2020年8月26日(水) 晴れ
今日は母ちゃんの、初の熱中症体験です(笑)
前回箕面に来たのは日曜日やったので、駐車場が満車で入れず、箕面公園へは行けなかった。
ので水曜日にリベンジです。でも、大阪の最高気温が37℃という猛暑!午前10時半で、あん&まろもビックリの暑さです
クンクン活動しながら、川の山側を歩きます。こちらは陰が多いので涼しい方ですが、歩いていると汗が吹き出るほど暑いです。
これだけの木が有るにもかかわらず、木漏れ日は容赦なく突き刺すように攻撃してきます
ひょ~この先陰が有りません><水分補給しながら、陰まで一気に歩きスパーランドでUターンしました。
今日はまだお昼を食べていなかったので、道中にテイクアウト出来るお店が有ったので、こちらでお弁当を購入しました。
実は母ちゃん、この時点でもうヘロヘロでした(笑)
涼しい場所を見つけて、このお弁当がめっちゃ美味しかったので、母ちゃんも元気取り戻した!と自分でも思っていたのだ
少しマッタリした後、ゴールへ進む道がずっと日向で、2回目水分補給した所で急に目眩がして、後に手足が痺れてきて、
歩くと気を失いそうになりました。
心の中で「おーこわ!おーこわ!ひさみがんがれ!気を失ったら終わりやど~!」と言い聞かせ、なんとか首や胸を冷やして30分ほど経ったかな?
あんまり記憶に無いけど、父ちゃんが自動販売機まで行ってポカリ2本買って来てくれて、母ちゃんは一気に1本半飲みました
流石です、手足の痺れが治って、再び歩ける様になって、駐車場にたどり着きました。
皆さん、熱中症は本当に突然やって来ます!いつもより汗をかいてるなぁ~と思ったら、もうそれは熱中症まっしぐらです
気を付けましょうね~