今年の狭い花壇で野菜を育てています。
まずはトマト。

去年はアイコを育てて、毎日のように食べていたら
子どもが飽きてしまったので今年、トマトは2苗だけです。
これはみんな大好きなきゅうり。

今年は8苗植えました。
花が咲いて実がなってるのもあるんですが
まだ花の咲いてない苗のほうが多いです。
黄色いお花と白いお花は2ポットで100円だったので
6ポットかって来ました。


黄色いのは花が毎日のように咲きます。
白いお花はまだまだこれから咲くのかな?
そしてイチゴ。

急にお花が咲き始めました。実ができたものあります。

お父ちゃんが食べてみましたが、酸っぱかったそうです。
なのであんちょびが食べちゃいました(^^)
こちらも参加しました

日記ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。

雑誌で絹ごし豆腐をモッツァレアチーズに出来るのを知り、
作ってみました。
作り方は簡単。
絹ごし豆腐両面に塩をふります。
そしてキッチンペーパーに包んで24時間水切りします。

トマトと塩豆腐を交互に挟んで
オリーブオイルと粗引きこしょうをかけて出来上がりです。
簡単ですがこれまたおいしいぃ。
ぜひ、お勧めです(^^)
八ヶ岳アウトレットに行くと必ず寄るお店、サンクゼール。
このお店のこのタレがおいしいのです。

韓国万能たれです。マヨネーズを合えて

揚げたポテトにつけて食べるとめっちゃおいしいです。
少し辛いですが、そんなに辛すぎってこともないです。
このタレを冷奴の上に乗せてもOK。
ほんとに万能タレです♪
こちらも参加しました
日記ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。
作ってみました。
作り方は簡単。
絹ごし豆腐両面に塩をふります。
そしてキッチンペーパーに包んで24時間水切りします。

トマトと塩豆腐を交互に挟んで
オリーブオイルと粗引きこしょうをかけて出来上がりです。
簡単ですがこれまたおいしいぃ。
ぜひ、お勧めです(^^)
八ヶ岳アウトレットに行くと必ず寄るお店、サンクゼール。
このお店のこのタレがおいしいのです。

韓国万能たれです。マヨネーズを合えて

揚げたポテトにつけて食べるとめっちゃおいしいです。
少し辛いですが、そんなに辛すぎってこともないです。
このタレを冷奴の上に乗せてもOK。
ほんとに万能タレです♪
こちらも参加しました

日記ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。
