アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

Yoshi最新作~翼の折れた天使たち「ライブチャット」

2006年03月01日 00時18分42秒 | 過去ログ~2011年2月まで

主演:堀北真希

野ブタを。プロデュース以来の堀北真希ちゃん。

中島美嘉の「FINE THE WAY」がドラマにぴったり。

どうして君は 小さな手で

傷を背負おうとするのだろう?

誰かの為だけじゃない 見失わないで。。。。

いい曲だわ~毎日、中島美嘉のベスト聞いています。
この曲は8曲目

恋人を刺してしまい、傷害事件を起こし引きこもりとなり
”ライブチャット”という閉ざされた空間でしか生きられない女性の物語。

45分があっと言う間だった。
堀北真希ちゃんが、最初は野ブタに見えてしかたなかったけど(苦笑)
こういう役やらせたらハマリ役かもしれない。

ライブチャットってやったことないけど、面白そうだね。
普通のチャットはやったことあるけど。。。

過去の傷害事件で、心に傷を負ってしまった優奈(堀北真希)は
インターネットのウェブサイトに自分の姿を流し、見ず知らずの男性たちと
会話する”ライブチャット”の仕事をしていた。

「タロー」が優奈の元彼だってことは、優奈も気付いた「車椅子」で
私もわかった。障害を負ったとは言ったけど「車椅子」とは
言わなかったものね。

最初は、コンビニの店員の金子君がタローなのかな?
な~んて思ったりもしたんだけど、声が違うなって思って(笑)

素敵なお話でした。
短い時間の中に伝えたいことが風が通り過ぎるような感じで
吹き抜けていった。。。そんな感じ。

Yoshiさんが、若者に人気があるのわかる気がする。
私がもっと若かったら、どっぷりハマっていたかもしれない。

傷害事件で車椅子になってしまった彼との再会はジーンときた。
彼、、、ちょっとセリフ棒読みだけど(苦笑)

人間には必ず二つの顔がある。

醜い面だけが、あなたのすべてじゃない。

大事なのは、目をそむけずに自分と向き合うこと。

その二つの面があってこそ、人なのだから。

やっぱり堀北真希ちゃん、いいですね~
もう少し前髪あげた方がいいかもしれない。
野ブタに見えてしまうのです(笑)

翼の折れた天使たち 空

双葉社

このアイテムの詳細を見る
翼の折れた天使たち 海

双葉社

このアイテムの詳細を見る






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ikasama4)
2006-03-01 16:45:56
なんか「野ブタ」と「電車男」を足して2で割った感じがしましたが、結構面白かったです。まさかホリケンやカンニング竹山とかが出るとは思いもしませんでしたが。



タローさんはコンビニの店員さんと思わせといて実は・・・ってのは結構見え見えでしたが、面白かったです。



ちなみにあの彼役を演じたのは松山ケンイチさん。

最近だと「1リットルの涙」で亜也の憧れの先輩役をやったり、映画「NANA」にも出演していました。

今度、映画「DEATH NOTE」でL役もするらしい、注目の若手のようです。
返信する
こんばんは~! (アンナ)
2006-03-01 20:28:26
ikasama4さん こんばんは。



ホント、最初は電車男と野ブタを見ているようでしたね。カンニングの竹山さんはそのまんま竹山さんでしたね(笑)



彼役のシンゴは1リットルの涙の彼だ!そうだ!昨夜、どこかで見たような気がすると思ったんだ。今回は好感度アップの役でしたね(笑)



短い時間でも、こんなに素敵なドラマが出来るんですね。私、結構このシリーズ好きです。
返信する
こんばんは。 (蒼海)
2006-03-02 01:23:12
中島美嘉さんの『FINE THE WAY』は大好きな一曲だったので流れた時はびっくりしました~

しかもドラマに合っていて・・・。

私も、初めは堀北さんが野ブタに見えて、なんかもう野ブタじゃん?!みたいな感じで見てましたが、途中から気にならなくなりました~

本当にいいドラマだったと思います。
返信する
蒼海さん (アンナ)
2006-03-02 10:58:59
こんにちは



中島美嘉の『FINE THE WAY』いいですよね。

私も大好きです。

昨夜は山田優さんのアクトレス見ましたが

なんで山田優にしたんだろう。。。って感じ。

もう少し庶民的な?感じの女の子の方が

感情移入出来たかも(苦笑)

遅ればせながら、今夜感想アップします。
返信する
今晩は! (たまちゃん)
2006-03-03 00:27:58
唯一、このドラマだけ見ました!!

なかなか良かったですね。掘北さんは、まさしく、「野ブタ~」に登場した子そのものだった。。。



松山ケンイチ氏は、今回は、良かったですね(笑)。
返信する
全部見た~~~(笑) (アンナ)
2006-03-03 00:36:23
たまちゃん こんばんは!



なんか1話見たら全部見ないといけないような

気がして4話まで全部見た(笑)



やっぱ堀北真希ちゃんの回が一番良かったかな。

4話の上野樹里ちゃんのは、私的に主役は

子役の健太とアンフェアコンビ(笑)
返信する
こんばんは (愛梨)
2006-03-03 20:17:09
私も第2話がいちばん良かったし、泣きました

私は、タロー=コンビニの店員!?って結構ギリギリまで思ってました(汗)鈍感すぎますね(苦笑)

堀北さんは、「野ブタ」のイメージ強すぎるーって思っちゃったけど、優奈をうまく表現できてたと思います。

このシリーズのドラマは、高校生~20歳前後の子のほうがより共感できるのかな?と思いますが、言いたいことをシンプルにまとめていて、考えさせられるドラマだと思います。
返信する
愛梨さん (アンナ)
2006-03-04 01:01:32
こんばんは~!



うん、このシリーズは20代前半~10代後半の女の子が一番共感するんだろうな~って思って見てました。

でも、短時間に言いたいことが言葉と映像と音楽でギューと詰まってて飽きなかった。

私もタローが金子君だと思ったけど

声がねぇ。。。。

今度、30代~の女性を対象にしたドラマ4編やったら面白いかも?かも?(汗)
返信する
アンナさんへ (黒猫嬢)
2006-03-27 17:08:10
『なんで山田優にしたんだろう。。。って感じ。

もう少し庶民的な?感じの女の子の方が感情移入出来たかも(苦笑)』同感です。山田優は芸能人オーラ出まくっているし。
返信する
黒猫嬢さん (アンナ)
2006-03-27 18:53:18
こんばんは~!



このオムニバス4部作、山田優さんだけはちょっと

ミスキャストだったよね~

せっかくいい脚本なのに、あんな都会的でスタイリッシュな洗練された女性じゃ、感情移入できません。

キャストも考えた方がいいね。
返信する