
タイトルが思い浮かばず「いろいろ」とテキトーになってしまってすまん(苦笑)
私のブログは「ドラマ」「映画」のレビューと「木村拓哉&SMAP」の話が
メインなのですが。。。連ドラがスタートした2週間くらいは、ドラマのレビュー
に力が入ってしまって、拓哉話がおろそかになっちゃうのよね。
ゴメンゴメン
さっきデイリーニュースの見出しにちょっとムカっときちゃったんだけど
オダギリジョーがキムタク越え確実 って。。。
私にケンカ売ってるのか?!
(T_T)○------(^o^)○ 伸びるパーンチ
でも、私は次の瞬間「必死だなぁ」って思ったの。
キムタク越え、キムタク越えって。。。天城越えじゃないっつーの!(笑)
こんな記事にカッカしてちゃいけませんよ、皆様!
。。。ってか、自分(笑)
まあ、昨日東京タワーを見てきた私ですが。。。それはないでしょ。
で。。。全国満員?あれ?私は14時半の回で見たけどガラガラでした。
人と比べた記事を書くのはやめようね。
人のフリ見て我、フリ直せ。。。ありがとう教えてくれて、デイリー
あっ、オダジョーには罪はないので批判しないでね。
私の大好きな友達がファンなので、そこんとこよろしく~
ちょっとムカついたので記事にしちゃった。。。ゴメンネ。
吐き出したらスッキリした(苦笑)
昨日は母と海老名で映画見て、ワッフルのお店「MAUKAMEADOWS」で
チョコバナナワッフルを食べました。
好きなんだ~このお店
最近の私は、母と出かけることが多くなった。
彼とデートしないのか?
。。。。うん、もう2ヶ月も会ってない。
そろそろ終わりが近いのか?それとも、まだうだうだ続くのか?
神のみぞ知る!(苦笑)
いいの、私には拓哉がいるから
先日、拓友さんから是非見て!と送っていただいたDVDを見てます。
1995年の番組なのかな?
「美し過ぎる男達 SMAP密着120日」
SMAPが表紙に出るだけで雑誌が売れる時代
CM25本
レギュラーテレビ25本
ラジオ8本
どんな仕事でも楽しんじゃうのがSMAP流!
もう12年も前からブレイクしてて、今だに第一線にいる彼らを
マジ、すごい!とこれ見てあらためて思ったね。
ふと、森君がSMAPに居続けたらどうなってたんだろう。。。
な~んて思ったり。
私は森君がいた頃のSMAPを知らないので、リアルタイムで
見たかったなぁ。。。
舞台「盲導犬」の現場を訪ねて。。。
この映像は、以前友達にダビングしてもらったんだ!
思い出した!でも、家にはビデオが多分500本以上はあるかと
思うので、どこにあるかわからない。
少しづつDVDにダビングしているけど、終わらない
ダビングし過ぎて、ビデオのヘッドにゴミが溜まって何度も見えなくなり
クリーニングしてたら、壊れてしもた
でも、妹がお古のビデオデッキをくれるらしいので待っていよう。
蜷川さんの言葉が印象的だった。
もう何度も聞いてるけど、あらためて聞いて拓哉君への思いを
募らせる私。。。ウフッ(笑)
あの人は人の眼差しの中で成長していくんだね。
反抗精神がすごくて、最後まで反抗し続けた。
人に認めてもらえないのが悔しくて泣いたトイレ
その稽古場が今は製紙工場になってて。。。
拓哉君はここでいい出会いをしたんだね。
だって、こんなに怒られること今はないと思うし。
今は、拓哉君に面と向って注意して怒る人は
病院の先生くらいだし(爆)
ここでの悔しさが木村拓哉の原点なんだなって
再確認したよ。
初心忘るべからず。。。
キリギリスでいたいって。。。
美しすぎる男達、まみいべあさんはリアルで見たんですね。
そっか~いいなぁ(笑)
私は1996年4月15日まで、拓哉君もSMAPも知らなかった人
なのでね(苦笑)そんな番組があったのね。
あの時見てたら、どう感じたんだろうか。。。
まだ23歳の拓哉君なんだけど、骨のあるヤツでしたね。
拓哉君に限らず、基本SMAPみんな今と変わらない。
昨日はデイリーの記事にムッとして記事にしてしまいましたが
上に立つ人は、ジャンル問わず浴びてるわけで。。。
そんなこともエネルギーにして頑張っているんだろうね。
>『東京タワー』観にいこうかな?と思っていますが
なんかケチつけられて、ヤダな…。
デイリーがいけない(苦笑)
でも、見たいと思ったものを見るのが一番。
見て来てくださいね。
私はこれから見たいものは「ゲゲゲの鬼太郎」の実写版と
バベル。予告見て是非見たいと思いましたね。
「美しすぎる男達」は、確か、1996年1月15日日テレの放送だったかと思います。見ごたえがあって、当時何度もリピしたものでした。今は、劣化防止にリピ我慢ビデオのひとつです。うまくすれば、6月にはDVDにできるかもです。(ほんとかな?)
あのなかでの拓哉さんの話し方に、「うん?やっぱりこの子は何か違う!ますます深みにはまりそう!」と感じたものです。
あの時のキリギリスさん達は、今も精一杯のキリギリスをやっていますね。
…まぁ、だいたいキムタクって書かれている記事は
好意的じゃないと思っている私です。
映画『武士の一分』と『東京タワー』…
比べようがないくらい両方ともいい映画だと
思うし…
でも、拓哉くん・SMAPファンはこんな記事
絶対いい気持ちしないよね。
敵にまわす気?
『東京タワー』観にいこうかな?と思っていますが
なんかケチつけられて、ヤダな…。
『黄色い涙』も観たいな。
きっと秋には『HERO』でオダジョー越えって記事が
スポーツ紙を賑わすんでしょうね(笑)
何かと対象にされて、キ○タクに勝った!だの越えただの
。。まあ、新聞も見出しが勝負だからね。
それでもファンならいい気分じゃないし。
でも、そこをグッとこらえていくのが拓哉ファン♪
本人はこんな見出しの数々年中浴びているのだから。
ランク王国、2位だったのね。
でもすごいと思うよ。
ブレイクしてから12年経つけど、今だにランクの対象に
入るのだから。。。化け物かも(笑)
私達の拓哉君は、目標にされる位に素敵なんだと思うことにしました
大きい気持ちでいないとね~
昨夜のランク王国で
「一緒にお忍び旅行をしたい芸能人」がありました
途中から見たのですが
新宿か渋谷の20台の女の子に聞いてます(敬称略)
赤西、小栗ときたから、若手かなぁと思ったのですが
3位 オダギリジョー
2位 木村 拓哉
1位 玉木 宏
でも、お知らせありがとね。
でも10分でしょ?
何するんだろうね。
今夜は見てみようかな?
彼のことは。。。またハッキリしたら
お知らせします(笑)
終わらない旅って感じかも(苦笑)
アハハ(笑)
あっ、私の18番は愛の水中花です(爆)
でも、キ○タク越えだのポストキ○タクだの
勝手に対象にされるのも気の毒だねぇ。
>お母様と仲いいんですね。
母親と映画っていいですよね~
母上、映画好きなんですよ。
映画見たい時は、母と行くことが多いですね。
>1995年のその番組、私はリアルタイムで見ていましたよ。
そうなんだ~古いファンなんですね。
盲導犬との出会いは、ホント財産だし
原点なんだろうね。。。しみじみ。
終わりが近い?続くかもしれない?
でも、たっくんいるから大丈夫!(笑)
今夜1時50分から2時まで、フジテレビでベビスマだよ。
知らないでしょ?教えたよ。
見れないと思うけど、一応お知らせします。
スマスマの番宣?よくわからないけど
HPで確かめてね。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/baby-sma/index.html
私もyahooでデイリーの記事読みました。
そりゃ、拓哉君のファンならいい気持ちしないですよ。
私もかなり頭きたし
お母様と仲いいんですね。
母親と映画っていいですよね~
1995年のその番組、私はリアルタイムで見ていましたよ。
盲導犬の舞台を訪ねる。。。トイレで泣いた話、うん、あの辛い時期が拓哉君には財産となってますよね。