2018年12月30日(日) 晴れ
おはようございます。昨夜は早起きを誓って、早寝をしたつもりでしたが、目覚めたのは7時半でした><
我が家のキャンピングカーが寝心地良いのか?寒いからなのか?あんじーもまろにーも、布団の中で丸まって起きません。
目覚ましもかけずに寝ると、だいたいこんな時間になってしまいます。(犬のせいにする母)
朝散歩は、竹原の町並み保存地区を歩きましょう。江戸時代後期の建物がそのまま残ったお屋敷が多い所です。
その中に、朝ドラ「マッサン」のモデルとなった竹鶴さんの生家が有ります。そして、資料館前にはマッサンとリタの像が有りました。
入り口には「ペットの散歩ご遠慮下さい」「犬のフンに困っています」「防犯カメラ作動中」と書いて有りました。なんか泣ける・・・
さて本日も西へ、230キロ程の移動の予定です。早速、山陽自動車道で宮島SAまで来ました。
宮島と言うだけあって、大きな鳥居が有りましたよ!そして鳥居だけじゃなく、展望所からは宮島の本物の鳥居が見えます
と言っても、望遠鏡で覗かないと見えないんですけどね(笑)そして望遠鏡は無料で覗けま~す\(^ェ^)/
広~いSAなので、お散歩しているワンコさんも沢山いました。ちゃんと、ワンコ用のゴミ箱と水道も設置してあって
竹原では泣けたけど、こちらではほっこり。ほっこりついでに、スタバでブレイクタイム。母ちゃんはコロッケタイムです♪
車は山口県に入り、一旦岩国で高速を降りて、母ちゃんが一度は行ってみたかったお店「いろり山賊」へお昼前に到着!
何年も前に「秘密のケンミンSHOW」で見た通り、ド派手な店構えでした外席こたつでワンコもOKらしいよ
しかし、ん??車も人も居るけど、思ってたより混んでいない?と入ってみると、なんと年末は全店お休みだったのだ
それでも人が来ているのは、凄い人気やという事ですねぇ~!母ちゃんみたいに、写真撮ってる人がいっぱい~(爆)
気持ちを切り替えて、近くのお蕎麦屋さんを食べログってみたら(笑)美味しそうなお店に~当たりでしたぁ
30日やけど、年越しそばで~す
さぁ午後も高速道路で西へ移動ですよ!そして周防灘PAで休憩、いいお天気に移動なんてもったいないと、あんじーが日向ぼっこ
そして午後3時ごろには、目的地周辺に到着して、糸根地区公園という所で夕方散歩。すぐそこは瀬戸内海!!
せま~い砂浜でしたが、少し走れて良かったです。本日は、車中泊場所にお風呂も食堂も有るので、ゆっくりお散歩しました。
本日の宿泊場所は「ドライブインみちしお」お風呂は天然温泉で、食堂はタッチパネルで注文するスタイル♪
最先端~と思いきや、お湯割りを注文すると、おじさんがヤカンでアツアツを持って来てくれた(爆)
〆の貝汁も美味しかった~!父ちゃんお気に入りになりました^^リピ有りやなぁ~
つづく