アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

超個人的声質ランキングバトン♪

2006年06月18日 13時44分23秒 | 過去ログ~2011年2月まで

こんにちは

ドラマ「プリマダム」で知り合ったpiano lessonのmikiさんより
超個人的声質ランキングバトンをいただきました♪

<このバトンのルール>

歌声の好きなボーカリストを5人ないし、10人選出!

あくまで声の好みを問うもので、歌唱力等の技術的な
要素はできる限り加味しない

番外編として歌声の嫌いなボーカリストを挙げてもかまわない

エントリーのタイトルは「超個人的声質ランキングバトン」とする

お約束で他のブロガーさんにも回す

---------------------------------------

特別.木村拓哉
  ごめんなさい、ファンなので。。。(笑)
  下のアルバムの1曲目に入っているソロのHAの歌声が好き。

La Festa
SMAP, たくや, 宗像仁志, しんご, Face 2 fAKE, GARDEN, MIKA, 米倉利紀, 河越重義, N.マッピー
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


1.イーグルスのドン・ヘンリー
  「ホテルカリフォルニア」はロック史に輝く名曲だと思います。
  ドン・ヘンリーのハスキーな歌声に痺れます

ホテル・カリフォルニア
イーグルス
イーストウエスト・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


2.解散してしまったけど・・・・
  亀田兄ちゃんも好きなT-BOLANの森友嵐士さん
  まだ売ってるのかな?
  夏の終わりに~Acoustic Versin~の3曲目
  「遠い恋のリフレイン」いきなりイントロなしで歌い始め
  アコースティックギターがホロっとさせる素敵な曲。
  絶対!痺れます!!!コンサートに何度も行ったっけ(遠い目)
  男の哀しさがすごく愛おしくて、切なくて、素敵なの
  亀田兄ちゃん、今度これ歌って(笑)
 
 ←私の宝物 

3.kiroroの玉城千春さん「未来へ」
  沖縄の海と空のように澄み切った歌声が大好き。
  この未来へは、友達の結婚式で歌った思い出の曲。

4.Boyz Ⅱ Men
     日本で言ったらゴスペラーズ?(苦笑)
  とにかく歌声に癒されます
  夜、彼と一緒の時に流れたらラヴラヴになること
  間違いなし(笑)私は寝る前に良く聴きます。
←私物

5.小田和正
  
昔はあまり好きじゃなかったんだけど、去年のクリスマスに
  放送された「クリスマスの約束」のコンサートを見て
  すっかりハマった。天使の歌声は今も健在!心に染み入ります。

  

6.アンジェラ・アキ
  
TBS系アニメ「BLOOD+」エンディングテーマ↓

This Love (通常盤)
アンジェラ・アキ, 松岡モトキ, Samuel Sealhenri
ERJ

このアイテムの詳細を見る

最近知った歌手ですが、素敵な歌声でただ今自分の中で
赤丸急上昇中(笑)いい曲ですよ、これ!

7.荒井由実
  あえて、荒井由実(笑)松任谷由実じゃなくて、初期の頃のユーミン。
  「ベルベットイースター」「やさしさに包まれたなら」が好き
  なんかホッとして、切ない歌声が好き。

8.フィル・コリンズ
  もういいオジさんだと思うけど・・・・たまたまレンタルで借りて見た
  映画カリブの熱い夜のエンディングでかかった曲「見つめて欲しい」
  ハマった。私、基本的にセクシー系の歌声に弱いかも(苦笑)

カリブの熱い夜 ― オリジナル・サウンドトラック
フィル・コリンズ, スティービー・ニックス, ピーター・ガブリエル, ビッグ・カントリー, マイク・ラザフォード, キッド・クレオール&ザ・ココナッツ
イーストウエスト・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

9.中島美嘉
  日本の女性歌手の中では、一番好きかも。
  「雪の華」でハマってから、ずっとアルバムは買っています。
  
10.レミオロメンの藤巻さん
  
癒されます。
  「子ぎつねヘレン」の主題歌でもある「太陽の下」好きです。
  粉雪も3月9日も好き。

以上10人あげたけど・・・まだまだ歌声の好きな人いっぱいいる。
取り合えず、真っ先に思い浮かんだ10人でした

番外編は・・・・これは好みの問題になりますが
元シブガキ隊のフッ君やV6の三宅君やひろみ・ゴーのような
声質は苦手かも(苦笑)
  
バトンをまわす人・・・・これがちょっと苦手な作業でして 
もうやっているかもしれないし、迷惑かもしれないし・・・・
取り合えず下記の3人にお願いしてみよ~っと!(苦笑)
音楽好きだからね。

あいりぶろぐの愛梨さん
好きです!J-POPのHILOVINSON さん
ブログであそぼ。のオランダの薔薇さん

えっと、スルーでもアンカーでもいいです。
お暇な時にどうぞ。

それからやってみたい方は、どうぞお持ち帰り下さいませ~
 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョット待ててネ。 (オランダの薔薇)
2006-06-18 14:13:10
ランキングバトンでしょ。

ベスト10にするんだよね。

凄い難しいよん。

今まで自分が書いてきたことと矛盾しないように考えるから、時間かかるんです。

しばしお待ちを・・・
返信する
ベスト5でもいいよ! (アンナ)
2006-06-18 14:22:55
薔薇ちゃん



ベスト5でもいいよ!私は10やったけど

10はかなり大変だと思う。

私の10は順位があってないようなもんですから。

一番好きなのは拓哉を除いて、やっぱり森友さん!

解散してしまったから、残念。



うん、ゆっくりでいいよ。

暇な時にやってみてね。

薔薇ちゃん、音楽通だから楽しみです!



返信する
ありがとう (miki)
2006-06-18 19:16:26
アンナさん



ゴメンなさいね

大阪ドームに阪神VSオリックスを見に行ってました。



そうそうBoyz Ⅱ Menは懐かしい。

ユーミンの「ベルベットイースター」なんて

結構、初期の頃ですね。

ピアノの弾き語りで良く弾いていたわ。



「雪の華」と粉雪はこの冬、もの凄~く聞いてました♪

どうもありがとう~です。
返信する
バトンやりました! (愛梨)
2006-06-20 22:21:56
アンナさん、こんばんは。

ちと遅くなりましたが、バトンやりました。

ベスト10に絞るの大変でした^^;私も順位はあってないようなもんですから(笑)



私も「雪の華」はすごく好きです。中島美嘉の曲の中でもあの曲の声がいちばん好きかな。

レミオロメンの「粉雪」もこの冬は聞きまくったなぁ。



「ホテルカリフォルニア」も懐かしいですねー。
返信する
こんばんは! (アンナ)
2006-06-20 23:39:41
mikiさん



面白いバトンありがとうございます。

私は音楽が好きなので、わりとスラスラ

出てきましたが・・・10人に絞るのが

難しかった。



愛梨さん



忙しいのにありがとうです。

雪の華はくさるほど聞きました(笑)

レミオロメンもくさるほど聞いてます。

ホテルカリフォルニアは大好きです。

好きな声は、他にもコブクロ・カーペンターズ・aikoなどなど。
返信する
こんな感じです (タカシ)
2006-07-03 01:37:08
まだ書きかけでコメント頂いてあせって

しまいましたが・・・。



自分の好み?っとあらためて振り返って見たくて

やってみましたが・・・。



試聴のリンクを貼ったのでお暇な時に聞いてみて

下さいね。(専用のソフトのダウンロ-ドが必要)
返信する