アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

ROOKIESルーキーズ 最終回

2008年07月27日 11時26分05秒 | 過去ログ~2011年2月まで

川藤(佐藤隆太)は自身の過去の暴力事件のせいで予選大会のベンチに座る
ことができなくなった。さらに安仁屋(市原隼人)らが不良たちに襲われ、負傷して
しまう。しかもその騒ぎの責任を問われ、予選で負けた時点で1年間の公式試合
出場停止処分を高野連が下すという。そんな中、江夏(上地雄輔)率いる目黒川高校
との試合が始まる。安仁屋は痛みをこらえてマウンドに登るが、けがの状態が悪い
ことを御子柴(小出恵介)に知られてしまう。一方、スタジアムの外で応援していた
川藤は、医師から安仁屋のけがの具合を聞かされ、がくぜんとする。
~goo番組ナビ


バレーボールでとびとびのルーキーズも、とうとう終わりかぁ。。。と思ったら
この秋、2時間スペシャル&映画化決定!
あの意味深な終わり方は、続くでしょう(苦笑)最近多いね、スペシャルから
映画化へ。。。ってドラマ。
本当はあんまり好きじゃないんだけど、ルーキーズは別。好きだから(笑)
映画は今のメンバーだよね?それから、スペシャルから続きで映画へは
辞めて欲しい。大スクリーンでルーキーズが見れるなんて嬉しい。
でも、このメンバーじゃなかったら見ないよ。


 


川藤がベンチにいない。
みんな意気消沈している。。。。そこでキャプテンの御子柴が喝を入れた。

道を切り開くのは、自信と勇気だ!by川藤幸一
勝って、先生の期待にこたえるんだ!

 

金スマで、小出恵介が虫垂炎で降板寸前までいった秘話を見てしまったので
今回は御子柴中心で見てしまった(笑)
安仁屋がお腹をさすって痛そうにしているのに、本当に痛いのは御子柴なんだよ。
な~んて思ったり(笑)

 

安仁屋のケガの状態を考えた打順、そしてフルスイングはこの時!という
1度だけ、決め球の時だけと言われた安仁屋。

ここで諦めたら、また目標失くしてしまったら何が残るんだよ。。。俺に
何にもねえよ。なんもねえよ、俺には。
全力で戦って負けたなら納得できる、こんなざまで負けたんなら死んでも
死にきれねぇ。
だいたい、ケガなんかするヤツがいけねえんだよ。
今しかねえんだよ。。。今しかねえのによぉ。。。
泣きじゃくる安仁屋を遠くから見てた御子柴。
あぁ。。。。安仁屋の気持ちが良くわかるよ

そして安仁屋の体調を考えた御子柴の采配、思いにジ~ンときた。
お前、川藤に似てきたな。。。と安仁屋。
新庄が、ここぞという時まで体を休めとけ。。。
安仁屋を守ろうとするナインにジ~~~ン。

4対1で負けてるニコガク。


8回、6番岡田からの打順。。。
安仁屋のひとふりにかけるとしたら、この回しかない。


右手を骨折してしまった若菜に、代打を送った桧山。
当たってね~やつが出るより、打てるヤツが出る方がいいだろう!
桧山って、前回もこんなことあったけどホント!いい男だよ
そして。。。。ヒット!!!!

エ~~~~~~ン桧山と若菜の友情に泣けた

 

そして安仁屋の番!
フルスイングは1度だけしか出来ないのに。。。。ファウル。
そして空振り。。。今にも倒れそう
3球目!ヒット?ホームラン?と思いきや、取られてしまう。
そして塁に出てしまった御子柴がアウト!エ~~~~~~!

 

外で野球中継をラジオで聞いてた川藤に、ヤクザ監督と絡んできた
目黒川高校のOB。。。助けたのが上坂。
上坂の言葉にも泣けたな~
先生の言葉や存在はパワーをくれるんだ。


 

最終回、やっぱ感動する場面が多過ぎてうまくまとめられない。



安仁屋がボロボロの状態で、御子柴は川藤先生の代わりに一生懸命だった
けど。。。うまくいかなくて、愕然としているところに川藤登場!!!
もぉ~~~イチイチ熱くて、泣かせるヤツだなぁ

 

最終回しか見てない人からみたら、暑苦しいドラマかもしれないけど
最初からずっとニコガクを見てきた人にとっては、感動ものです

お前達が、自信と勇気をもって道を切り開いた結果だ。
臆病でためらいがちな人間にとっては一切が不可能だ。
なぜなら、一切が不可能のようにみえてしまうから。
あきらめて振ったバットには絶対ボールは当たってくれない。
だが、自信をもって振れば目をつぶってたって当たることがある。
お前達が努力して 手にした最大の宝。可能性だ。

さあ!ニコガク魂満載のバットで大逆転してみせろ!!!!

最終回。
ツーアウト満塁!御子柴のバッターボックス。


御子柴、すべてはお前から始まったんだ。。。
そして満塁ホームラン!そう、高校野球って、こういうドラマティックなシーンが
あるんだよねまあ、これもドラマだけど(笑)
感動しちゃった。。。

御子柴の「ねぇ、先生。。。」からの語りがまた良かった。
目黒川高校に勝った!まるで優勝したかのように。
でも、その後川藤先生は姿を消した。
ひとりひとりにありがとうの言葉を言って。。。。
結局、次の日はコールド負け。。。
やっぱり俺達は先生がいて初めてニコガク野球部なんだ。



高野連での審議、理事のほとんどの人が俺たちの処分に反対して
くれたんだよ。 きっとあの日の試合を見てくれた人たちが、俺たち頑張れって
いってくれたんだと思う。まだ 野球やっていいんだ 俺たち。。。

謹慎二ヶ月で済んだのに、川藤先生はあらたに採用試験からやり直してきた。

お前たちの夢はまだ途中だ!
今年こそ、全員で甲子園へ行くぞ!!!

 

ヤンキーな野球ドラマだったけど、自分がこんなにハマるとは思わなかった。
先生の言葉は、野球をやっていない人にも人生の指針になったはず。
目標を持つこと、夢をもつこと、前を見ること、信じること、チームワークetc
いろんなことを教えてくれた。

夢は情熱で勝てるほど、高校野球は甘くないと言っていた高野連だけど
そんなことはない!と思えた。

熱くて熱くて暑苦しいくらいの先生だけど、上から目線じゃなくて
いつも生徒を信じて守ってくれた先生。
暴力ふるって、タバコ吸って自暴自棄になってたニコガクのメンバーを
ここまでにした川藤先生はやっぱりすごい。
いいドラマだったな~~~~

また、主題歌も良かった

公式サイト

ROOKIES ルーキーズ PERFECT BOOK

集英社

このアイテムの詳細を見る

ROOKIES (ルーキーズ) 表(おもて)BOX通常版

TCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニコガク! (AKIRA)
2008-07-27 12:06:01
感動ポイント多数,感涙しまくりの最終回でした!

みんなかっこよかったぁ~。

スペシャル&映画,楽しみですね。

それまでブランクあるけど,
連ドラ同様の熱血を届けてほしい!
返信する
熱かったですね~〔涙〕 (くろねこ)
2008-07-27 13:05:20
いい最終回でしたね~。
2時間があっという間でした。
先生の笑顔・御子柴君の涙。
桧山君と若菜君の友情にやられたぁ〔涙〕
もうみんなかっこよかったよね~!!
秋のスペシャルが今から楽しみです
返信する
Unknown (エリ)
2008-07-27 13:05:35
>暴力ふるって、タバコ吸って自暴自棄になってた
ニコガクのメンバーをここまでにした
川藤先生はやっぱりすごい。

本当、川藤ってすごい。
あの子たちが「先生」って慕う唯一の先生なんでしょうね!
最後まで感動続きでした。
途中の飛び飛びでだいぶ鍛えられたから、
秋のSPや春の映画までの飛び飛びも気にならないくらい楽しみデス☆
返信する
Unknown (mari)
2008-07-27 14:26:49
アンナさん、コンチハ。
遅れて視聴して、泣きまくり
悲しくてじゃないから、次から次とティッシュの山
ヤンキーたちが、そのまんま、野球して、チームワーク出来て、御子柴がキャプテンらしくなって、でも、
川藤がいないと、まとまれない
カリスマ教師は、必要ですね
さあ、秋にまた泣かせてもらいましょう
返信する
こんにちはです (ikasama4)
2008-07-27 15:17:13
いい最終回でした。
若者が一生懸命頑張る姿はいいですね

まぁ自分の事は(つ´∀`)つおいといて

色々とくじける事はあっても
仲間が支え合って再び頑張っていく。

全ては目の前の勝利のために

いいですね、こういう雰囲気。


秋のSPが楽しみになってきました(^▽^)
返信する
わたしも~ (くう)
2008-07-28 03:16:03
SPだの映画化だの、あまり好きじゃないんだけど、
このドラマは別。
映画も絶対に行くし!
このメンバーじゃないなんて事は考えられない~。

ほんと、ヤンキーと野球のドラマに
こんなにハマるとは。。。
今でも終わった寂しさでいっぱいです。

ニコガク野球部最高!
返信する
Unknown (ろーじー)
2008-07-29 06:10:13
金スマでもルーキーズやってたんですね。
TBS系のバラエティはルーキーズメンバー出ずっぱり?!
ユニフォームの洗濯はいつやってるんだろう・・(笑)
俺もこのドラマ見事にハマりました。
おかげで同時期にやってた、
ごくせんの記憶が頭からすっかり^^;
返信する
うん、感動しましたネ (ルル)
2008-07-29 16:29:06
アンナさん、こんにちは~。
早速、ありがとうございます!
最終回は録画で見たのですが
あらすじを見直すたび、泣いてました
なんか、自然に入りこんで
ジワ~と来ちゃうのですよね。。
今もキセキ♪の歌を聴くと
エンディングで川藤に駆け寄った彼等の笑顔が思い出されます。
ルーキーズの感想、お疲れでした~。
夏ドラはまだ続きますが、体調に気おつけて
返信する