高太郎さん!
きゃ~~~~~カッコ良過ぎて、可笑しい~~~~
いや~想像していた感じと随分違ったのでビックリです。
思い切り2枚目路線できましたね(笑)
化粧した顔がカッコイイんだけど、可笑しくて泣き笑い状態(笑)
みんな一生懸命、練習したんだろうな~って思ったら
なんだかジーンときて、ウルウルきちゃいました
みんな素敵でしたよ。
高太郎さんが佳奈さんをエスコートして、二人で踊っているのを見た時は
感動しました。
最後、佳奈さんを高太郎さんと店長さんとで持ち上げた時は
落とすんじゃないか?って、ちょっとハラハラしたけどね(笑)
黒木瞳さんは、宝塚の大舞台に立ってた人なので
堂々としていましたね。
それでも、ちょっと緊張したんでしょうね。
終わった後、高太郎さんに抱きついて声もうわずってた。
うん、無事終わって。。。。ホッ。
でも、終わっちゃいましたね。
なんか寂しいです。
で。。。。肝心なストーリーですが。。。。
どーでも良くなっちゃったんですけど(笑)
中森明菜さん、お疲れさまでした(笑)
バレエって姿勢が良くなる気がする。
このドラマのお陰で、バレエの人気も少し上向きになるんじゃないかな?
私も、何の興味もなかったけどやってみたいな~って
ほんの一瞬!血迷った(笑)
家族っていいな、何かに夢中になるって素敵だな~って
思わせていただきました
花よ踊れ
中森明菜, 夏蓮, 上杉洋史, 工藤周, 林田健司
ユニバーサル・シグマ
このアイテムの詳細を見る
![]() |
プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》全曲 ユニバーサルクラシック このアイテムの詳細を見る |
白い衣装の黒木さん、年齢を感じさせないぐらい綺麗でしたし、堂々としてましたよね。
発表会、本当に感動しました。最後、切れてしまったのが残念だけど…。
いやー、意外に(失礼!)カッコよかったですよね。思ったよりもお上手でしたし
いや~久しぶりのレビュー
新鮮でいいですね~(笑)
★ミマムさん・・・反則ですか?この写真?(笑)
思い出し笑いしないように。
一番カッコイイ写真を選んだつもりなのに
笑えるでしょ?(爆)
★まこさん・・・やれば出来るような気がしちゃいますよね(笑)で・・・実際、つま先立ちした人があそこにも、そしてここにも・・・痛かった(笑)
★くうさん・・・最後は時間がなくてはしょりましたね~嵐子の具合を伸ばして色々やったけど、結局発表会で記憶も薄く(苦笑)
★ジェニファーさん・・・黒木瞳さんの衣装だけ
プリマダムって感じで可憐な感じでした。
踊りはさすが元宝塚!決まってましたね。
★Rangeさん
いっそ、1時間発表会にしちゃっても良かったかも。
ここに立つまでのドキュメント!って感じで(笑)
あっ、でもそうしたらドラマじゃなくなっちゃいますね~・・・ってか、この企画自体、ドラマの部分投げ出してますよ(苦笑)
★きこりさん
高太郎さんの前説面白かったですね~
でも、客席のウケがなかったですね~(苦笑)
エキストラって・・・ただの観客なんですね~
顔も映らないんだ~そっか~(笑)
嵐子さん、最後まであんなに引っ張って苦しんだけど
発表会で全てぶっ飛びました(笑)
★かりんさん
古田さんって舞台の人だ!そうだ!そうです(笑)
だからか~堂々としてましたよね~カッコ良かったです~店長のプロポーズのその後や、嵐子のその後や
中途半端ですよね~スペシャルやるほどでもないような気もするし。。。どーなんでしょうね。
★ちーずさん
ドラマとしてのスペシャルもいいけど、この本番までの練習と本番後のみんなの様子とかドキュメントにしたら面白そう。
生放送発表会に、ドキドキハラハラしていて、
肝心なストーリーが吹っ飛びました。(笑)
出演者のトーク、もっと見ていたかったなぁ。
スペシャルとかやってくれると嬉しい!
おめでとうです♪
気になるのは嵐子の病状と、店長と夏芽のその後ですね。
古田さんがかっこよく決めてくれたのも嬉しかったですね。
古田さんってもともと舞台の人でしょ?
慣れてるんでしょうね。
それに黒木さん、綺麗でした。
高太郎さん、かっちょよかったです~
嵐子、こんな最終回になって発作おこさんでも・・
とか思いましたよ・・
これは、もう発表会が成功ならストーリーはいいやって投げちゃったんですかね。
たしかに発表会が素晴らしかったので、ストーリー途中で終わっちゃってもなんか満足しちゃいましたが(笑)
高太郎かっこよかったですね~。
佳奈さんも主役らしく堂々としてましたし。
これならもっと発表会の時間を長くとってほしかったです。
でもみんなきれいで、特に黒木さんは宝塚の
お姫様の顔になっていましたね。
ほんとストーリーなんかぶっ飛んじゃいました。
これで高太郎さんに会えないと思うと寂しい(+_+)
私も、ストーリーはどうでも良かったです。
嵐子の意識回復なんて伸ばしているよりも
インタビューの方をじっくり見せて欲しかったよ(^▽^;
夢に出そう・・・おいおい(笑)
意外にかっこよかった高ちゃんですが、店長と並んだ日にゃ・・・まぁ性格美男子という事で!
確かにバレエ経験者って皆姿勢が良いですよね。
このドラマ見てて、バレエをやりたいとは血迷わなかったけど、やれば出来そうな気がするという大いなる勘違いは現在進行形(笑)。
アンナさん、ずるいですよ、この写真。
可笑しくって眠れなくなるじゃないですか!
ドラマのストーリーは私も飛んじゃってました。
今日はプリマダム発表会、無事終了~ということで
主役は黒木瞳さんなんだけど
そーなんだけど・・・・
なぜか高太郎さんの顔が目に焼き付いて
離れないのです(笑)
かなりインパクト高し!
さすがにここでは、お笑いに走りませんでしたね。
ストーリーは、この生放送で全てどーでも
よくなりました(苦笑)
>化粧した顔がカッコイイんだけど、可笑しくて泣き笑い状態(笑)
ドラマではとってもかっこよく見えたのに
この写真を見て笑ってしまうのは何故でしょう。(笑)
>どーでも良くなっちゃったんですけど(笑)
同志がいますねぇ。(笑)
最近はどこかの弁護士のように素の自分を出すのが主流なんですかね。(笑)
個人的には普段は気の弱~い古田さんを見ていたかったですね。
いや、もうホントご苦労様です、お疲れ様でした(≧∇≦)b
って気分ですね。