
友達オススメの台湾版・花より男子~「流星花園」を借りて見た。
F4って人気があるのは知ってるけど、私は写真でしか見たことが
なくて「なんか気取ってて、ニヤけた4人組」って印象がすごくあって
苦手だったのよね。
gooのアクセスランキングでも「F4迷のひとりごと るるるF4♪」っていう
F4のファン?のblogがいつも上位にランキングされてて
「そんなにいいのかなぁ?」って疑問でね。
確かめてみよう!ってことで、友達にDVD借りました。
先日見終わりました。
まず見終わった感想を一言で言うなれば「面白かった!」
も~本当にゴメンナサイ!って感じです。
F4最高!(笑)みんなが夢中になる気持ちわかります。
それから牧野つくし役をやった女の子最高!
まだ見ていない人は、騙されたと思って見てください。
絶対!ハマります(笑)
最近、日本のドラマが今イチだからね~こっちへ流れても仕方ないかな?
道明寺司(Jerry)
この人、写真で見ただけのイメージと全然違った。
もっとソフトな感じを抱いていたのでね。
でも、ガタイはいいし、顔もゴリラ系だったし(笑)
つくし役のバービィー・スーの顔が小さいからかな?
顔がすごく大きく感じた。
まっ、そんな外見はどうでもいい!とにかく道明寺司は
私の愛する人になりました(笑)
純朴で真っ直ぐで、愛する人のためなら死んでもいいとまでは
言わないけど、それくらい情熱的。
Jeryyいい!みんなが夢中になるのは、道明寺司のイメージを
引きずっているからだと思うけど。。。彼の違う作品が見てみたくなった。
つくしが、司のために手作りクッキーを作ってくれて
プレゼントされた時の嬉しそうな顔を見て、私は涙止まらなかった。
あ~この人は、お金には困らないけど、愛情に飢えているんだな~って。
なんでも手に入り、負けたことも、挫折したこともないような人が
初めて恋をした。相手は貧乏な平凡な女の子。
つくしを好きで好きで仕方なくて、つくしを守るために一生懸命な姿が
痛々しかった。母親に監禁されて、絶食してふらふらの状態で
ドア越しにつくしと会話した司に涙ボロボロだった私(苦笑)
ドラマなんだけど、2人が一緒になれますようにと願ってしまった(笑)
司の不器用で真っ直ぐな愛を受けているつくしが羨ましかった。
あんな大きな身体で包み込まれたら、私。。。溶けちゃう
牧野つくし(バービィー・スー)
雑草のように逞しいつくしに、何度泣かされたか。
細くて小さいけど、逆境に負けない強さは感動しましたね。
つくし役にピッタリ!
12話「命がけの子犬」のシーンで、ボコボコにされて血だらけの
司に順平が椅子を投げつけるところで、つくしが自分の身体に
ぶつけて司を守った時は感動したねぇ。
14話「定められた道」で、司の母親に食ってかかった時は
スッキリしたよ。良く言った!人間の価値はピアノが弾けることでも
いい洋服を着ることでもない!みたいな感じでね。
ホント、健気だったなぁ。
花沢 類(ヴィック・チョウ)
最初は、この人がいいな~って思って見てたの。
甘いマスクで、大人しい感じだけどフェロモン出してるし(笑)
優しい感じで、司とは正反対な理知的な男性だし。
でも、静への思いをウジウジ考えているところがマイナスポイント(笑)
いつも何かを考えているみたいで、動より静って感じですね~
顔は好きだけど。。。。
私は全身全霊でぶつかってくる、単細胞の道明寺司がタイプ
西門と美作の2人もいいし、F4の繋がりがいいね~
みんな司の性格良くわかっているし、ベタベタした感じじゃないし
こんな仲間に愛されるつくしが羨ましいと思った。
それから道明寺家に何十年も仕えていたタマさんがいい!
突然現れた時は、また牧野つくしの敵が増えたと思ったんだけど
タマさんは人を見る目があったね。
つくしの味方だった。。。いいおばあさんだ
司のお姉さんもいい人だし、司の婚約者に勝手にさせられた滋も
いい人だった。
気になったことが少し。
音声と照明が気になった。
照明が光って俳優さんが眩しそうだった部分あり。
音声は、全ての音を拾うからザーザーうるさかった。
でも、それもドラマが面白くて没頭したら気にならなくなったけど。
今度は流星花園Ⅱを見ます。
流星花園 ~花より男子~ DVD-BOX 1
エスピーオー
このアイテムの詳細を見る
アンナさんも見たんですね?流星花園。
良かったでしょう~?
私もこのドラマ、テレビで放送していた「カットされた」ものでしたが
ⅠもⅡも見ましたよ~。すごくハマりました
そしてこれを見た友達もアンナさんと同じように
司を愛するようになってしまいましたよ。
(私ではないところがいいでしょ?
それにしても見るペース、すごく速かったのでは?
GW中に、頑張って見ましたよ~
寝る時間を削り、他のドラマの感想をパスして
見てました(笑)
もう1度見ようかな?って気分
司も類もいいです~~~!
でも、私には木村がいるのでブレーキかかってます(笑)
うん、いいですね~F4!今度は英徳卒業した後の
Ⅱを見ます。楽しみ~
オススメ報告ありがとうございます。
また、色々見てみたいと思います。
だけど日本でロケしたんですね。
実際見たら、カッコイイだろうね~うん。
お出迎え行ったんですね。
生はいいですよね~
流星Ⅱは、ボロボロな時の撮影なんだ~
今週末に、一気に見たいと思います。
また見終わったら、感想アップしたいと思います
やっぱり、ハマってしまったんですね。and旭迷(ジェリーファン)になってしまいました?
・・・と言うより、道明寺ファンかな?
あの一途さが良いですよね。
このドラマ、つくしをはじめとして、F4のキャスティングもピッタリだった気がします。
Ⅱの感想も楽しみにしています。
面白かったよ~~~もう1度見ようかと思ってます。
友達に借りたので、返さなくちゃいけないから
今週末はまたDVD漬けになるかな?(苦笑)
思い切ってDVD買おうかな?な~んて思ってるくらい。
私はJerryって、まだ良く知らないので
今のところ道明寺司のファンです(笑)
考えてみれば、私が好きになるキッカケはいつも
映画やドラマの主人公だわ(笑)
阿旭が木村拓哉に憧れてる?そ~なんだ~
是非!スマスマにでも出演してくれないかしら(笑)
阿旭の話しをしだしたら、止まらないみたいですね
>~仔仔の山田太郎ものがたり~笑えるドラマでお勧め
そうなんだ~メモメモ。
週末、DVD鑑賞楽しみにしているのです~
平日はなかなか見れないのでねぇ