藍沢(山下智久)は、黒田(柳葉敏郎)から退院係を命じられる。
快方に向かっている患者から順に退院や転院をさせていく仕事だった。
一方、白石(新垣結衣)は極度の貧血とめまいを訴えてやってきた男性を診察する。
そんな折、散歩中に胸の痛みを訴えた高齢者が救急車で運び込まれる。
黒田と冴島(比嘉愛未)と共に治療に当たった藤川(浅利陽介)だが、心停止状態の
患者に除細動を施した瞬間、患者の手をつかんでしまい、通電してその場に倒れて
しまう。そこへ、ドクターヘリの出動要請が入った。男性が川に飛び込んだ際に
川底で頭を打ち、意識不明の状態だという。黒田は緋山(戸田恵梨香)に現場に向
かうよう命じる。同じころ、藍沢は一人の中年女性の相手をしていた。
それは藤川の母、静子(山本道子)だった。~goo番組ナビ
今回は辛くて、切なくて、ホロっと温かい気持ちになった。
ミスチルの主題歌とストーリーがうまくマッチしてて。。。

いい曲だな~ミスチルの「HANABI」
今回一番グッときた

HANABI
TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)
このアイテムの詳細を見る
藤川が黒田から呼び出されたのは、ドクターヘリに乗ることになった
わけじゃなくて、その逆。。。
お前もうここやめろ、向いてない。
ひと月いればわかるだろう。
もっと自分に合った病院探せ。
フライトドクターだけが救命じゃない。
無理してしがみつくことはないだろう。
お前がヘリに乗ることは将来的にもない。
だったらほかを探せ。
ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
まあね、手術中に心停止状態の患者に除細動を施した際、患者の手が
ベッドから落ち、反射的にその手をつかんでしまった藤川は、通電し、その場で
倒れてしまった心肺停止状態(苦笑)入院する羽目に。。。
こんな調子だから、黒田先生の言うこともわかるよ。
でも、黒田先生は藤川に本当にやめて欲しいと思ったから言ったんじゃ
ないと思う。
悔しくて悔しくて辛くてどうしようもない状態の時に、母親からの電話。
「何度も電話かけてくんな!」とすごい剣幕。
でも、冴島が言ってた言葉じゃないけれど
親に心配されて本気で怒る子供はいませんよ。
女子高生を装って、藤川先生へ投書をしたお母さん。
文字見て母親だとわかったんだろうね。
泣きじゃくる藤川にもらい泣きしそうだった(苦笑)
いいお母さんじゃん
自慢の子だって言ってましたね~
医者になったから自慢なんじゃなくて、小さい頃から喘息気味だった息子が
元気で頑張ってる。。。。それだけでいいんですって。。。
藍沢は、小さい頃に両親が離婚して早くに両親とも亡くし
祖母に育てられたのね。
冴島はも、両親とうまくいってないみたい。
冴島役の比嘉愛未が個人的にかなり好きかも。
藍沢と冴島のツーショットがいい(笑)
今だに、藍沢という人物がよくわからない。
黒田の言う通りに、藤川は辞めてしまうのか?と思ったけれど田所部長に
藤川さんは寝ていながら患者さんを救った。
患者さんの心を溶かした。
先生のおかげです。。。と言われて。。。
わけのわからない患者、宮本さんの心を溶かした藤川。
藤川は、ひとの心の壁を取っ払うのが上手い。
宮本さんはミューヒハウゼン症候群
自分の血を抜いて、口に吹くんだり
インシュリンを打って、ショックを起こしたり
さびしい人たち、病院でしか優しくされたことがない人が
何でもやってしまう。
構ってもらいたいんだね。
でも、初めて聞いた。。。ミューヒハウゼン症候群。
そんな患者さんがいるんだ。。。。
毎回、勉強になります

緋山が担当した脊髄損傷の21歳の患者さん。
残念なことに、首から下はもう二度と?動かない。
告知も医者の仕事。。。辛いよね
まだ21歳。。。。これからなのに。
天井見てるだけなんて長いって。。。
ヘリコプターに乗るだけが救命じゃない。
4人とも色々な経験をして成長していってるのね。
藍沢が言ってたけど、外科医は才能と経験しかない。
次回はどんな経験をするんだろう。。。楽しみです
絶対!いつか藤川がヘリに乗る日を楽しみにしています。
![]() |
戸田恵梨香 calling you ビクターエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
![]() |
そらFilms WARNER MUSIC JAPAN(WP)(D) このアイテムの詳細を見る |
![]() |
コード・ブルー―外科研修医救急コール アトゥール・ガワンデ,小田嶋 由美子,石黒 達昌 医学評論社 このアイテムの詳細を見る |
>今だに、藍沢という人物がよくわからない。
そうなんですよね。
Pちゃん、いつまでも“萌え~“の部分が出てこない
のはさみしかった。
今回で、ちょっとビームが出てきましたよ
最近、ホント似たこと書くようになったね。
そうなんだよ。意外なことに、今回ちょっと心情的に
良くて、主題歌と合ってたんだよなぁ。
ラスト直前の箇所が良かった
おや、藤川の心停止までマジメに説明してる!
黒田の言葉の解釈も温かいなぁ。。
あの投書は、オレ的にはイマイチなのよ。
でも、その前の一連の流れが良かった。
ミュンヒハウゼンから、緋川のお辞儀まで。
ちなみに「munch」だから「ミュンヒ」。
オレも初めて聞いたんだけどさ♪
好意的な記事書き終えると、気持ちいいよね。
でもオレは、来週からは飛び飛びになるかも。
やっぱ夏は、海ってことで。。
あの文字を知るのは藤川本人だけなのね。
でもいいシーンでしたわ~。
親子揃ってうざいけど
>藤川は、ひとの心の壁を取っ払うのが上手い。
ほんと、そうなのよね!
あのお母さんも初対面なのに藍沢Pから生い立ちをききだしてましたし。
やっぱり親子だ^^;
今週はPちゃんの「知らん!」が受けた~♪
パーマがなじんできてない??
チャンスが回ってくるのかな~。
ヘリに乗るには未熟かもしんないけど、
それぞれ特性があるんだし、ヘリに乗らなくても
藤川はいいお医者さんだと思うんだけど・・・
それにしてもミューヒハウゼン症候群って
初めて聞くどころか、何度聞き返しても
聞き取れなかったデス
公式のあらすじにも載ってないし、
みんなどこから病名の知識を拾ってくるとですかーーー
そんな時、もっと自分に向いている別の道を探すべきか
それとも、夢を諦めずに自分の技術を磨いていくべきか
藤川に対して
黒田がとった手法と藍沢がとった手法
それぞれの状況と立場を考えると
そういう風になっていくのでしょうね。
そうそう、ミスチルがいいですよね。
なんとなく、なんとなくなんですけど
このドラマの雰囲気が「若者のすべて」に
似てるって気がしませんかね(; ̄ノ∇ ̄)
>まだ21歳。。。。これからなのに。
>天井見てるだけなんて長いって。。。
事故も病気も突然ですからね。
これはもう乗り越えていくしかないんでしょうね。
患者も医者も。
もう、ヘリは諦めるのかと思いましたが、やっぱり藤川も根性があるんですね。
みんな頑張れ~!!
告知は辛いです。
自分だったら、どんな顔をして話せば良いのか・・・・って思います。
そうそう、すごくお似合いにも思える!
こういうドラマの場合、「相手役」「ヒロイン」っていうのは
いないのかもしれないけど、いるとすれば新垣結衣ですよね。
でも藍沢と冴島って、もう意志の疎通ができてるような
不思議な関係に思える。
密かに、僕は応援してたり(笑)
>絶対!いつか藤川がヘリに乗る日を楽しみにしています。
飛ばないってのは考えにくいですよね。
どんな舞台が用意されてるのか、僕も楽しみです。
全国的に比嘉愛未の株が急上昇しているのではないでしょーか。^^;
藤川は人の心をつかむのがうまいみたいですね。
1話の女の子、2話のブラ男、3話のストーカー男・・
ドクターヘリよりも地上勤務の方があってるのかも?
ナースステーションでも大人気みたいですし(笑)
でも一度くらいは乗って欲しいですね^^