「眠れる森」を観ていないので
敷居が高かったきなこです
本放送の時は怖そうで観ていなかったし
前に再放送した時も全部ビデオに録ったけど怖そうで観てない。
そして今回も毎日録画してるけどまだ観てない
でも、美しい拓哉くんを観たいから
今度こそ勇気を出して一気に観るつもり
(ちびちび観るとかえって怖そうだから)
なので、遅れて感想書くかもでちゅ(爆)
天パーそら豆がかわいい
ちょっぴりへタレなそら豆がかわいい
気を取り直して再チャレンジです。
そうそう、サンタさんとの格闘で頭を縫う怪我を
したんだよね。
慌てて救急車を呼ぼうとしたスタッフを止めた
拓哉くん・・・
「流石キムタク」って一部の週刊誌で褒められてた。
宝物のような拓哉が無事で「ホッ」としたのを
思い出します
「眠れる森」あと2話で終わりかぁ・・・
11話ではユースケの演技が光りましたが、
それも拓哉の「受けの芝居」があったればこそ。
あっぱれ木村拓哉、共演者を光らせる天才
そして無理やりそら豆を結びつけてくれてありがとう
天パーはお嫁ちゃんからの遺伝です。
お嫁ちゃんはストレートパーマをかけてるよ。
アンナちゃんと同じです。
「勇気がない、勇気がない」ってホントにへタレな子だ(笑)
あぁぁぁぁ携帯事件をバラされたぁぁぁ