アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

嬉しいな 拓哉に会える 日曜日♫

2020年12月08日 00時21分00秒 | diary
頼んでおいたミセス1月号が届いた。

怒涛の雑誌攻撃
頻繁に届くと母の機嫌が悪くなるので
今月はセブンで頼んでセブンイレブンに
受け取りに行く方法を取ってます

セブンさん発売日にちゃんと届くから優秀
ぶっちゃけ、ミセスは初めて買いました😅
この手の雑誌は自分の好みじゃないからなぁ
重いし高いし手が出ない

でも、今回は最高の拓哉が載ってる前情報で
躊躇なく予約!!!
いや〜〜ミセスさん、素敵な拓哉を
ありがとうございます

P172〜177
カメラマンが繰上さん、スタイリストが
つぐみさん=外れなし
あのヴァンパイアはこの雑誌でしたか
素敵です
私が特に好きなのが前髪下ろした
P173の年齢不詳拓哉

風間教官に近づけるため、白髪のシルバーヘアーにしたんだけど
それが光の加減でシルバーに見えたり
金髪に見えたり、まだらなアッシュが
おしゃれに見えて、すごくいい

俳優という仕事をしているから
ずっとこの色で過ごすのは難しいけど
定期的に見たくなるほど素敵なんだよ

インタビューも良かったなぁ
他の雑誌と被らなくて、読み応えあり
取材、文章を書いた金原由佳さん良かったです

もうね、拓哉の写真と取材文が良かったので
重くて高いけど買って良かった
付録にスケジュール手帳とカレンダー



樋口愉美子さんの刺繍のカレンダーがすごくいい!!!
私の好み部屋に飾ります

拓哉が載ってなかったら手が出ない雑誌だったけど
買ったことにより新しい世界を見ることが出来た
なんだか、ミセスについてすごい語ってる自分に驚く


アッシュの拓哉が髪の色を元に戻したら
まるで少年のようでビックリなんだけど
風間教官とのギャップがすごい!

ホンマでっか!?の収録
久しぶりのおしゃべり怪獣との番組は
どうだったかな?楽しみだなぁ

ワンコたちとのお散歩

だけどさ、ワンコと1万歩ってどうゆうこと?
どんだけ歩いてるんだ?

すごいよなぁ
ワンコはぐったり爆睡
しかし毎度アムちゃんはどこが顔だかわからないっす

そうそう、weiboが11/26から更新止まってて
12/5にようやくアップされた
ただ単に忘れてただけなのか?わからないけど
だとしたら、拓哉らしい気がするので
そーゆーことにしとく


昨日のFLOWと木村さ〜〜ん!楽しかった
濱田岳と乃木坂の樋口日奈ちゃん
教場の話もっと聞きたい
日奈ちゃん、いっぺんで好きになった
木村さ〜〜ん!は永遠に見ていられる


浅草の花やしき、私も何度か行ったけど
なんだこの古びた遊園地は!?って思ったけど
いやいや、恐ろしいくらいに怖くて迫力あって
痛くて面白かった
日奈ちゃんの「もういい!」すごいわかる
私も同じこと叫んでた

久しぶりだと長くなる
こんな長文な私が、575の俳句できるわけもなくでも、フロウさんに投稿したよ
ギリギリで

嬉しいな 拓哉に会える  日曜日

季語も何もないけど
もう、これしか浮かばなかった


昨日は美容院へ
上司が鬼滅の刃の漫画を1巻から23巻まで貸してあげるから読めってうるさいんだ
って言ったら、美容師さんがアニメの方が入りやすいと思うよって
タブレットで見せてくれた



4話まで見た
うん、なかなか面白かった
ちょっとベタな感じだけどね
それを上司に言ったら、じゃあ1巻ずつ持ってくるから昼休み見ればって
次も見たくなるでしょ?ってマジしつこい
感動を共有したいらしいwww

アニメの4話は漫画でいうところのまだ1巻
私は上司の言われるがままに漫画を読み続ける
のだろうか?

2夜連続の渡辺謙さん、豊川悦司さんの
逃亡者を見た
面白かったなぁ
渡辺謙さん不死身な役がよく似合う
ラストの終わり方良かったなぁ
ハリソンフォードの逃亡者も大好きだった
追われるのをハラハラしながら見るの好き
逃げるってワードが似合わない人だから
拓哉にいつかやって欲しい
そう言えばBGで逃げるシーンあったなぁ
検問でうまくかわしたシーン最高だったなぁ

ぁぁぁぁあ長くなってしもた



お弁当の写真が溜まってきたので
少し放出!

今日も見に来てくれて、ありがとう


記念日と教場II

2020年12月05日 12時55分00秒 | diary
やっと週末

平日はなかなか更新が出来なくて
やっと
来週からもう少し更新出来るかな?


今日はね、拓哉が入籍した日
2000年12月5日だから、結婚して20年目
磁器婚式って言うらしい
おめでとう㊗️

20年目にして今年の奥さんの誕生日に
ふたりのツーショット写真をweiboに
あげたよね


これ見た時、後ろに飾ってある数々の写真が
画像処理されてるんだけど、大雑把なのでw
拓哉のお母さんや、ウェディングドレス姿や
タキシード姿やらがチラチラ見えて
すごくほっこりしたんだ

結婚した時も恐ろしいバッシングですごかったし式をあげなかったけど
ちゃんとドレス着て家族写真撮ったんだなぁってしみじみ

彼が家族を大切にしてること、奥さんを愛してること
ふたりの娘を見てたら言葉なくてもわかるよね

昨日のインスタ
エトちゃんとアムちゃんの散歩

happy happyな2人って..,..
ワンチャンなのに2人って
もしかして.....そっか幸せなんだね
って、勝手に脳内変換してホッとして
癒されました

その前日のインスタがちょっと
テンション低かったので気になってしまって

なかなか思うようにいかないことって
誰にでもあることだけど
でも、明日に向けてリセットします!!って
言うところが彼らしい
言葉にできるってことは
自分の中で受け止められてるってことだし
.....
でも、何だろう←気になる


前日にTOKIOカケルの収録したよね?
楽しかったかな?どうだったかな?


TOKIOと拓哉の画が意外とピンとこなくて
それが見れるのがすごい楽しみ
どんな質問に答えたのだろうか?
最近スポット予告狙いでずっとフジテレビ見てる気がする

雑誌が届いた。
教場IIとしての雑誌、UOMOももちろん買ったけどこれで3冊



もうね、風間教官を演じている時のアッシュな
拓哉の破壊力すごい
TVガイドAlphaの圧の凄さったら
袋から出した途端にひれ伏すくらいすごい
J MoveMagazineは、予約忘れてて
慌てて予約しようとしたらどこも売り切れで
こりゃ本屋に行くしかないかと通販は諦め
かけてたら、セブンが販売開始したから
すぐ!予約して無事ゲット

本屋は街まで行かないとないので
出来れば通販で買いたいのよ

どちらにも目黒蓮くんもいて
拓哉の話をしてくれてるのが楽しい

アッシュな拓哉は貴重なので発売される雑誌 
取りこぼさないようにしなくちゃ
12/7発売のミセス1月号の拓哉も最高なので
雑誌貧乏になりそう
BAILA 1月号 12/11発売
後は後はなんだ?

明日はラジオで教場IIの出演者
濱田岳と乃木坂46の樋口日奈ちゃん
木村さ〜〜ん!ではこのふたりと浅草の
花やしきへ楽しみだなぁ
でも、明日は美容院行くから夕方見るわ

あっ!そうだ、教場IIに新たな出演者発表!
199期の生徒役でジャニーズWESTの重岡大毅くん
えっと、彼は今年の24時間テレビを見てジャニーズWESTだと知ったのよ
顔は知ってたけどね
若いと思いきや、もう28なのね。
最近のジャニーズの若い衆は、下積みが長いからそれなりに年齢がいってるのよね
SnowManもSixTONESもそうだし
腐らずに頑張ってるよなぁ

今回のメインは200期なので、前回の卒業生の
198期のラストのラストにでた199期
上白石萌歌、百恵ちゃんの息子の三浦貴大とか
健太郎とかいたけど.....
今回のドラマは風間教官の右目失明の謎が
解き明かされ、198期、199期も出る
てんこ盛りなスペシャルになりそうだね


フジの公式でスポットCMが見れる
ドキドキワクワク
前回の教場をまた見返す日々
後編の後半、教室で風間班の生徒と教官とのやり取りからラストまでを何度も見返してます
都築くんと風間教官とのやり取りが素晴らしくて
都築役を演じた味方良介くんは忘れられない
役者さんとしてインプットされました
今回もそんなシーンが見れるといいな


TOP写真は昨日の朝、仕事に行く前にパチリ
そしてお弁当




今日も見に来てくれて、ありがとう


12月です

2020年12月01日 07時21分00秒 | diary
カレンダーが最後の一枚になった
早いなぁ..,..

拓哉がアッシュから髪の色元に戻した
あぁ、思ってたより早かったな

アッシュがものすごく似合ってたので
みんなの残念感がすごい
まあねぇ、あんなに似合う人いないと思う
あの年齢でさ、骨格が外人さんみたいで
目がくりっとしてるから髪の色に顔が負けない
どころか馴染むんだよね
しかも金髪にしても品がある

もうちょっと見ていたかったけど仕方ない
寂しいけれど、これはこれでいい感じ

次の役がもう動き出してるからね
ポスター撮りとか、色々あるだろうし
気持ち切り替える意味でも髪の色戻すの
年内だとは思ったけどさ
ファンがアッシュ好きなのわかってると思う
それでも、いつまでも前の役を引きずらないのが木村拓哉

なんだろ?お帰りなさいって言いそうになった
ホッとする感じ?
3ヶ月間夢を見てたような不思議な気分
それにしてもこのタートルがイブサンローラン
だと探すのみんな早い!
まあ、拓哉が好きで着てるブランド決まってるからね
このタートル15万以上する

昨日は何の仕事だったんだろ
楽しかったみたいだけど
番宣色々出そうだしね
この髪型で動く姿みたい

教場のエピソード
198期の味方と工藤阿須加、三浦翔平とかが
200期の訓練に立ち会ったって....
ちょっと感動なんだけどそれって、教場を演じて良かったってことよね?

今回の教場IIは、監督も拓哉も今年の春に
亡くなった西坂プロデューサーへ捧ぐって
ラジオでサラっと言ってたよね
ドラマアワードでグランプリ取ったトロフィーも西坂さんへって

友と感じたことが一緒だった

西坂さんについての語りが堪らんかった
変にしんみりするでもなく、細かいことも
一切語らないけど、受賞も教場Ⅱも彼に捧げるんだって決意が
淡々と語る声から凄く伝わってきて
泣きそうになった

うまく言えないけど、拓哉のこういうとこ
大好ききっと素晴らしい作品になるよ



目黒蓮くんへの思い
あまりブンブンにアクセルをふかさなくても、むしろ、ふかさない方が魅力的なのかな。
本人には伝えたんですけど...。真面目だし、もっといろいろな役をやってほしい。

私も同じこと思った
目黒蓮くんは自然体が一番かっこいいと思う
もっと色々な役を演じて行くといい
経験に勝るものなし
拓哉の人を見る目と考えてることが的確すぎて
すごいといつも思う

日曜日のFLOW
リスナーからのメール良かったなぁ
57歳、男性からの告白
ツイでも言ったけど、57歳男性が木村拓哉ファンって 

言ったらドン引きされると思うけど

って、そんなことないよ


誰もが木村拓哉の前ではカッコつける

必要がなくて、素直になれる

だから僕は好きなんだと


人生の先輩からの熱い告白

相当嬉しかったと思うよ

声が弾んでたもんね

男性ファンが多いんだよ、拓哉は


木村さ〜〜ん!も良かったなぁ

アッシュの君を堪能する動画




だけど、いちファンが入籍したお祝いに

あんなに一生懸命で羨ましい

しかもグラメと同じような包丁もついて

私のためにも何かしてくれる夢でもいいから

見たい


木村さ〜〜〜ん!の575

応募方法が間違ってたとかでみんなやり直し

してるけど、もうめんどくさくて

ほったらかしの私をペンペンしてくれwww


TOP写真は昨日の朝の空

逆光なので暗いけど、ぽっかり穴が空いてて

神秘的だった

満月は会社の帰りに駐車場でパチリ

そして先週のアップ忘れたお弁当




今日も見に来てくれて、ありがとう