ブルーベリーの木陰から

旅行大好き、写真を撮るのも。
美味しかったお料理、ベランダガーデニング、
こぎん刺し、手作り、クラフトなどなど

珍しく十三夜に

2015-10-25 23:10:17 | 子どもと遊び
十五夜の日にお団子を作りそびれたので
本日十三夜ということでお団子を~
ぼーぼーに「作る? 」と聞いたら作るというのでお願いしました(^-^)
カボチャ餡と抹茶ミルクと醤油でペロリ。

カボチャ餡は、もうすぐハロウィンなので。
冷凍カボチャを解凍して皮をとり、
砂糖を入れて電子レンジで加熱して練りました。
シナモンも入れて、アクセントに、きなこもかけて。
なかなか合います♪

十三夜って「栗名月」ともいうそうで。
でも関係なく、今日は渋皮煮を作っていました。
鬼皮は五分ほどゆでるか、熱湯につけておくかすると柔らかくなり
剥きやすくなります。
昨晩、ブラタモリの富士山を見ながら剥きました(^-^)

重曹を大さじ1入れ、ひたひたの水で沸騰させ五分煮て
そのまま一晩放置。
優しくすすいでから、固い渋皮のスジを取ります。
栗の下側の特に黒い部分をつまようじで取ると~

このようにスーっと太い繊維が取れます。
渋皮、取りすぎちゃうと渋皮煮じゃなくなってしまうので
このくらいで? 毎回どこまで取ろうか迷います☆
日焼けした皮膚をペリペリ剥くの好きなので~同じ調子で剥きすぎないよう。

この後もう一度、今度は重曹小さじ1とひたひたの水で5分煮て
優しくすすぎます。
これを何度か繰り返したり流水でよく洗い流したりすると
もっと黒くない渋皮煮ができるみたいです。。
うちはいつも2回で、味はそんなに悪くないけど見た目が黒かったです;;

ブランデー「サントリーV.O. 640ml」を使用。← 割安な大きい瓶。
(製菓用に売っているのはだいたい量が少なくて足りず)
ひたひたに入れ、落とし蓋をしてフタをして30分ほど弱火で煮ます。

そして砂糖をこれで400g 。。多い~
レシピには700g ~1kg って書いてあるのだけれど(← 栗1kg に対する量かも)
栗の量を書いていなかったので、なんとなく目算で少なめに。
(このレシピは高校生だか学生の頃に母のレシピをメモったもの)
これでもこの栗の量(1ネット)には十分甘かったです☆
弱火で煮溶かして15分煮て、できあがり!
汁が水っぽければ、栗を出してから少し煮飛ばしてシロップ状に。

熱湯(煮沸)消毒したビンに保存♪
ぼーぼーが「栗ー栗ー」と狙っているので
味付け前に崩れたのを1個と味付け後に煮崩れたのを1個、あげました(^-^)
お正月用に作ったけれど、その前に食べちゃうかも~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿