1000勝へのカウントダウンとなっていた白鵬の秋場所。
しかしその横綱は痛めた足の状態が悪く10年ぶりの休場を余儀なくされました。
常に自分の前に立ちはだかり、
格の差というものを見せつけられてきた大関・稀勢の里。
『鬼のいぬ間のなんとやら』
ではありませんが、
今場所は継続する”綱とり”に障害になる壁はないのか……
と思われましたが。
場所前からなんだかけいこのペースが上がらないとか何とか、
稀勢の里にはネガティブな話題が先行する中、
本場所が始まりました。
するってえと・・・
つける薬がねえってくれえ、
情けね~相撲っぷり。
おいおい、
おめえさん、
最高峰の地位の横綱を狙うってえんじゃなかったのかい?
違うかい?
な~んて、
短気な江戸っ子の怒りが爆発してしまいそうな、
今場所の相撲っぷりです。
初日に隠岐の海に屈したと思ったら、
昨日は栃の心の変化にバッタリ。
なんちゅうか、
『つける薬は、ね~』
って感じですね。
なんでああ、
バタバタするのかねえ。。。。
たぶん彼は、
自分の相撲に本当の意味での【信頼感】を置いてないんだろうなあ。。。。。
自信がないからこそ、
『ああやられたらどうしよう、こうやられたらどうしよう』
が頭をもたげてきてしまうんじゃないかと思います。
毎回メンタル面が指摘されているのですが、
やっぱりかつて横綱だった人がこぞって彼について語る、
『けいこ不足』
を何とかせにゃあならんかなあ、
そんなことを思います。
自分の相撲の型にとことんこだわり、
そこにゆるぎない自信が持てれば、
変わると思います。
そして変わるには、
稽古しかないでしょう。
古い言い方や考え方かもしれませんが、
それしかないような気がしています。
協会は何としても日本人横綱を作りたくて、
何度も何度も稀勢の里に対して『温情裁定』をしています。
それだけ『横綱をつかんでほしい』と待望されているのですが、
『仏の顔も3度まで』というでしょ。
もう3度どころか、
6度も7度も仏の顔を見せてもらっているんだから、
いい加減にしないと、
それこそ終わっちゃいますよ。
新たな横綱を狙える力士が登場したら、
稀勢の里のことは誰も話題にしなくなることでしょう。
そうなったら、
『万年横綱候補』として、
相撲ファンの頭からは、
消え去ってしまう力士になることは必至です。
そんな寂しい晩年になる前に、
何とかひと踏ん張りしてくれよ!!
言い訳は一切いらない。
勝つだけ。
何と言われようが、
どんな手を使おうが、
勝つことに執念を燃やしている白鵬を、
今こそ見習うべきかと。。。。。。
頼むぜ、稀勢の里。。。
(あなたの昇進が見たくて、チケットも手に入れてるんだから。。。。)
最新の画像[もっと見る]
-
ウェンズデーJリーグ 1週間前
-
ウェンズデーJリーグ 1週間前
-
ああ、おもしろきことばかりの土曜日よ 3週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
大相撲春場所13日目 高安再び単独トップへ! 大の里は、師匠・稀勢の里に被って...
大相撲春場所12日目 白熱 優勝争い。大尊対決は大の里
大相撲春場所9日目 一山本がやったあ!初めての金星に、まさに笑顔満開!
大相撲春場所 大混戦になってきそう。 その他もろもろ
大相撲春場所 早くも荒れ始めた・・・・・新横綱も、カド番大関も。。
大相撲春場所 久々の新横綱誕生場所。
大相撲初場所千秋楽 豊昇龍、大逆転の賜杯で、横綱昇進も決めた。
どうなる?千秋楽の大相撲。 金峰山の逃げ切り?それとも豊昇龍が逆転で綱を引き...
大波乱 大混乱の大相撲初場所。 一体誰が優勝するのか?!
横綱・照ノ富士引退 ボロボロになりながらも、最後まで横綱の矜持を持ち続け・・・