。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン
ダメだ~~~~~
冒頭の10分で早々に涙がこぼれてしまった。
まさかコブクロがこんなに早く登場するとは。
横断歩道を渡るオカンの後姿が小さくて
後ろからオカンの手をそっと繋ぐマー君。。。繋いだ手にやられた。
辛いなぁ。。。
抗がん剤治療って、しんどいんだね。
うちの父も癌で亡くなったけど
抗がん剤は副作用がヒドって聞いてたから、放射線にしたんだけど
どっちにしてもしんどいみたい。
医者は、抗がん剤にしますか?放射線にしますか?どうしますか?って
選択を求めてくるけど。。。私達には、どうするのが一番いいのか
わからないっちゅーの。
結局、選択するのは家族。。。
何もしないでただ死を待つよりも、無駄かもしれないけど
奇跡を信じて出来る限りのことをしてあげたいのが家族だし。。
本人もしんどいけど、家族もしんどいね。
マー君がオカンの苦しむ姿を見ていられなくて
病院に行かなかった気持ちもわかる。
今まで、あんなに明るかったオカンがあんなに苦しんでいるんだもん。
今回オカンの妹役の浅田美代子が良かった。
バカちん!思い切りマー君の頬を叩くおばちゃん。
「あんた誰の息子ね!
どげん辛い時で、姉ちゃん笑ってきたやねん。
あんたが笑わんで、誰が笑うと?!」
もうここで号泣でした。
泣き過ぎて目が腫れてます
おばちゃんも辛いねん。
みんな辛いねん。
いつかはみんな通らなければならない親の死
わかっているけど、覚悟は出来ているけど
親はいつも自分の側にいてくれるもんだと思ってるから
親は死なないもんだと思ってるから(苦笑)
マー君はずっとオカンとふたりで(時々オトンもいたけど)
頑張って生きてきたから、辛いと思うねん。
そう思うから余計に泣けてくるねん
オカンが死んだら開けることって箱と互助会の書類。
最後の最後まで、マー君のことをずっと思ってるオカン
抗がん剤治療を「もうやめたか」とポツリ言うオカン。
マー君も「やめようか」って「そうしよう」
オカン頑張った。
頑張ったよ。
オカンを抱きしめるマー君。
大丈夫、大丈夫って。。
もう心配せんでよか。。。
抗がん剤治療をやめたオカン。
余命2~3ヶ月。。。。
ちょっと泣き過ぎて頭痛い
母親と息子って特別なものがあるよね。
オカンの手を繋ぐ息子
オカンを抱きしめる息子
はぅ。。。。思い出すだけでダメだぁ。。。
東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~
扶桑社
このアイテムの詳細を見る
![]() |
蕾 (初回限定盤)(DVD付) コブクロ ワーナーミュージック・ジャパン このアイテムの詳細を見る |
この場所にもう二度と戻ってこないからの行動だと
思うとそれだけで・・・(;∀;)
物語の大半ずっと泣きっ放しでした(;∀;)
いつも笑っていたオカンが小さくなっていく。
それがとっても切なくて悲しくて。
オカンには生きて欲しいと思うけど
その思いがオカンを苦しめてると思うと
たまりませんね。
来週は更に涙腺が破壊されそうです(;∀;)
華麗なるにコメントしようと思ったけど
こっちきた(笑)
今日初めて見た東京タワー
あたしも号泣してしまったーーーー!!!
これは反則です。
来週は日・月と大変なことになりそうですね。
明日、目が腫れちゃうかもしれないです。
元々、花粉で染みてる目が、余計イタイよ~(; ;)
私は、もうオカンが家出る所から泣いてたよ。。。
そしてコブクロ。そして繋ぐ手。。。
ブーブおばちゃんなんか号泣だよ(; ;)
もう止まらないよ~。
来週がコワイよ。
今朝、目は腫れてませんでしたか?(笑)
>キレイに部屋を掃除して身支度を整えるオカン。
この場所にもう二度と戻ってこないからの行動だと
思うとそれだけで・・・(;∀;)
うんうん、しっかり掃除していって
マー君のためにいっぱい食事のストックして
行ったよね(涙)
>物語の大半ずっと泣きっ放しでした(;∀;)
ホント。。。
オカンのいない家って、明かりが消えたみたいに
なるんだよね。
オカンの小さくなった背中が何とも言えず。。。
抗がん剤に苦しむオカンは見てられなかった。
少しでも長く生きていて欲しいけど
あんな苦しむオカンはたまらん。
楽にしてあげたいから。。。
「もうやめよう」マー君の決断。
残りわずかな時間のマー君とオカンの最終回。
涙・涙でしょうね。
こっちきた(笑)
ごめんね、ちょっとあっちは空気薄かった?(笑)
東京タワー初めて見たの?そうなん?
スマスマの前なのに。。。
私はスマスマの前なので、どんなドラマでも
テレビはフジテレビついてるから月9は
見ちゃうのよ。
来週はホント、日月と目がウルトラマンに
なるかもしれないね。
>私は、もうオカンが家出る所から泣いてたよ。。。
そしてコブクロ。そして繋ぐ手。。。
うん、横断歩道を歩く後姿からヤバかった。
まさかあそこでコブクロがかかるとは。。。
マー君の手がオカンの手に。。。
子供じゃなくて、成人になった息子が
オカンの手を繋ぐのってくるね~~~(;;)
今回は号泣でした。
HPの「ありがとう、ごめんねしか言えない」
ホントその通りの最後になりそうです(涙)
ぼぉ~っと画面を見つめてました。
あたしも一番泣けたのは「バカチンがっ!」のシーン。
おばちゃんだって辛いのに・・・
うちの父は幸い抗がん剤の治療が成功して
今んとこ元気になったんだけど、
夫の方の父が今、リンパ癌なのです。
「死ぬのは仕方無いけど、痛いのだけは
我慢出来ないから、モルヒネだけはよろしく。」と
冗談ぽく本気で言ってました・・・
オカンの辛そうなシーン見たら、お父さんの願いを
叶えてあげるのが最後の親孝行なのかなと・・・
暗くてごめんちゃい
マー君をひっぱたいたら、
マー君の髪型が乱れて速水イマイチに
見えてしまった。。。
オカンを抱きしめる最後のシーンとかも
ええ感じでした。
泣きすぎてもいいように、
無限に出てくるペーパーを見つけました。
http://www.papertoilet.com/
なんかいつもトイレットペーパーばかりですね・・。スンマソン
おばちゃんのバカチンがっ!
これはキタね。。。号泣でしたよー
おばちゃんだってつらいんだよね。。。
>うちの父は幸い抗がん剤の治療が成功して
今んとこ元気になったんだけど、
良かったね。つらい抗がん剤でも治る人もいるんだよね。
でも、あの副作用はしんどいんだろうね。
>夫の方の父が今、リンパ癌なのです。
「死ぬのは仕方無いけど、痛いのだけは
我慢出来ないから、モルヒネだけはよろしく。」と
冗談ぽく本気で言ってました・・・
自分が癌になったら、どうするんだろう
お母さんがそうなったらどうするんだろう
そんなことも考えちゃいました。
まこ旦那のパパガンバレ~!
>オカンの辛そうなシーン見たら、お父さんの願いを
叶えてあげるのが最後の親孝行なのかなと・・・
暗くてごめんちゃい
出来る限りのことをしてあげたいと思うもんね。
お父さん大変だけど、こういう時一番力になるのは
家族だし。。。ガンバッテネ!
>浅田美代子の迫真の演技は良かったですね。
マー君をひっぱたいたら、
マー君の髪型が乱れて速水イマイチに
見えてしまった。。。
うん、いつもボケてる浅田美代子だけど
このおばちゃん役は良いね~
バカチン!では思い切り泣かせてもらったよ。
おばちゃんの思いが伝わったね。
>泣きすぎてもいいように、
無限に出てくるペーパーを見つけました。
きゃはははは!もう、ろーじーさん
やっぱ目のつけどころが違うね(笑)
来週持ってきて(爆)