
あぁ~こういう役がやれるようになったんだなぁ。。。と。
しみじみしています
初回、感想がうまく言えない(苦笑)
ファンなので、冷静な言葉で感想が言えない。。。
困った(笑)
ひと言で言うならば、足を踏み入れたことがない高級な場所に
かかわったことのない上流階級の人と、普段聴かないような
オーケストラの音楽を聴きながら、食べたことのない
高級料理をいただいて、帰宅してソファでグッタリしている
そんな。。。感じ?(笑)
これはボクが万俵家の一族として最後に撮った写真だった。
万俵家の集合写真が色あせていく映像が、これからを物語ってる
木村君演じる万俵鉄平の青くて真っ直ぐで情熱的な青年が新鮮だった。
「夢を見なければ、未来を変えることは出来ません!」
父・大介(北大路欣也)と長男・鉄平の親子の確執が軸になるこの作品。
冒頭、すでに最終回直前の映像が流れていたけれど
木村君がこの作品で肯定できない部分だと言っていた結末。
でも、この結末に至るまでの万俵家の人間関係をこれからじっくりと
楽しみたいと思います。
スポットCMの「僕の記憶の中に、あなたの笑顔はありません」と
涙ながらに叫ぶシーンが目に焼き付いちゃってねぇ。。。
鉄平は大介の子供ではなく、大介の父・敬介の子供なのか?
おじいさんに似ている鉄平に嫉妬する?父・大介。
これから非情な決断をし、鉄平を追い込んで苦しめていく。
だけど美術さんには恐れ入りました。
出演者も豪華だけど、それ以上に当時の街並みを再現したり
万俵家のセットとかスケールがすごい。
景色の映像も綺麗でした。
主題歌もなく、服部さん率いるオーケストラの演奏
壮大でしたね~
将軍様。。。金色の鯉。。。あれは。。。本物?(苦笑)
予告の「鉄平さん、知らなかったんですか?」と
芙佐子(稲森いずみ)に言われて涙浮かべる鉄平さんに。。。萌え
次回から、木村君がどんどん追い込まれ苦しんでいきます。
はぅ。。。ドロドロして重たいけれど、奥が深く丁寧に作られている作品。
しっかり見届けます。
![]() |
華麗なる一族〈上〉 新潮社 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
華麗なる一族〈中〉 新潮社 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
華麗なる一族〈下〉 新潮社 このアイテムの詳細を見る |
この「華麗なる一族」というドラマは、
「別格」
だと思ったよ(笑)。
しっかり見たのに、何だか多くを語れない。
スケールが大き過ぎるんですよ。驚いてしまいましたよ。
木村さんの役どころもすごいけど、
他も申し分無くすごいですね~。
路面電車の走る町並みとか、映画の世界ですよねぇ。
でも鯉は微妙な動き…。機械仕掛け??(笑)
家族からブーイングなんです。
だから、今日の第一話編集してDVDに焼きました。
もう第一話だけでもお腹いっぱいになりそう~
すっごく時間もお金もかけているのがわかる
映像でしたねぇ~
スーツ姿の鉄平さんも何パターンも観られて満足です。
これから毎週、本を読むようにじっくり
ドラマを観ていきます。
なんだか、明日のスマスマでの拓哉くんが
とっても待ち遠しくなってきました。
セットが超豪華版で、まるで映画並みでしたね
これからダーと、大介の戦いなんでしょうかね。
天才肌の敬介の知を引いているとしたら、大介を超えるでしょうね
まさに僕も同感で、
こんな生活をしてる人がいるんだよなぁ~と
しみじみ思ってみてました(笑)
しかしどんだけ予算かかってるんでしょうね。
1クールで終わるのが勿体ない。
金色の鯉、あれは機械仕掛けっぽいですね。
私は、アンナちゃんの事ばかり考えて見てました(ホントだよ^^;)
とりあえず、今のところは、あまりのめり込めなかったんですが
次回からも見ますわ。
でも、書かないかも知れない(^^;)
今期は、あまり会えないね~。
アンナさんは、木村さんのファンなんですね。だったらこの作品はたまりませんね。私は特に木村さんのファンというわけではありませんが、木村さんの作品はいつもすごいな~と思いながら観てます。
稲森さんとは絵的に合いますね♪素敵でした。ほんと豪華で…
正直最初のあたりは木村くんだけ現代の人に見えたのですが最後には違和感なくなっていました。
原作読むか迷ってます。
真央ちゃんははなまるで木村くんのファンだと言ってました。結婚で一度ファンをやめたそうですが復活したそうです笑
華麗に花男と週末があたしは待ち遠しいです。
今回のドラマと違いますが許されない恋に落ちて苦悩する木村くんが見たいなと思ってしまいました。
ダー見ましたよ!
いやぁ、作品の豪華な出演者とスケールの大きさに圧倒されました。
金の鯉は笑ってしまいましたが。^^:
先が楽しみデス~!