週末は、
我が東京でもミサイルが降り注いでくるかもしれぬと、
警戒に余念がありませんでした。
とりあえず何事もありませんでしたが、
まだまだ油断は禁物。
それにしても、
何も考えずにスポーツに没頭できる時間がいかに貴重かということが、
本当に身に沁みますね。
何事も平和であればこそですね。
さて、
そんな週末でしたが、
各地で『2020年東京オリンピックの星たち』が躍動する週末でもありました。
まずは卓球。
アジア選手権で、
平野美宇選手が、
あの中国の丁寧選手ら、
世界ランク1,2,5位の選手たちをなぎ倒して、
優勝をものにするというニュースが飛び込んできました。
平野選手。
先日も触れましたが、
昨年のリオ・オリンピックで同年代の伊藤美誠選手が大活躍するのを横目に、
代表入りを逃して非常に悔しい思いをしたとのこと。
その悔しさを持って『自分を変えなければ』と大胆に戦術変更を行い、
日本選手権で大活躍。
そして次は世界NO1へ。。。。
その夢は、
着々と現実に近づいていっています。
東京オリンピックでもまだ10代の平野選手、
いったいどこまで行くことができるのでしょうか。
次に水泳の池江選手、萩野選手。
まあこの二人については、
すでに【世界トップスイマー】であることは周知の事実ですが、
その力を週末の日本選手権でも見せてくれました。
池江選手の泳ぎは、
もう異次元の世界に到達している感じですね。
まあ、速い速い。
女子初の5冠に輝きました。
そして萩野選手は、
400mバタでは瀬戸選手の先着を許しましたが、
200バタや昨日の200背泳ぎなどでは、
力を見せてくれました。
2人のトップスイマーを中心に、
日本競泳陣は上げ潮ムードに乗っていますね。
東京オリンピックではメダルラッシュに沸きそうです。
そして陸上のケンブリッジ飛鳥選手。
昨日フロリダの競技会で、
ついに追い風参考ながら9.98秒をたたき出しましたね。
『見たかった9秒台』を目にした瞬間、
日本人の興奮度は増したことでしょう。
ワタシもニュースで映像を見て、
なんだか興奮してしまいました。
今や日本のお家芸と化す400mリレーでも、
次回も期待できそうですね。
ところで昨日の皐月賞。
なんと9番人気のアルアインが勝ちました。
配当を見ると、
3連単は何と100万円以上がつきました。
『あ~買っておけば~』
なんて、
勝ってるはずないけど思っちゃいましたね。
7-10-11かあ。。。。。
どう転んでも、
好きな数字ってわけでもないしなあ。。。。。
な~んてお気楽に暮れて行った、
日曜日になりました。
最新の画像[もっと見る]
-
ウェンズデーJリーグ 6日前
-
ウェンズデーJリーグ 6日前
-
ああ、おもしろきことばかりの土曜日よ 2週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3ヶ月前
「オリンピック」カテゴリの最新記事
スマイルジャパン 快勝発進! キャンプ情報他
いくぞ~ スマイル・ジャパン。 オリンピック出場だ~!
パリ・パラリンピック終幕。パリの暑い夏が終わりを迎える。
パリ五輪終幕 本当に、楽しませてくれて、ありがとう!感謝
パリ五輪 やったあ!北口さん金メダルだあ! 昨日は日本、銀メダルラッシュ!
パリ五輪 日本金メダルラッシュ。 その瞬間って、ホント何者にも変え難い!
パリ五輪 それにしても、日本レスリング陣の凛々しさ、逞しさったら。。。。。
パリ五輪 男子バレー、大激闘の末涙の終戦。ホント、すごい戦いだった。
パリ五輪 松山の奮闘、最後まで見ちゃいました。。。。と思ったら、男子フェンシ...
パリ五輪 柔道団体、惜しかったねー。 それから、ホント三決は感動の宝庫!