アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

ポカリイベント・キネ旬・女性自身・TVぴあ

2007年06月02日 11時37分05秒 | 過去ログ~2011年2月まで

今朝コンビニでポカリを買ってきた。
「SMAP ACTIONキャンペーン」のシールが貼ってあったから。
でも、キャンペーンのスタートは7月1日だし???


一応シールをはがしてみたら(これが、はがしにくい!
ID番号が載っていた。。。ってことはだよ、この番号は7月1日まで
取っておけばいいのか?この番号とは違うのか?うーむ。良くわからん。
キャンペーンの内容は6月8日にわかるらしい。
SMAP賞のイベントって、何だろね?ドキドキ
嵐もC1000でキャンペーンしたらしいけど、嵐はコンサートだったそうで
SMAPも?いやいや。。。今年のコンサートの日程も出てなくて
やるのかも?わからない状態で、ポカリでコンサートイベントなんて
許せません(笑)まっ、詳細は8日にはわかるのだ。。待て待て(笑)

 

遅ればせながら「キネ旬6月号」「女性自身」「TVぴあ」入手しました。
遅いよぉ~って感じですが。。。感想です!
お待たせしました!って。。待ってない?
あっ、そう

 

私、木村君が載ってても週刊誌は買ったことがないのですが
今回はどうしたんでしょうか?拓友さんにマインドコントロールされたのか?
何かの勢いなのか?ブログで更新する都合でなのか?良くわかりませんが
コンビニでようやく見つけて、思わず「あった」と声を出してしまったぐらい
喜んで中身も見ずレジに直行!(笑)←正しいファンの在り方?(苦笑)

家に帰って見たら、あら表紙が木村君と慎吾じゃん(笑)
二人のラブラブぶりが見てて微笑ましかった
TVぴあは「THEアイドル!」ってな感じで、めずらしく木村君がセンターにいる。
髪型がいいね。ひと言「可愛い!」(笑)
こんな可愛い34歳見たことがない(笑)

 

そして今、キネ旬を見ました
内容は色々なサイトを回ってわかっていたことですが
改めて文章を読んで、私も目から鱗でした(笑)
実際読んで良かったです。



ちょうど今「武士の一分」のDVDを見ているんだけど
時代劇だからか?庄内弁だからか?いつもの木村君と違うなって
ずっと思ってて、その謎が解けた!(大袈裟な

 

木村君のセリフ覚えは映像になって出てくる。
台本の上半分の余白に映像が現れそれがどんどん編集され
その映像場面が記憶されていく。。。

 

ただ山田組は、その君の編集した映像は横に置いといて
はい!テストやってみようかみたいな世界だったので
非常にキツかったと。。。忍耐だったと。
それは殺陣師の久世さんも同じようなこと言ってましたね。



だから、いつもの木村君ではなかったんだ。
でも、山田組とは今後またクリエイティブな仕事が出来る間柄になれたようで
それはDVD「山田組の一分」を見たらよくわかりました。
山田監督に出会って良かったと思います。


 

私、今だから言えるんだけど。。。。
プライドか?エンジンか?そのあたりだと思うけど
木村君の演技に拒否反応を示した時期があってね。。。
自然な演技が自然に見えなくなって。
自然を演技しているように見えてしまって。。。
でも「武士の一分」を見て、そんな思いがリセットされたの。
不思議なもので、それ以来過去のドラマ見ても自然に見れるようになって
当時見てた時よりもハマってしまったりしてるの(笑)
だから「武士の一分」は私にとっては最高の宝物(何だそりゃ・笑)

 

 

香川照之さん。。。功名が辻ではいい味出してたし
私の中では、阿部サダヲさんと同じく芸達者な素敵な俳優さん。
そんな方に、家宝だなんて言われたら。。。嬉しくて泣きそう(笑)
香川さんのお陰で、木村君の知らなかった面を垣間見れて
嬉しいです


 

キネ旬読んで良かった。
是非!読んで!と背中押してくれた友達ありがとう(感謝)
香川さん、今度連続ドラマで共演する時が来ればいいですね。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました (カオナシ)
2007-06-02 12:55:27
ブログではうり坊さんと私の強力プッシュでしたものね

アンナさんの感想を読んで、自分の中にあった違和感も解消されました

自然を演技するということ、なるほど…です

しかし、表紙さえもよく見ないまま、レジ直行するとは(爆)

ポカリの写真もありがとう

1年に1本位しか買わないから…コンビニに行ってもチェックしてなかったのです

拓哉君のCMが始まったら買おう…応援の仕方がユルイかしらん
返信する
待ってました! (うり坊)
2007-06-02 14:56:24
カオナシさんとの強力プッシュのかいあって?
読んだのね。あー読んだのね(笑)
どだ!目から鱗でしょ?
役に近づけるじゃなくて自分に近づける
byロンバケ
それはそれでいいと思うけど
ムリして近づけなくてもいいと思うし
アンナさんが拒否反応示した云々。。。なんか
わかる。うん、山田監督との出会いは
たっきゅんにとって良かったんだと思う。
あー真面目に語るキャラじゃないのに(テレ)
うり坊忙しいので、またね~(笑)
返信する
カオナシさん こんばんは! (アンナ)
2007-06-02 18:11:59
ふたり以外にも、買って読むべし!とメールを
いただきまして(汗)これは買って感想をブログで
書かなきゃいけないなと思いました(苦笑)
でも、本当に読んで良かったです。
雑誌類、中身も見ずにレジ行っちゃいましたよ。
ポカリ1年に1本?そうなんですか~
私はジムに行ったり、運動した後によく飲みます。
夏とかも。。。でも、アクエリアス飲んでたんだけど
ポカリに当分変更。現金だね~
緩い?そんなことないよ。私なんてユルユルで
落ちそう。少しユルイくらいの方が楽しめるし
返信する
うり坊 こんばんは! (アンナ)
2007-06-02 18:42:00
>ムリして近づけなくてもいいと思うし

うん、私もそう思う。
そのスタイルにコダワリ過ぎちゃうのも
なんとなく幅を狭めてしまうような気もするし。
香川さんの職務質問?が、単なるミーハーの興味本位ではなく、いち俳優としての素朴な思いだったんだろうし、何よりもあなたが好きオーラを発していたのではないだろか(笑)
お松が撮った写真がいいね。
そんな・・・テレるなよぉー(笑)
忙しいの?DVD見るのに?(笑)
返信する
pocari一応3本GET! (ariel)
2007-06-02 19:03:13
シールやっぱりはがしにくいんだぁ~
私のだけなのかと思ってました。

>でも「武士の一分」を見て、そんな思いがリセットされたの。

まったく同感!!!
なんかあの映画の拓哉くんは
何度も逢いたくなる。

まだ観てないよぉ~
だって、観始めると終われそうにないんだもん(笑)

返信する
arielさん こんばんは! (アンナ)
2007-06-02 19:23:09
>シールやっぱりはがしにくいんだぁ~
私のだけなのかと思ってました。

やっぱり~?私だけかと思ってた(同じこというな・笑)でも3本買ったんだ!エライ!私1本だけ(苦笑)
会社の自動販売機にもポカリ入っているけど、まだシールなし。。。ちまちまと買わなくちゃ。
これはポカリ、すごい売上げ増になるね。

武士の一分・・・まだ本編に行けず(笑)
今夜あたり見ようかな?
まあ、焦らなくてもDVDは逃げないし(笑)
返信する
気合い入りました (カオナシ)
2007-06-02 20:01:56
掬い上げてもらって、なんかウレシイです

そうですよね、普段飲まない人間がCM中だけ張り切って買うと、売上倍増!

だから、早く、CM流して~
返信する
ポカリのCM (アンナ)
2007-06-02 21:47:49
カオナシさん こんばんは!

ポカリのCMをやるにあたってオヤジ週刊誌とかに
色々言われてしまってるけど。。。
早く実現するといいですね。
木村君のバージョンはどんな感じなんだろう。
楽しみです♪
返信する