不定期アイドリアン

主にテレビで見て気になった女性、好きな女性について、好き勝手に書いていきます。
芸能人に限らず、いわゆる一般人も。

ごんさんのツイッター

2014年11月01日 | 女性アイドル
今日のお休みはゆっくりできたみたいだね。

スプラッグって、メイン食材はなんだろう。

ごんさん、たまにはレシピでも。

カレンダー選抜、選ばれるといいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女優&ドラマとの相性Vol.20

2014年11月01日 | 女性アイドル
香里奈

見た:「カバチタレ!」、「ナースマンがゆく」、「僕の歩く道」、「牛に願いを」、「だいすき!!」、「私が恋愛できない理由」、「ダーティ・ママ!」、「SUMMER NUDE」

見てない:「夜王」、「CAとお呼びっ!」、「バンビ~ノ!」、「ラブシャッフル」、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、「リアル・クローズ」、「フリーター、家を買う」、「美咲ナンバーワン!!」、「PRICELESS」

見てる、見てない、ほぼ半々か。
主演作「だいすき!!」は大好きだったな。

※何をやってるかは10月12日のブログでご確認ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷のりーぬ

2014年11月01日 | 女性アイドル
HKTでもダンスはトップレベルと評判のりーぬだけど、シングルの選抜入りしたことはないし、テレビでも(少なくても関東で見られる番組で)スポットを浴びることは、ほとんどない。

そんなりーぬが、ロッテとHKTのコラボキャンペーン「仮装48」で1位になった。

そのごほうびとして、渋谷駅に巨大なポスターが掲示された。

滅多にスポットライトを浴びることのないりーぬの晴れ姿を見に行かぬわけにはいくまい。











けっこう狭い通路の上、人通りも激しく、人の波が切れるごとに、何回にも分けて撮影した。

現場では同年代らしき男性二人組と遭遇。小道具(TOPPO)持参でポスターバックに撮影もしてた。すごい。
少し言葉も交わしたけど「地元の方ですか?」って聞かれたってことは、福岡から来た人たちだったのかな。聞けば良かった。

インタビューなどキャンペーンサイトはこちら
http://www.barks.jp/news/?id=1000108982

優勝コメント動画はこちらdown
http://youtu.be/yyASFyyMJeA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドル共通点の不思議

2014年11月01日 | 女性アイドル
TIFの映像を見て、多くのグループアイドルに共通していることがあって、ちょっと不思議に思ったことを。
ちなみに僕は現場に行かないタイプのアイドル好き。

まずは、アイドルではなくファン。
「タイガー ファイヤー」とかいう掛け声、MIXっていうらしいけど、多くのアイドルのファンがやっていた。
MIX自体の歴史はけっこう古く、アイドルで最初に採用したのは、一説によるとMelodyのファンだったとか。
ちゃんとした意味はあるみたいだけど、なんで右に倣えでどこのファンもやってるんだろう。
アイドルは置いておいて自分たちが楽しもうってことなのか。
応援のためにやってるのであれば、もっとオリジナルな応援をすればいいのにと思っちゃう。
あれを見るたびに、現場には行きたくないなと思う。

もうひとつは、アイドルの挨拶。
多くのアイドルが、名乗った後、あるいは挨拶をした後に全員で頭を下げる時、手とマイクをお腹の辺りに置き、90度頭を下げている。
これに、ものすごく違和感がある。
せっかくの機会なんで90度のお辞儀について、軽くネットで調べてみた。
「天皇など身分のはるかに高い人物に使われる」とか「あくまで神仏に対して行うもので、人に向かってすると、かえって卑屈な印象を与え、された方もけっして愉快ではない」とある。
ただ、一方でビジネスの世界では「営業マンの丁寧な挨拶は90度」という意見もあった。
ま、必ずしも間違えではないんだろうけど、僕のように違和感を覚える人がいても、不思議ではないと思う。
そして、MIX同様、右に倣えの横並びでみんな同じことをしてるのに、やはり気持ちの悪さを感じる。

しかし、以前にも書いたけど、グループアイドルばかりでつまらんなぁ。
だから、80年代アイドルの方が上に感じちゃうのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKEカラオケ対決

2014年11月01日 | 女性アイドル
先週の続き。

小石、参加してないのにキャラ強いなぁ。

やっぱ、あいりんの歌好きだわぁ。
裏声、きれい。

まいまい、まったくと言っていいほど音程外してなかったね。
でも、いいなと思う所と、ん~って思う所があったな。

実絵子さん「Yeah!めっちゃホリディ」かぁ。
松浦より良かったかも。
ただ、アイドルっぽさは、松浦の方が上かな。

すーちゃん、オリビアかぁ。
こういう曲の方が合ってる感じだね。
めっちゃ良かった。

瑠華だぁ。
公演中の方が、さらにかわいいね。

決勝のまいまい、歌い慣れてる感が伝わってくる。
「上手いっ!」とは思わなかったけど、良かった。

決勝のすーちゃん、音程は外してないけど高音が辛そうに聞こえる。
でも、全体的には悪くなかった。

まいまい、優勝おめでとう!
優勝特典の歌の方がリラックスしてて良かったかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする