アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

「プリマダム」⑤

2006年05月11日 20時58分36秒 | 過去ログ~2011年2月まで

佳奈の旦那・高太郎古田新太)さん最高だなぁ~

高太郎と一緒にいる時の遥生君の笑顔が好き。

遥生君
中島裕翔)を銭湯に誘って男同士の会話。
なんだかとっても微笑ましかった。
遥生君。。。
ラーメン屋さんで、こんな美味しいラーメン初めて食べたって
高太郎のセリフが、ぶっきらぼうの中に愛情がギュッと詰まってる。
「どんな母さんでも、母さんを大事にしない男はダメだ。
 お前の母さんは、この世で一人っきりなんだからな」
って。
いいこと言うじゃん、高太郎さんたら(笑)

病院での慰問で、とうとう高太郎さんもバレエを踊る
店長よりずっと上手

そうそう、店長さん加藤雅也)ずっと不思議に思っているんだけど
なんでバレエを始めたのかしら?それに、今回匠先生が
引き抜かれるかも?って噂に、寝れなかったって。。。
それは。。。匠先生が好きなの?(笑)
バレエを踊る加藤さん好きだけど、意味不明。

Jrの中島裕翔君「エンジン」で初めて知って早1年。
演技がだんだん上手になってきたように思う。
やっぱり経験に勝るものなし。
顔も大人っぽくなってきて、今後楽しみな男の子だわ~

それにしても畠山 (内藤 剛志)は、邪魔だわ(苦笑)
匠 (小林 十市) を引き抜こうとするし、病院への慰問を反対するし。
なんか次回は嵐子に告白?もしかして、嵐子が好きなの?

笑子神田うの)・・・好きじゃないけど、ここまで来ると私は逆に
好感度アップ。
バレエはさすがにプロ並み!姿勢もいいし、スタイルもいいし。

佳奈黒木瞳・・どんどん普通の主婦になっていく感じがして
親近感(笑)おしんこの切り方が不器用でしたけど(笑)
旦那に、おばさん呼ばわりされてもキュートな笑顔でかわし
怒ったりしないのかなぁ?って思ったら、たまには怒るみたいです(笑)

「今まで思ってても言えなかったことが言えるようになっただけよ!」
 プンプンって、、、かわいー(笑)

嵐子に「母の日ぐらい、仕事忘れてお母さんやろうよ!」って。

うちの母は「母の日ぐらい、家事忘れたいわよ!」っていつも
口癖ですけどねぇ。。えぇ(笑)
私が「仕事に行きたくないな~」って言うと「じゃ、私と変わろう」って。
働いていると専業主婦に憧れ、専業主婦だと働くのに憧れ
無いものねだり~

嵐子
中森明菜)・・・具合悪そうだよね~ドラマの中だけでなくて(苦笑)
遥生君を見てると、長生きして欲しいって思う。
でも、なんか最後は。。。。な感じがしなくもないな。

役の上でだか、素なのか?か細い声なので、聞き取りにくい。
中森明菜は嫌いじゃないんだけど、あの喋り方が苦手なのよ~

日テレ「プリマダム」公式サイト


タイトル未定  ←花よ踊れ
中森明菜
ユニバーサル・シグマ

このアイテムの詳細を見る

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
父と息子の風景 (ミマム)
2006-05-11 21:22:53
裕翔くん、かわいーですよね

あんな息子がいたら溺愛しそう(笑)

高太郎とのシーンは良かったですよね~
返信する
可愛いね~ (アンナ)
2006-05-12 07:58:42
ミマムさん おはよう!



裕翔君、ホント可愛い!

バレエも練習したんだろうけど上手!

私もこんな息子がいたら溺愛し過ぎちゃうかも。

高太郎さんにしても、ジェロニモにしても

古田さんいいな~お気に入りの俳優さんに

なりました。
返信する
Unknown (ルル)
2006-05-12 12:51:49
こんにちは



中島君は「野ブタ」の修二の弟役を

演じてませんでした?



明菜ちゃんは、この役が似合ってない感じかな



でも、バレエは上手だった気がするから

見てみたいけど、病気がねぇ、、どうなるか
返信する
修二の弟 (アンナ)
2006-05-12 13:26:45
ルルさん こんにちは



>中島君は「野ブタ」の修二の弟役を

演じてませんでした?



そうそう!思い出した!修二の弟役で

出てた。修二のインパクトが強くて

影が薄かったけどね(苦笑)
返信する
高太郎デー♪ (まこ)
2006-05-12 15:21:20
高ちゃんみたいなダンナ様いいなぁ~

自分を「倉田嵐子のご子息」では無く、

普通の子として接してくれる高ちゃん。

そりゃ遥生をなつきますって!

畠山さんは、嵐子の夫にはなれても、遥生の父親は無理っぽい・・・

まぁ、夫になれる可能性も皆無に等しいんでしょうけど
返信する
いいよね、高太郎旦那 (アンナ)
2006-05-12 17:20:32
まこさん こんにちは!



高太郎みたいな旦那さんだったら

毎日が楽しいだろうな~

今、好きな俳優さんのひとりです



返信する
こんばんは (ikasama4)
2006-05-12 18:11:54
このドラマは病気が定番となりつつあるなぁ。

それを高太郎さんが吹き飛ばしてくれるといいですね。

そしてバレエの技術も服装も?しっかり

グレードアップしてくることでしょう。(笑)



古田さんは「ぼくの魔法使い」からすっかりヤラレました。(笑)

時代劇で殺陣もできるし、シリアスもやれば

こういうコメディだっておてのもの。

ホント、いい役者さんです。
返信する
ジェロニモ~ (Range)
2006-05-13 00:59:44
もう古田新太さんが最高です。

黒木瞳さんに頭ぽんぽんされてる姿が妙にかわいいし。

最初はいつも不機嫌だったのに、遥生と絡むようになってからはやけに楽しそうです(笑)

息子が欲しかったのかな?



どんどん万田家は明るくなってきますね~。

家族みんなが家の中でバレエ始めて呆然とする末娘が楽しかったです。
返信する
こんばんは! (アンナ)
2006-05-13 01:53:05
■ikasama4さん



>このドラマは病気が定番となりつつあるなぁ



そうですよね~嵐子の病気、最後はどなるんだろう。それによっては気楽に楽しめる番組だけに気になります。

遥生君を悲しませる結末だけにはならないで。



■Rangeさん



ジェロニモといい、高太郎といい、古田さん

今クール活躍中!(笑)

家族みんなでモップでバレエの練習する姿は微笑ましかったですね。

バレエなんて・・・って思ったけど、バレエでこんなに家族が和やかになるなら全然okですね。
返信する
Unknown (まりこ(^▽^))
2006-05-13 10:39:19
アンナさんこんにちは

遥生くんと高太郎のシーンよかったですね。

みんなでのモップで踊るところは

ほんと楽しそうでした。

失敗しちゃって残念ですけど・・(^_^;)



返信する