アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

会えばわかる

2019年10月10日 14時38分17秒 | diary

海老蔵さん、ありがとう

 

https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-12534342114.html

 

声を上げることって、なかなか出来ない。
自身にもとばっちりが来るかもしれないし。

 

でも、あまりにも酷いと思ったんだろうし
腹が立ったんだろうなぁ。

 

「私は木村さんご家族素晴らしいと思う。

 

 お会いすれば分かるよ。

 

 本当を

 知らないのに

 

 人を卑下するな」

 

海老蔵さん自身も根も葉もない噂を流され
誹謗中傷の嵐の中、子育て真っ最中で母親がいることの
有難さが身に染みてわかるから、木村ファミリーのことも
身近に見ててわかるから、言いたかったんだろうなぁ


ほんと、余計なお世話だし

嫉妬でしかなく、不満の捌け口にしてるとしか思えない。

 

まあ、ゲンダイだからね
どこと繋がってるかよくわかるから....嫉妬の何ものでもないでしょう。


どうせ執拗に叩いてるのはヤフコメの住人と同じでしょ。

それより、海老蔵さんが声をあげてくれたのが
とても嬉しかった。


「会えばわかる」

 

言われってぱなしで悔しかったから
スッキリ。

会ったこともないくせに、いい加減な記事書くなや。

 

海老蔵、工藤静香&Koki,の記事に憤慨「静香さんは毒母ではない」

スポーツ報知



最近、風向き変わってきた気がするのは
気のせいじゃないよね。


グランメゾン東京のLINE登録が出来ます。

https://line.me/R/ti/p/%40710pwzyx

 

https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/ 公式


QRコードで登録完了。

BGの時みたいに、また拓哉からLINEくるのかな?



noteも登録完了。フォローした。

https://note.mu/gurame_tbs


だけどnoteって何?って感じですよね。
ブログみたいなものらしいけど....とにかくドラマのこぼれ話を
見たいので、無料登録→フォローしました。


昨日は嵐がYouTubeチャンネルを開設し、一部楽曲のサブスクリプション型の
ストリーミング配信も開始したってニュースが流れた。

https://mdpr.jp/news/detail/1880990

YouTubeはわかるけど、サブスクって何だよ?な私
最近SNSについて行くのがやっとで、音楽はもう9割CDな私なので
ストリーミング配信イマイチわからない。
一応アプリは登録したりしてるけど、使ってないし。

今朝ある方のツイを見て、サブスクに慣れなきゃと思った


「Apple MusicやSpotifyなどのストリーミング配信は、「1回再生されるごとにアーティストにお金が行きます」!!
  CDは単価が高いけど何回再生してもアーティストの収入は変わりません
  つまりCD購入はしつつ再生はサブスクという形がいちばんアーティストにお金が行きます!! 」

そうかそうか....。


ジャニーズも変わってきたよね。
でも、段階を経て丁寧に時代に合った状態に進化していってて
いずれは拓哉の音楽配信もそうなるかもしれないよね?

なので、少し慣れないと。

 

右も左もわからずにネットデビューしたのが1998年の
眠れる森の頃。

まだ今のようにネットが普及していなかったけど
拓哉の情報欲しさに、拓哉に会いたくて、拓哉の話を誰かとしたくて
ネットの世界に入り込み、色々なことを覚えていった。

また、新しいことを覚える時期にきたなぁ



今日も見に来てくれて、ありがとう


 


『グランメゾン東京』2分ダイジェスト

2019年10月08日 13時59分35秒 | diary

ああああああああ......

『グランメゾン東京』10/20スタート!!
放送直前SP 2分ダイジェスト

 

https://youtu.be/4_BycrXDj6M


思ってたより熱くて重厚な....
背筋がピンとしちゃいました


「料理に人生をかけ、その才能でパリに自分の店を持ち、二つ星を獲得する。
 カリスマシェフともてはやされ自信が慢心に変わる一方で、どうしても三つ星に手が届かず
 プレッシャーに苦しみ、壁にぶつかる。」

全力でやれよ!って怒鳴ってたなぁ.....三つ星を取ることに
自分自身がんじがらめになって、周りが見えなくなってしまってたんだろうなぁ。


「そんな時、店である重大事件が起こり、店も仲間も全て失ってしまう…。」


この重大事件が何なのか?
誰かに追われて逃げ回ってる感じがしたけど。
あのキャスケット帽が空星の涼を思い出す。
だけど、二つ星でバリバリやってた頃とドン底になった時の雰囲気が
まるで違う。


「どん底まで落ちた彼だったが、ある女性シェフと出会い、もう一度シェフとして生き直そうと決意。
 世界最高の三つ星レストランを作り上げることを目標とする。そのために最高のスタッフを集めようとするが
 かつての仲間に拒絶されたり、新しい才能の持ち主を見つけてもうまくいかなかったり…
 

 空回りし衝突しながらも、再起することを諦めない。他人に無理難題を突きつけ振り回しつつ
 自分もそれ以上を目指す、そんな彼の姿を見て、周囲の人々の態度も少しずつ変わっていく」

https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/about/

https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/



京香さん演じる倫子と出会って、尾花は変わっていくんだよね。
今までは三つ星を取る為だけに必死になってきたけど
倫子と出会って、彼女の為に頑張るようになる。

「あんたに星を取らせてやるよ」って言ってるのが、最初敵対する相手に
言ってるのかと思ったんだけど、倫子に言ってるんだね、多分。

 

この間のFLOWで沢村さんがクランクインから1ヶ月半でまだ1話を
撮ってるって言うてたけど、すごくいいシーンが撮れたとしみじみ言ってたね。
このシーンが最初に来てたらまた違ってしまったとか。

そっかぁ.....そんないいシーンが撮れたのかぁ。
昨日のweiboは会員限定なので、会員になっていない人は見れないんだけど
あぐらをかいてその足のところで愛犬アムちゃんが寝てて
アムちゃんを台にして台本を読む拓哉の写真。

その台本が4話になってた

 

ドン底に落ちても這い上がる。
もう、こんな説得力のある人はいないと思う

この雰囲気で最後に山下達郎さんの主題歌が流れるんだよね?
どんな曲なんだろか?気になる。

当日までおあずけかしら?

グランメゾン東京』三つ星レストランのシェフが料理監修

 

来週試写会がある。
拓哉には会いたいけど、私は放送日に初めて見たいんだよねぇって悩んでたら
友が「心配無用、当たらないから」って切り返されたwwwだよねwww

ジャニーズサイトの方からきたメールに、キスマイと木村拓哉と
載ってて、最初なんでキスマイ?ってガチで不思議に思ってしまった

ごめん、玉ちゃんキスマイだった

昨日は帰宅したのが22時。

テレビは殆ど見てないけど、ツイ見てたら
昭和・平成・令和の歴代歌王ベスト100が流れてきて

男性歌手はB'zが1位だったのね。
シングル売上

うんうん、納得。

見たかったなぁ。

だってB'zも息の長い歌手だもん。
私が良く聴いてた「愛のままにわがままに・・・」や「裸足の女神」なんて
1993年だからね。
拓哉があすなろ抱きしてた頃、私はB'zやT-BOLANやWANDSに夢中でしたがね。
なので納得の1位ですよ。

2位 ミスチル
3位 嵐
4位 サザン
5位 SMAP


SMAPより嵐の方が上なので、文句言ってるスマオタもいるけど

「ナンバーワンにならなくてもいい」って歌ってる曲のCDを
「ナンバーワンになるために」大量に買ったのに結局
「ナンバーワンになれなくて」キレてるって最高に滑稽

今朝遭遇したこのツイに思い切り頷いてしまった

 

 

タッキーと三宅健くんの支援活動についてのブログ

https://ameblo.jp/tencha-111/entry-12533085181.html


報道されてはいないけど、拓哉も瓦礫の撤去のお手伝いにきたそうな。
一番ひどいエリアで瓦礫の撤去をしてくれたって。

どなたかも言われてましたが、ジャニーズの支援は偽善だと
すぐ叩かれてしまいますが、こうやって報道されなくてもみんな
自分の出来る範囲で行動してますよ。


この間、林先生の「初耳学」で高学歴のニートを相手に橋下徹さんが講義を
していましたが、共感しました。
橋下さんはあまり好きじゃなかったんだけど
高学歴ニート相手に何言われても否定しない話し方は素晴らしかった。

燃焼+行動で人生が前に進む。

行動すれば人生が前に進む

チャンスは平等なものの、チャンスを掴むかどうかには差がある。

そしてチャンスを掴めるかどうかが変わるのは「行動」


まとめてくれた人がいた→

https://buzz-decade.com/hatsumimigaku-hashimototoru/


さて、私もお尻が重たい人間なのでちょっと行動しないとな。
全力で頑張れば必ず結果はついてくる。



昨日は久しぶりに夜は外食。
インスタ映えしそうな料理だったのに食べることに必死で写メ忘れたw
デザートのアイスだけ


そして外食が増えた私。
ご飯が余り過ぎて冷凍庫がご飯だらけになったので
おじやの朝食


今日も見に来てくれて、ありがとう


フレンドパーク

2019年10月07日 12時23分47秒 | diary

昨夜のフレンドパーク、放送中からTwitterではキムタクかっこいいが
溢れてた

オタが言うのは当たり前だけど、一般の方々からの嬉しい言葉の数々。

トレンドにキムタクと木村拓哉がが入ってた
キムタクで検索するとカッコイイのシャワーを浴びる感じだったなぁ

 

https://mdpr.jp/news/detail/1880030

「東京フレンドパークのキムタク、圧倒的なリーダーシップだったな
 ライバルのはずの他の2チームとも一体感が生まれてた やっぱり木村拓哉はすごい」


もう、これに尽きるかと。


ファンならあの拓哉は毎度のことで、紅白でもそうだけど
みんなが楽しんでいい番組にしようよ!っていう意識がとても高い人だから。
若い人たちを盛り上げ、お客さんを煽って盛り上げ
自身も全力で楽しんで、気が付けば3番組対抗なのに1つのグループに
なっていたような。

観覧に参加した横浜流星くんのファンの人のツイに、その場にいた人たちも
拓哉の振る舞いなどに感銘を受けておられた。

いつもなら目立ちたがりだとか、頑張り過ぎてうざいとか
叩かれるのですが、今回は違った。
一部だけど、置いておく。

 

「木村拓哉さんのサービス精神には驚きました。
  何よりファンにフランクで、びっくり。
 セット転換の後も必ず、グランメゾンの方々が一番に戻ってきて
 気づいたら普通にいて驚いたのを覚えています。

 最前線を走ってきた人はやっぱり凄い人でした。」
 
 
「久しぶりに地上波で楽しそうに笑う木村くん見た。なんてったって、46歳。
 若手に押されてどうなのかと心配もしてたけど、やっぱりすごいよ。
 不動のスター。さすがだよ!!」

 
「キムタクってやっぱすげー。
 ここまで長い時代で活躍し続けててかっこよくて
 いつもさすがキムタク!って思わせる事ができる人すごい。
 そして昔の映像見ると
 とてつもなくカッコいいし
 キムタクってゆうカテゴリが確立されまくりで
 今なかなかそんな人いないわーと
 改めて思う」

 
「木村拓哉さんは偉大だなぁと。
 終始他のチームを気にかけ、若い共演者に声を掛け、会場の盛り上げ役だった。
 世間で色々言われているけれど、やはり大スター!
 長年トップを走り続けている人は違うな・・・と。」
 
 
「やっぱり俺の憧れなのよ。このお方は。周りにとやかく言われようが違うよ。
 役者としても歌手としても応援し続けるよ。」
 
 

昨夜はファンじゃない人達のツイを出来るだけRTさせてもらった。
Twitterをやっていない友の為に
うざかったらゴメンネ。


中川大志くんが拓哉のファンだと初めて知りました。
拓哉のドラマを全部見てるって本人の前で言われて
思い切り緊張してたけど、イケメンに憧れられるイケメン
一気に!中川君を好きになった(単細胞)
 
それにしても若い俳優さんやジャニの後輩などの
憧れの人になってるなぁ。


放送されてなかったけど、観覧に行った人が
「大志くんがマッサージチェア2個目当たったときに一つ木村さんに!と
提案したのですが(キムタクの欲しいものもマッサージチェアだった)
俺はいいから(現場の)前室と家に置きなよ!ってさらっと言う姿がまた
かっこよかったです!!!」と。
 

うちの母は拓哉にはまるで興味が無いし、褒めることは殆どないけど
昨日は「キムタク運動神経いいね」「若い!」としきりに言うてました。


ずっとクリアしていって、最後のハイパーホッケーで負けた。
負けた瞬間私のツイのTLはパタッと動きが止まったよwww

でも、ずっと楽しかったしカッコ良かったから満足満足。

負けてしまったけどどうでしたか?とコメント求められて

ホンマジャカは強かった。あの被り物を着てあれだけできるって
すごいとねぎらってた。

勝負ごとなので、勝つためにみんな一生懸命にやるんだけど
他のチームのことも応援しながら楽しみながらやってた拓哉は
本当にカッコ良くて素敵だったよ


でも、一番嬉しかったのは京香姐さんがメッチャ!嬉しそうで楽しそうで
キラキラしてたこと。

拓哉の隣にいるだけで、女性は輝いちゃいますから

昨日はフレンドパークやFLOWの沢村一樹さん、木村さ~~ん!のラブサイケデリコのNAOKIさん
このふたりが拓哉といる時の嬉しそうな感じがこちらにも伝わってきて
萌えたなぁ....

なんだろ、男の人といても萌えるってなかなかないよね。
沢村さんはまだあと3週あるからメッチャ!楽しみ。
デリコのNAOKIさんはとってもマメで優しくて.....ツイでレコーディングの様子を
色々教えてくれるので、楽しい

パンを食べてる時の拓哉の食べ方がとても綺麗。
彼の食べ方はいつも綺麗だなって思う。


早朝の情報番組で、東山さんが拓哉がアルバム出すニュースについて

僕の方が歳は上ですけど 芸能界で一番実績のある男ですから

これだけの人が集まるんですねって言ってた。


嫉妬とかそういうものがまるでなく、年下でもすごいと思えば
リスペクトする東山さんは、やっぱり素敵な方なんだなって思った

 

ああああ、もっとゆっくり色々語りたいけど
今日は時間がないのでここまで。


週末は出かけていたので、フレンドパーク以外はリアルタイムで聞けず
見れずだった

今日は朝からWindows10を更新アップデートしたら印刷出来なくなって
取りあえずアンインストールして直したけど、そのうち修正プログラムが
また出ると思うってSEの人に言われた

あああああ、半日ロスった

 

また落ち着いたら拓哉愛を語りまくるぞー。


TOPは先週のお弁当。
わっぱ飯といなだの刺身は、一昨日の夕飯。
作る暇なくて出来たものをスーパー閉店前に駆け込んで
半額でGET!(笑)

今日も見に来てくれて、ありがとう


雑音(追記あり)

2019年10月03日 12時20分30秒 | diary

拓哉が来年1月8日にオリジナルアルバムを出すって
ニュースが出てから、案の定一部のスマオタの見苦しいツイが
TLに流れてくるようになった。

色々想定内だけど、Uruさんの公式にグループじゃないと興味ないから
聴きません、買いませんとリプしてるスマオタには呆れたね。
バカ丸出し。あれは許せない。

興味ないならフツ~動かないけどね。
まあ、フツ~じゃないからな。
それ思い切り興味あって悔しいのバレバレだし。

Uruさんに申し訳ない気持ちになる。

そんなリプしといてシンゴの新曲GETしてるしw
シンゴを思い切り下げてるのと一緒。

自分たちの行動が推しを下げてることに気づかず。
いや、本当の推しはそんなことしないんだと思うよ。
だからにわかファンか、雇われバイトか、面白がってるか 暇つぶしか。


私が思うに、公式に噛みついて木村拓哉と仕事するとろくなことが
ないと思わせる方式でもあるんだろうなって思う。

正しい正しくないじゃなくて、邪魔するのが目的なんだろなって。

拓哉がひとりで輝かれたらイヤなんだろね。

そして地図を上げてばかりいる週女や新潮とかが下げ記事出すし
これも想定内だけどね


どんなに下げられても、どんなに邪魔されても、30年近く
このポジションにいて、ブレない拓哉は本当にすごいと思うし、尊敬する。

だから男性ファンが多いんだと思うよ。

今朝も小学生のパパさんが
「キムタク髪型いいなぁ「この人カッコいい」と息子が言うので
「お父さんより年上だよ」って教えたら、大仏様のような顔して無言で小学校へ行きました。

 キムタクは以前からカッコいいとは 言ってたんだけど 久しぶりに見て
「これキムタク? 髪型もかっこいい」とか言って テレビに釘付けだった」と。



これからドラマも始まるし、音楽活動も始動するし
恐ろしくくだらない下げ記事や邪魔者が湧いてくるけど、基本スルー


どんなに持ち上げても持ち上げても上がらない人もいるけどね。
印象操作なんてメッキはすぐ剥がれるんだよ。
剥がれたらまたメッキを上塗りして、結局真っ当に勝負出来ないまま 落ちぶれていくんだよ。

そんなのね、世間はそんなバカじゃないからわかるんだよ。

って文句はこのくらいにしてwww


1987年11月に事務所に入所してもう32年ですよ。
芸能生活30年以上の拓哉の生き様、実績を見てきて何を今更と思う雑音の数々。

 

基本スルーなんだけど、むかついた時は「サンセットベンチ」のメイキングを見てると
そんなものも雑音として脳内スルーしていきます

https://youtu.be/IzkabIadxw4


癒される柔らかくて優しくてカッコイイ
笑顔が最高!!!

カッコイイ上にその可愛らしさと愛おしさ、最強。

アルバムの発売が楽しみで仕方がない!!!
ライブも楽しみで仕方がない!!!


このアルバムのニュースがシンガポールでニュース記事に。
アジアのキムタクだからね 
https://twitter.com/kaedekimura1136/status/1179382704846131202

 

そしてドラマも待ち遠しいよ!


ジャニーズネットのドラマのビデオメッセージ見て
俄然!グランメゾン東京が楽しみになってきた!!!

https://www.johnnys-net.jp/page?id=drama_movie


自分の為に三ツ星を取ろうとしてた男が
ひとりの女性の為に頑張るようになる。

毎日撮影が楽しくて充実してるんだろうなぁ。
だっていい顔してるもん、見てたらわかる
ドラマ楽しみ過ぎる


17日の夜会のショットがテレビ誌に載ってたけど
櫻井君と拓哉の初ショット!すごい楽しみだなぁ。
ニノが拓哉の家に行った時の話題も出るみたいだし
拓哉の私物チェックもあるそうだし....10/24にも拓哉出るみたいな?
2週続けて?楽しみ~~~!

その前に6日の18時半からフレンドパークだね

成宮くんが相棒で復帰するっていうネットニュースがまことしやかに流れてきたけど
フェイクニュースですと、相棒の関係者と本人が否定。

でも、すごいよなぁ.....嘘なのに本当のように流れてしまうって。 
なんでもあり?なんだろか。
これって、嘘流したところは罰せられるようなしくみにはならないのだろうか。
そんなの無理なんだろうけど


smap再結成を邪魔してるのは、拓哉の嫁だと断言してる人達も
誰に聞いたの?本人に確認したの?
あの嫁は....あの嫁は....って、あの言い方ホント失礼極まりなく。

拓哉が自分の意志でなく、パートナーの意志だけですべてを決める男だと
思ってるのか?いや、思っているわけじゃなく、すべてが面白くないので
全部嫁のせいにしてるんだろなぁ。

妄想の中でしか生きられないんだろうなぁ。
現実見たら頑張れないんだろうなぁ。

 

ああああああああ、こんな負の日記ダメだよねごめん。
志らくさんの新番組、前半2%で後半1%台らしいけど.....。
あの方、やたら出てるイメージなんだけど需要あるのか?
朝の番組のイメージじゃないんだけど。
私にはsmap解散時に、4人側についた胡散臭いオジさんのイメージしかない。


あああああ、どうでもいいこと書いちゃった
ゴメンナサイ、明日は気持ちのいい日記にする。
月一ぐらいで不満を垂れ流す日があってもよかろう?

いや、自分に正直に生きるとこうなるのだwwww

 


※糸井さんのほぼ日のツイ見て思い切り頷いた。


「人がなにを言おうがなにを思おうが自由かもしれないが

 わざわざ人のいやがることを言うのは、言っている本人自身のたましいを

 傷つけている。そういうことでもあると、ぼくは思っているんだよね。ー糸井重里」


そうだよね。そうだよね。
自分にも言い聞かす。

 

今日も見に来てくれて、ありがとう


この歌声を待ってた♪

2019年10月01日 12時48分01秒 | diary

うーーーん、うーーーん

スマホだとデジカメのように綺麗に写メできない私
まあ、いいか。

朝お弁当作ると、おかずが必ず少し余るんだよね。
それを母が自分のお昼用に詰めてるwww

今朝は麻婆茄子・竹輪の胡瓜詰め・胡瓜の浅漬け・ゴボウサラダ
ゆで卵・プチトマト。
竹輪が大好きなので、私のお弁当では参加率高し

こちらデジカメうーーん、明るさかなぁ?なんだろ。
やっぱデジカメ新しいの買おうかなぁ。贅沢かなぁ。


......って、そんなことはさておき。

昨日から「サンセットビーチ」を聴きすぎて
私の脳内は、あのメイキングで彩られています。

エンドレスで歌声がグルグルしてる


「左腕の~」がグールグルwwww

マジ、癒される。

ホント、癒される

真綿に包まれるようにあったかい


https://youtu.be/IzkabIadxw4


とっても華奢でふわっとして優しい笑顔で
無限の住人の万次を演じた人だとは
検察側の罪人で最上検事を演じた人とは
思えない。

あんなにジムに通ってるのに、着やせするタイプなのか?


ファンじゃない人からの嬉しいツイが沢山流れてきて
拓哉のソロアルバム発売、音楽活動始動への喜びを
語ってくれて感涙。

 



「木村拓哉  氏  46歳! なんやかんや言うても言われても やっぱり抜群にかっこいい!
  この安定のかっこよさよ! 流石! 「キムタク」やで!」

「46歳になってもキムタクは相変わらず格好良くて凄い!
  こういう歳の重ね方をしたいな。」


「キムタクの歌声聞いて

 涙出た……」


「多分俺たちの世代の男も惚れたキムタク。久々に見たけど、半端なくかっこいい。
  似合いもせず沢山の男子が長髪にしてhighlightのタバコを吸ったんだろうか。
 頑張ってる先輩に力を貰えます」


これ一部だけど....なんか気のせいではないと思うけど
男性の声が多くて、嬉しいです

昨日のZIPで風間くんが、この歌声を待ってたんだなって言ってて
嬉しかったよ


来年アルバムを受け取るのがすごく嬉しい

 

みんなの写真で 木村拓哉を作ろう! 「1/木村拓哉」(キムラタクヤ・ブンノイチ)
皆様からの写真でモザイクアートを作成! 完成した作品は2020年1月発売アルバムの
購入者先着特典になる予定です。 応募期間は10/31(木)23:59まで。

ビクターより

https://takuyakimura-flow.jp/


私は早々に大切な1枚を送りました
嬉しいなぁ....木村拓哉の1枚になれるんだもん。

 

 

『関口宏の東京フレンドパーク2019』の
予告映像

https://youtu.be/GzHBeBWDX0g


うわん、なんか楽しみ京香姐さんとの息もぴったり!

夜会の櫻井君とのショットも昨日チラっと見たけど
楽しみだなぁ。
楽しみが続くって、嬉しいなぁ。

ホスト界の帝王ROLANDが人生のバイブル
「好きすぎるドラマ」として挙げたのが、木村拓哉さん主演のドラマ「プライド」


いや~~~プライドって人気あるんだなぁ。
若者やアスリートに大人気

若者じゃないけど、私も大好き


こうやって拓哉が役を生きてきた作品が、色々な人の人生に
影響を与えてる。
2015年にやったHERO THE TVの第二弾を見たくなったよ。

ずっと体調悪かったんだけど、少しずつ回復してきて嬉しい
昨日のメイキングで一気に元気出ました

 

今日も見に来てくれて、ありがとう