最近、体調が良くないです
口に入れるものは 気を付けていますが、まだまだ、危険な物を食べてしまっていた。
食べて体調が崩れるものが ある。
もともと、食べれない物、身体が拒否反応を起こす。
インスタント食品、ソーセイジ類、レトルト食品。
止めなけ場行けない物は 砂糖類かな
チョコは辛いけど頑張ってみようかな。
断肉宣言は します。
生きている姿を見て 食する事が出来なくなった。
fbよりシェア~
私が肉を辞めたのは今から5年前です。きっかけは場の訪問でした。
誰かから何かを聞いた訳でもなく、ただただそこに連れてこられた動物達が可哀想で、彼らの痛みや苦しみが嫌という程伝わってきました。
即、その日以来、私は肉を辞めました。
暫くしてから、ようやく栄養摂取のことに思いが及びましたが、そのことで自分の健康が害されようと断肉の決心は、ビクとも揺らぎませんでした。
ボクは、これが”正常な感受性”を有している人間の自然な反応だと思います。
いろいろな理由で菜食になった人がいると思いますが、一番多いのが”健康のため”とかでなくて、この動物愛護に立脚しての断肉ではないかと思っています。
しかし、しかし、皮肉なことに断肉以来、ワタシの腸内はすっかりキレイになり体臭や口臭は消え、体力や免疫力はグングン向上し血液の状態もすべて基準値内に収まってしまいました。
恐るべし断肉の効果!
乳がんも前立腺がんも子宮がんも心筋梗塞も、病気ってそれまでに自分が食べたり飲んだりしてきた”食物の因果”だからね。
生まれつきでも遺伝でもない、すべては自分のせいです。
日本には昔から毒素なんてまったく含まない清浄な食物がいっぱい有ったのに、そんな「普通にマジメな食べ物」を捨てて安易な添加物入りの加工食品や薬漬けのお肉や白い砂糖を食べていれば、それは結果として体内にガンが出来て当たり前よね。
逆な言い方をすれば、ガンって自分が摂り込んだ毒素が全身に散らばらないよう1カ所に留めておくためにカラダが作ってくれた「安全弁的貯蔵庫」です。
だとすると、じつに素晴らしい仕組みを持っているものですよね、人間のカラダって。
なので、ガンが出来たらそれは自分のカラダからの警告サインです。そこで立ち止まって、毒素入りの食べ物を止めちゃえばいいわけです。
間違っても慌てて切ったりヘンな薬でガンをいじめちゃダメですよ。そんなことしたらせっかく本人のために知らせてくれたガン君が怒って、「この恩知らずめっ!」と今度は逆襲してきますからね。
ガンで死んじゃうのは、みな、この”恩知らず”が逆襲にあっちゃった人たちですよ。
スーパーやコンビニで加工食品、お菓子、パンなどに表示された原材料名のなかに「植物油(脂)」というものがあるでしょ。
この表示の商品って、とても多いのよね。
素直に読めば植物から作られた油だから健康にいいように思われる。
が、しかしこの油、特別の注釈が書かれていない限り、ショートニングのような『工業的な油』です。
工業的油脂とは、すなわち「トランス脂肪酸」です。
原料になるのは大豆油や菜種油、コーン油といった植物油なのですが、これに水素を添加することでバターのように固形物になります。
はい、これが”マーガリン”の正体です。
この水素化の過程で加熱することで自然界には存在しないトランス脂肪酸ができあがります。
自然界に存在しない油脂なので人間の消化酵素では消化できない、異物そのものの油脂なのです。
これが体内にとりこまれると心臓や血管に大きな負担をかけることになります。
なにしろ消化が出来なので、そのまま形で腸から吸収されて血管内に残っちゃう!
”動脈硬化”の出来る仕組みがコレよ。
ボクの血管は、そんなことも知らずにもう相当量のマーガリンを食べちゃったので弾力性も無くスカスカボロボロです。
そして、最近になってこの油は花粉症などのアレルギー疾患の大因子にもなっているという研究結果も・・・。
食品の”内容表示”に「植物油脂」と書いてあるものは、本当にキケンです。
その弊害は、アナタが50歳代、60歳代になると必ず牙を剥いてあなたの命を脅かしますよ。
今日からでも決して遅くはありません、植物油脂使用の加工食品やお菓子類は捨てましょう。
たまにマジメに「ショートニング」と表示している正直メーカーもありますが
口に入れるものは 気を付けていますが、まだまだ、危険な物を食べてしまっていた。
食べて体調が崩れるものが ある。
もともと、食べれない物、身体が拒否反応を起こす。
インスタント食品、ソーセイジ類、レトルト食品。
止めなけ場行けない物は 砂糖類かな
チョコは辛いけど頑張ってみようかな。
断肉宣言は します。
生きている姿を見て 食する事が出来なくなった。
fbよりシェア~
私が肉を辞めたのは今から5年前です。きっかけは場の訪問でした。
誰かから何かを聞いた訳でもなく、ただただそこに連れてこられた動物達が可哀想で、彼らの痛みや苦しみが嫌という程伝わってきました。
即、その日以来、私は肉を辞めました。
暫くしてから、ようやく栄養摂取のことに思いが及びましたが、そのことで自分の健康が害されようと断肉の決心は、ビクとも揺らぎませんでした。
ボクは、これが”正常な感受性”を有している人間の自然な反応だと思います。
いろいろな理由で菜食になった人がいると思いますが、一番多いのが”健康のため”とかでなくて、この動物愛護に立脚しての断肉ではないかと思っています。
しかし、しかし、皮肉なことに断肉以来、ワタシの腸内はすっかりキレイになり体臭や口臭は消え、体力や免疫力はグングン向上し血液の状態もすべて基準値内に収まってしまいました。
恐るべし断肉の効果!
乳がんも前立腺がんも子宮がんも心筋梗塞も、病気ってそれまでに自分が食べたり飲んだりしてきた”食物の因果”だからね。
生まれつきでも遺伝でもない、すべては自分のせいです。
日本には昔から毒素なんてまったく含まない清浄な食物がいっぱい有ったのに、そんな「普通にマジメな食べ物」を捨てて安易な添加物入りの加工食品や薬漬けのお肉や白い砂糖を食べていれば、それは結果として体内にガンが出来て当たり前よね。
逆な言い方をすれば、ガンって自分が摂り込んだ毒素が全身に散らばらないよう1カ所に留めておくためにカラダが作ってくれた「安全弁的貯蔵庫」です。
だとすると、じつに素晴らしい仕組みを持っているものですよね、人間のカラダって。
なので、ガンが出来たらそれは自分のカラダからの警告サインです。そこで立ち止まって、毒素入りの食べ物を止めちゃえばいいわけです。
間違っても慌てて切ったりヘンな薬でガンをいじめちゃダメですよ。そんなことしたらせっかく本人のために知らせてくれたガン君が怒って、「この恩知らずめっ!」と今度は逆襲してきますからね。
ガンで死んじゃうのは、みな、この”恩知らず”が逆襲にあっちゃった人たちですよ。
スーパーやコンビニで加工食品、お菓子、パンなどに表示された原材料名のなかに「植物油(脂)」というものがあるでしょ。
この表示の商品って、とても多いのよね。
素直に読めば植物から作られた油だから健康にいいように思われる。
が、しかしこの油、特別の注釈が書かれていない限り、ショートニングのような『工業的な油』です。
工業的油脂とは、すなわち「トランス脂肪酸」です。
原料になるのは大豆油や菜種油、コーン油といった植物油なのですが、これに水素を添加することでバターのように固形物になります。
はい、これが”マーガリン”の正体です。
この水素化の過程で加熱することで自然界には存在しないトランス脂肪酸ができあがります。
自然界に存在しない油脂なので人間の消化酵素では消化できない、異物そのものの油脂なのです。
これが体内にとりこまれると心臓や血管に大きな負担をかけることになります。
なにしろ消化が出来なので、そのまま形で腸から吸収されて血管内に残っちゃう!
”動脈硬化”の出来る仕組みがコレよ。
ボクの血管は、そんなことも知らずにもう相当量のマーガリンを食べちゃったので弾力性も無くスカスカボロボロです。
そして、最近になってこの油は花粉症などのアレルギー疾患の大因子にもなっているという研究結果も・・・。
食品の”内容表示”に「植物油脂」と書いてあるものは、本当にキケンです。
その弊害は、アナタが50歳代、60歳代になると必ず牙を剥いてあなたの命を脅かしますよ。
今日からでも決して遅くはありません、植物油脂使用の加工食品やお菓子類は捨てましょう。
たまにマジメに「ショートニング」と表示している正直メーカーもありますが