
年末年始熱海の話のつづき。
ホテルからガーデンへのシャトルバスにもすぐ乗れて。
5分ほどでガーデン着。宿泊者入園料あり(この日は400円)。
園内のバスで急坂上まで連れて行ってくれます。
散策しながら下ってきます^^
頂上にある蘇我浅間神社、小さなお宮に初詣。
おかげさまでいい年末年始を過ごすことができました。

海と空が気持ちいいーー
日本庭園。その向こうにCOEDA HOUSE というカフェ。


隈研吾さんデザインです。
もちろん木を使っています♪

向こうにじぃじ^^

ぼーぼーはローズサイダーとタルトをいただきました。
ローズサイダーはほんのりバラの味。

私はみかんの蜂蜜を使ったバウムクーヘンを。

じぃじ待ってます^^
向こうに見えるのは熱海城~

父母がただ見てみたくて、ぼーぼーにこいでもらいました(^-^)

水仙やヒース(エリカ)がたくさん咲いていました。


バラの庭へ。まだちらほら咲いています。



そして春を感じさせる花たちも。


花の季節はすごいんだろうな~



冬の光を感じるところも素敵です。

なかなか見応えアリ。
ちょうどいいお散歩です^^






このあと歩いてホテルへ戻り、シャトルバスで熱海駅へ。
コインロッカーに荷物を預けて遅めのランチ、
それから来宮神社へ歩いて行きました。

イマドキな神社でオシャレメニューなカフェ、ビールもあり。

来宮神社で大楠の周りを一周して1年延命。


熱海プリン食べ損ねたなー。。
お正月の熱海商店街はとっても賑わっていました^^
ホテルからガーデンへのシャトルバスにもすぐ乗れて。
5分ほどでガーデン着。宿泊者入園料あり(この日は400円)。
園内のバスで急坂上まで連れて行ってくれます。
散策しながら下ってきます^^
頂上にある蘇我浅間神社、小さなお宮に初詣。
おかげさまでいい年末年始を過ごすことができました。

海と空が気持ちいいーー
日本庭園。その向こうにCOEDA HOUSE というカフェ。


隈研吾さんデザインです。
もちろん木を使っています♪

向こうにじぃじ^^

ぼーぼーはローズサイダーとタルトをいただきました。
ローズサイダーはほんのりバラの味。

私はみかんの蜂蜜を使ったバウムクーヘンを。

じぃじ待ってます^^
向こうに見えるのは熱海城~

父母がただ見てみたくて、ぼーぼーにこいでもらいました(^-^)

水仙やヒース(エリカ)がたくさん咲いていました。


バラの庭へ。まだちらほら咲いています。



そして春を感じさせる花たちも。


花の季節はすごいんだろうな~



冬の光を感じるところも素敵です。

なかなか見応えアリ。
ちょうどいいお散歩です^^






このあと歩いてホテルへ戻り、シャトルバスで熱海駅へ。
コインロッカーに荷物を預けて遅めのランチ、
それから来宮神社へ歩いて行きました。

イマドキな神社でオシャレメニューなカフェ、ビールもあり。

来宮神社で大楠の周りを一周して1年延命。


熱海プリン食べ損ねたなー。。
お正月の熱海商店街はとっても賑わっていました^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます