昨日のアディダスRUNは再募集の人達も初参加
で一気に人が増え4つのグループに分かれて走り
ました
中京TV(?)が取材に来てました
mackyは日曜練習の筋肉痛(ゴール前のDF練習
やり過ぎて内股がかなりキテました
)が残って
まして足も(気分も)重かったので最後までついて
行けるかちょっと心配でしたが・・・4番目(7分以上
/1Km)はやめて3番目(6~6分半/1Km)のペース
にしてみました
走り始めは重かった足も(体も)段々と軽くなって
いき、後半は筋肉痛まで取れていく気がしました
(今朝、まだ筋肉痛は少し残ってましたけど
)
が・・・昨日の敵は筋肉痛ではなかったのだ
ショップに行く途中もコートがいらないくらいの
暖かさだったのでウィンブレの下をタンクトップ
にしたのだけど・・・走り出したらそれでも暑くて
汗がじんわり出てくる出てくる


最後はのどがカラカラでキツかった
基本10Km未満のコースなんで水を飲まなくても
なんとか走れるんですが・・・ウィンブレがサウナ
スーツ状態で異常に発汗したようです
(スタッフが緊急用の水は持って走ってるよ
)
でも全身で春を感じることができて走り終わった
後は気分もスッキリ
気持ちよかったです
汗と一緒に最近のモヤッと気分も流れたみたい
(注:例の「秘策」はランニングではないわよ
)
体も心も柔軟さを保つって大事なことだなと改め
て感じました
そのためにもしっかりストレッチはしましょうね
で一気に人が増え4つのグループに分かれて走り
ました


mackyは日曜練習の筋肉痛(ゴール前のDF練習
やり過ぎて内股がかなりキテました

まして足も(気分も)重かったので最後までついて
行けるかちょっと心配でしたが・・・4番目(7分以上
/1Km)はやめて3番目(6~6分半/1Km)のペース
にしてみました

走り始めは重かった足も(体も)段々と軽くなって
いき、後半は筋肉痛まで取れていく気がしました

(今朝、まだ筋肉痛は少し残ってましたけど

が・・・昨日の敵は筋肉痛ではなかったのだ

ショップに行く途中もコートがいらないくらいの
暖かさだったのでウィンブレの下をタンクトップ
にしたのだけど・・・走り出したらそれでも暑くて
汗がじんわり出てくる出てくる



最後はのどがカラカラでキツかった

基本10Km未満のコースなんで水を飲まなくても
なんとか走れるんですが・・・ウィンブレがサウナ
スーツ状態で異常に発汗したようです

(スタッフが緊急用の水は持って走ってるよ

でも全身で春を感じることができて走り終わった
後は気分もスッキリ


汗と一緒に最近のモヤッと気分も流れたみたい

(注:例の「秘策」はランニングではないわよ

体も心も柔軟さを保つって大事なことだなと改め
て感じました

そのためにもしっかりストレッチはしましょうね
