アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

SMAP×SMAP~ PUFFY・松山千春~

2006年06月20日 10時00分08秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨夜はスマスマ見ながら、友達と今回のスマコンの件で
あーでもない、こーでもないと電話していたので
記憶が薄い(苦笑)
正しくないファンの姿

それでも印象的なシーンは覚えているものです(笑)

今回はビストロがPUFFYで木村・吾郎チームが勝利!
お約束のキスが来るかと思ったら、PUFFYの人形のプレゼント!
2体あって、2体をくっつけるとお喋りするもの。
可愛いな~
でも、そのお人形で楽しそうに遊ぶ木村と吾郎の方が
メッチャ可愛い(笑)

あゆみ―PUFFY

ソニーマガジンズ

このアイテムの詳細を見る

そうそう、木村君のゴマの冷汁風冷やし中華?
以前タモさんが作った冷汁。
九州の郷土料理なの?私もあれ食べたい。
「タモさん・・・パクりました」って言う木村君が
可愛かった~

だけどPUFFYは96年デビュー?もう10年かぁ。。。
ちょうどスマスマスタートしたばかりの頃
よく中居君と慎吾が真似したよね~
懐かしいなぁ。。。

HIHI PUFFY AMI YUMI キーチェーンセット

キューブ

このアイテムの詳細を見る

↑この人形可愛い~在庫切れなんだよね。
どこかに売ってないのかなぁ。。。

だけど木村君の料理する時に映る手が好き。
大きくて指が長くて爪が綺麗で
いい感じに筋肉がついて。。。
指までセクシーな人って、そんなにいないよ(笑)

私も昨日、夕飯は冷やし中華だったの。
シマダヤの袋に3つ入ったヤツ(笑)
具はタマゴとハムしかなくて、キュウリがなくて
仕方ないからレタスとキャベツ刻んで
アスラパ茹でてのせた(笑)
うん、美味しかったよ。
←アンナ作(笑)

それから何と言っても、松山千春さんとのトーク!
もう、歌はいいからずっとトークしてて!って感じだったかな?
俺を超えるヤツはもう出てこない・・・って
笑えるトークを出来るのは千春さんしかいない(笑)
あのズーズーしい喋り、私は好きよ。
なんかいるよねぇ、ああいう酔っ払いのオジさん(爆)

木村君が大口開けて笑う姿が・・・嬉しい(笑)
だって、好きな人が楽しそうで幸せそうだと
それだけでHAPPY!

中居君が木村と似てるって言ったのを、ビジュアルだと
勘違いした松山千春さん(笑)面白すぎる~~~
歌は中居君が似ていると言った「長い夜」の拓哉。
長~~~~~~~~~~~い~~~~~~~~
よ~~~~~~~~る~~~~~~を~~~~~~
ち~~~~~~~か~~~~~う~~~~~~~~
・・・どこまで伸ばすのか?物まね決定戦か?
この歌だけしか印象に残ってないのでした(笑)

松山千春さんと言えば・・・私は「恋」が好きだったな~

愛することに疲れたみたい~キライになったわけじゃないの~


この歌のコーナー収録後に、マイケルジャクソンが
来たんだよね~ご苦労様でした(笑)


申込み済ませました♪

2006年06月19日 17時44分36秒 | 過去ログ~2011年2月まで

本日SMAPのコンサートの申込みを無事済ませてきました。

会社の近所の小さな郵便局。

受付の女性に振込み用紙とお金を出したら

「今日はすごいですね~何があるのかと思ったら(ニヤッ)」

「当るといいですね」

。。。といわれました(笑)

こんなに小さな郵便局なのに、朝からSMAPのコンサートの

申込みをする人がすごいと言っていました。

現在ファンクラブの会員数は75万?

明日が締め切りなので、今日明日は郵便局忙しいですね(笑)

無事申込みが終わったので、後は当選することを祈るばかり。

あぁぁぁ。。。確認の電話をかけるのがコワイ

1年おきに「まことに残念ですが、お取り出来ませんでした」って

聞いているような気がする。

オーラスは激戦だろうなぁ。。。

取り合えず8月5日の新潟ビックスワンに行けますように!

のんのん

Johnnys net URL⇒ http://www.johnnys-net.jp/


2006FIFAワールドカップ・F組「日本×クロアチア」

2006年06月19日 00時26分14秒 | 過去ログ~2011年2月まで

日本 0  クロアチア 0

引き分けた

はぁ。。。。勝てた試合だと思う。

でも、どっちもどっち。

チャンスを生かせなくて、何度「なんだよ~~~~!」と
叫んだことか(苦笑)
日本は決定打がない!点が入れられないFWなんて。。。
でも、クロアチアも笑っちゃうくらいゴール寸前で点が入らず(苦笑)

今回、他国の試合も見ているけれど・・・・
日本はまだまだだなぁ。。。って痛感します。

印象的だったのが前半の川口!さすが川口!
泣きそうになったよ。よくぞ止めてくれた!あそこだけ感動した。

今回、川口が忙しい。。。ってことは。。。

柳沢がいいところでまたもや点を入れられなかった時の
ジーコの落胆する姿が目に焼きついた。
柳沢って。。。。すごいの?
私には点の入らないFW
梨花の元カレのイメージしかないのですが

宮本がイエローカード2枚で今度のブラジル戦に出場出来ない。
あ~~~あぁ。。。
2枚とも、相手の倒れ方が上手だった。

途中、稲本が出たけど、稲本頑張ってくれた。
積極的に動いてたのがなんか嬉しかった。

負けたわけじゃないけど、なんだか祭りが終わった後の
虚しい気分になってる。
次のブラジル戦に勝てばいいんだよね!って言う元気が今はない。
でも、最後まで望みを捨てずに応援するよ!
。。。って、言ってみるものの。。。かなり疲れてます(苦笑)

テレ朝・・・・・朝からずっとW杯!ちょっとくどかったかも
疲れた試合見る前から色々見過ぎて、本番で疲れた

巻誠一郎は、出ないの?

巻をブラジルで出しておくれ~~~巻ちゃ~ん

川平も中山も暗いぞーーーー気持ちわかるけど

<日本代表 先発メンバー>

GK:23 川口能活
DF:21 加地亮、5 宮本恒靖(Cap)、22 中澤佑二、14 三都主アレサンドロ
MF:8 小笠原満男、7 中田英寿、15 福西崇史、10 中村俊輔
FW:9 高原直泰、13 柳沢敦

2006FIFAワールドカップ オフィシャルサイト

日本、クロアチアに0―0…決勝T望みかすかに (読売新聞) - goo ニュース

川口の美技で前半0-0 日本、運命のクロアチア戦 (共同通信) - goo ニュース

日本、引き分けで勝ち点1 ブラジル戦にわずかな望み (共同通信) - goo ニュース


超個人的声質ランキングバトン♪

2006年06月18日 13時44分23秒 | 過去ログ~2011年2月まで

こんにちは

ドラマ「プリマダム」で知り合ったpiano lessonのmikiさんより
超個人的声質ランキングバトンをいただきました♪

<このバトンのルール>

歌声の好きなボーカリストを5人ないし、10人選出!

あくまで声の好みを問うもので、歌唱力等の技術的な
要素はできる限り加味しない

番外編として歌声の嫌いなボーカリストを挙げてもかまわない

エントリーのタイトルは「超個人的声質ランキングバトン」とする

お約束で他のブロガーさんにも回す

---------------------------------------

特別.木村拓哉
  ごめんなさい、ファンなので。。。(笑)
  下のアルバムの1曲目に入っているソロのHAの歌声が好き。

La Festa
SMAP, たくや, 宗像仁志, しんご, Face 2 fAKE, GARDEN, MIKA, 米倉利紀, 河越重義, N.マッピー
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


1.イーグルスのドン・ヘンリー
  「ホテルカリフォルニア」はロック史に輝く名曲だと思います。
  ドン・ヘンリーのハスキーな歌声に痺れます

ホテル・カリフォルニア
イーグルス
イーストウエスト・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


2.解散してしまったけど・・・・
  亀田兄ちゃんも好きなT-BOLANの森友嵐士さん
  まだ売ってるのかな?
  夏の終わりに~Acoustic Versin~の3曲目
  「遠い恋のリフレイン」いきなりイントロなしで歌い始め
  アコースティックギターがホロっとさせる素敵な曲。
  絶対!痺れます!!!コンサートに何度も行ったっけ(遠い目)
  男の哀しさがすごく愛おしくて、切なくて、素敵なの
  亀田兄ちゃん、今度これ歌って(笑)
 
 ←私の宝物 

3.kiroroの玉城千春さん「未来へ」
  沖縄の海と空のように澄み切った歌声が大好き。
  この未来へは、友達の結婚式で歌った思い出の曲。

4.Boyz Ⅱ Men
     日本で言ったらゴスペラーズ?(苦笑)
  とにかく歌声に癒されます
  夜、彼と一緒の時に流れたらラヴラヴになること
  間違いなし(笑)私は寝る前に良く聴きます。
←私物

5.小田和正
  
昔はあまり好きじゃなかったんだけど、去年のクリスマスに
  放送された「クリスマスの約束」のコンサートを見て
  すっかりハマった。天使の歌声は今も健在!心に染み入ります。

  

6.アンジェラ・アキ
  
TBS系アニメ「BLOOD+」エンディングテーマ↓

This Love (通常盤)
アンジェラ・アキ, 松岡モトキ, Samuel Sealhenri
ERJ

このアイテムの詳細を見る

最近知った歌手ですが、素敵な歌声でただ今自分の中で
赤丸急上昇中(笑)いい曲ですよ、これ!

7.荒井由実
  あえて、荒井由実(笑)松任谷由実じゃなくて、初期の頃のユーミン。
  「ベルベットイースター」「やさしさに包まれたなら」が好き
  なんかホッとして、切ない歌声が好き。

8.フィル・コリンズ
  もういいオジさんだと思うけど・・・・たまたまレンタルで借りて見た
  映画カリブの熱い夜のエンディングでかかった曲「見つめて欲しい」
  ハマった。私、基本的にセクシー系の歌声に弱いかも(苦笑)

カリブの熱い夜 ― オリジナル・サウンドトラック
フィル・コリンズ, スティービー・ニックス, ピーター・ガブリエル, ビッグ・カントリー, マイク・ラザフォード, キッド・クレオール&ザ・ココナッツ
イーストウエスト・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

9.中島美嘉
  日本の女性歌手の中では、一番好きかも。
  「雪の華」でハマってから、ずっとアルバムは買っています。
  
10.レミオロメンの藤巻さん
  
癒されます。
  「子ぎつねヘレン」の主題歌でもある「太陽の下」好きです。
  粉雪も3月9日も好き。

以上10人あげたけど・・・まだまだ歌声の好きな人いっぱいいる。
取り合えず、真っ先に思い浮かんだ10人でした

番外編は・・・・これは好みの問題になりますが
元シブガキ隊のフッ君やV6の三宅君やひろみ・ゴーのような
声質は苦手かも(苦笑)
  
バトンをまわす人・・・・これがちょっと苦手な作業でして 
もうやっているかもしれないし、迷惑かもしれないし・・・・
取り合えず下記の3人にお願いしてみよ~っと!(苦笑)
音楽好きだからね。

あいりぶろぐの愛梨さん
好きです!J-POPのHILOVINSON さん
ブログであそぼ。のオランダの薔薇さん

えっと、スルーでもアンカーでもいいです。
お暇な時にどうぞ。

それからやってみたい方は、どうぞお持ち帰り下さいませ~
 


木村拓哉のWhat's up SMAP

2006年06月17日 21時37分22秒 | 過去ログ~2011年2月まで

遅ればせながら、ワッツの感想です。

詳しいレポは色々なところであがっていると思うので
そちらをご覧下さい(笑)←他力本願

今日は朝早くから三浦半島まで遊びに行きました。
雨こそ降らなかったけど、曇り空で蒸し暑くて、不快指数高し

帰りに横須賀海軍カレー(美味しいらしい)を買って来た。


昨夜は疲れてラジオ聞いて、僕らの音楽見て寝てしまった

ワッツの感想です。

ワールドカップ中ってことでSMAPの映画「シュート」の話

中学生の女の子から。。。シュート見ちゃいました。
掲示板で知りました。サンキュー!。。。って。

1994年の作品? キャプテン、サッカーうまいですね~

終始、拓哉キャプテン恥ずかしそうでした(笑)

小さい声で・・・・・・・・撮り直したい。。。と


TSUTAYAでレンタルされているか勇気のある人はよろしこ(笑)

この映画、後半を撮ってから、前半を撮ったそうで

剛は、後半撮ってから髪の毛を切ってしまった(笑)
なので、映画で剛は後半髪の毛・・・・・・長いです

日本沈没 ナビゲートDVD

レントラックジャパン

このアイテムの詳細を見る

シュートねぇ。。。私は見たことないです。
これからも見ないと思います(笑)

武士の一分完成版を見てきました!と拓哉君。

関係者の第1回目の完成版の試写

東京現像所で。。。そっか、完成したのですね。

拓哉君の感想は・・・・・?

丁寧に作り上げられ、映像が綺麗だったんだろうな~ってことは
想像がつくけど。。。面白かったとか、泣けるとか、具体的な
感想が聞きたかったけど・・・・そんなこと・・・・言えるはずもなく(笑)

一番最初・・・あっ、俺だ。。。って思ったけど
後は映画を見たって感じだったとか。

見終わって

監督や映画会社の人、共演者とひとつのテーブルを囲む時間

ひと言!

撮影している時は足がしびれたんですよ。

正座することが多かったから。

でも、試写会は「手が痺れちゃって。。。。」

手に力が自然と入っちゃったんだね。
自分の出演作だもん、緊張したと思うし。

でも、みんな  「ふーん。。。」

そんな場も盛り上がらず(笑)

2時間1分

夢膨らましておいて下さいと。
うん、わかった~~~~

時代劇かぁ。。。あんまり興味ないんだけど、この藤沢周平さんの
本だけは好きで読んだ。

隠し剣秋風抄

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

「盲目剣谺返し」・・・・山田洋次監督がこの作品をどう演出したのか
すごく楽しみです。

ドラマ「HERO」フル回転で撮影中

検察官のくせして、スーツ着ないネクタイしめない

今回拓哉君が取り入れたアイテム。
ディズニーのキャラクター。

リスペクトの意をこめて
さんまさんの好きなキャラクター コヨーテのTシャツ 

コヨーテ?ごめん、私、コヨーテが良くわかりません(苦笑)

本人に借りたらしいです。
コヨーテがサーフィンしているTシャツは自分のプライベート用に
もらっちゃったらしい。

拓哉君がさんまさんのこと本当に好きなんだな~って言うのは
ラジオ聞いててすごくわかる。

いつも物作りに積極的に参加して、拓哉君の意見も取り入れられてる
みたいだけど、私は(これは、拓哉の意見だろうなぁ。。。)って
わかっちゃうのはイヤなんだ~
後で聞いて(へぇ~そうなんだ~)ってわかるのはいいんだけど。

ビューティフルライフの最終回のサーフィン姿はテンション下がったし。
(拓哉君の意見じゃないにしても、プライベートとかぶるのは×)

今回のコヨーテのTシャツの話は、ドラマが終わってから聞きたかった。
へぇ~そーなんだ~って感じでね

まっ、でも言いたかったから喋っちゃう拓哉も好きだけどね

山口県でロケしてて、人が集まっちゃって宿泊先とかが
とんでもないことになったらしくて、この場を借りて
申し訳なさそうに、お願いをする拓哉。

うん、行き過ぎた行為は良くないと思うけど
身近に木村拓哉がドラマの撮影で来てる!と聞きつけば
みんな集まっちゃうって。
そして本人見ちゃったら、理性きかないよ(笑)
そんな。。。山口県に来るなんて、もう2度とないかもしれないし 

だからって、それがいいことだとは言わないけどさ~

異動の車では「絶対!カーテン開けないで下さい!」と言われ
検事なのに、空気は護送車←うまいこと言うな~(笑)

まあ、これも致し方ないでしょ。

わざわざ拓哉君の自宅に押しかけるヤツは私は許せないけど
撮影現場やその宿泊先は、気持ちがわかるだけに
何とも言えず

みなさん!宿泊先はやめましょうね(笑)

HERO、あのロン毛のまま通すとか?
え~そうなんだぁ。。。。久しぶりに短髪見れると楽しみだったのに

久しぶりに「ススメ」がかかった。
いいな~この歌。
好きだな~この歌。
またコンサートで歌って欲しい。

木村拓哉What’s海賊団公認HP
http://www.tfm.co.jp/what-s/index.html



SMAP 016 / MIJ
&G (稲垣吾郎), 市川喜康, 小西貴雄, KAN, 中西亮輔
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る