みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年5月19日(日)

2013-05-19 23:59:33 | 健康メモ
↑ 亀さんみたいにのび~るみんみん



↑ ぱくっ



↑ もっと~!




↑ ママね、いじわるにゃの。




↑ ちょーだいって言っても、すぐくれにゃいの。



みんみん、今日も元気でした

うんちべーもなし

ご機嫌さんで過ごしました。


でも、朝、爪とぎの所に鼻血の跡を発見。

それから、夜、パウチを食べた後にも鼻血が出ました。

ティッシュで何度か軽く拭いたら、

鮮血の赤から 段々ピンク色になってすぐ止まりました。

以前、高橋先生に相談した時のお答えは

鼻血は老猫さんでは、たまに見られるようですが、

一過性ですぐ止まるようなら大丈夫でしょうということでした。

元気で調子いいのに、鼻血なんてね。。。

みんは鼻炎があるので、くしゃみのしすぎで

鼻の奥が炎症を起こしてるのかなぁ。







嘔吐: なし
シッコ: 3回(早朝、午前、夜)
ウンチ: なし


食事: 午前(ドライフード50粒、20、20)、(ペースト缶・お薬入り)
昼(ドライフード20)、(腎サポパウチ+サプリ) 
午後(ドライフード40)、(腎サポパウチ+サプリ)
夜(腎サポパウチ+サプリ)
夜中(ドライフード20粒)

ドライフード本日の合計: 6回-140粒


※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)

体調:  →
体重: 朝2.5kg、夜計測なし