ブルーベリーの木陰から

旅行大好き、写真を撮るのも。
美味しかったお料理、ベランダガーデニング、
こぎん刺し、手作り、クラフトなどなど

数学的模様のこぎん刺し

2017-10-25 23:16:36 | こぎん刺し/ kogin / needle work
例によって作りたいと思って買ってあった「こぎん刺し」のキット。← 買って満足しちゃって、しばらく放置。
満を持して? 始めてみたら。。楽しい~♪
私には刺し子よりこちらの方がいいみたいです☆
コングレスという生地の目が大きく、(とはいえメガネをはずさないと見えないケド;;)
目幅がここは1つ、3つ、5つ… というパターンの繰り返しで模様ができます。

段の始めにメガネをかけて本のパターン表とにらめっこ。
そしてメガネをはずして^^ 同じパターンを繰り返し刺し、1段続ける。しばらく無心(^-^)
刺した部分はやはり分厚く丈夫になる感じです。
重みも出るので。。厚くて丈夫でしっかりしていると良いような物に成形したいところ。
これはとりあえずポーチかなぁ。どうしようかなぁ。

これは先にポケットティッシュケース型になって売っていた生地に刺しました。
上半分の模様は1目、3目、5目の完全なる組み合わせ。
目と目の間の部分まで1目か3目か5目。。おもしろいです~
3目+2目+5目+2目+3目=15目 ×2セット
両端1目減らして(ずらして)3目+2目+3目+2目+3目→15目分 ×2セット
こんな感じでずらしていって揃うとは! 公約数?
自分で考えようと思っても数学みたいで頭がグルグルしてきちゃいますが。。
ちなみにこのデザインは「北欧風がかわいい 小さなこぎん刺し」という本に出ている2種です。

もっと縫って慣れないとね☆
糸もねじれないようにスイスイ縫うにはもっと慣れないと~
※均等に糸に撚りをかけて刺すのが正解

こちらの刺繍キットも同じ色の刺繍糸を買い足してきて
(ビーズは余分に入っていたので、もう1コ分ありました)
2回目トライ☆ 2回目の方がちょっと良くなりました^^

そして今更ながら、真ん中をくりぬくのだと気づき!
今度のはくりぬきましたよ~ この方がかわいいです(^-^)


#kogin
#こぎん
#こぎん刺し
#needlework

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和kitchen かんな さんの かき氷 | トップ | 台風と台風あい間、秋バラと青空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こぎん刺し/ kogin / needle work」カテゴリの最新記事