2020年8月30日(日) 晴れ
前回の箕面公園で、熱中症という怖い思いをしたので、もっと涼しい渓谷が近くに無いかと探しました(懲りない面々(笑))
そして、室生ダム近くの「深谷龍鎮渓谷」と言う所に行ってきました。
マップで見つけて、なんか穴場っぽいなぁ~と思いながら行ったら、駐車場が4~5台しか止められなくて
山道の路肩にズラッと路駐してました(;'∀')
諦め気分で渓谷入口を通り過ぎて暫く進んだら、同じような駐車場が2か所有り、2台分空いてました~
渓谷の入り口まで戻ると、車に戻って来る沢山の人が居ました。みんな軽装で、山を歩くような感じではありません(・・?
でも道は平らで歩きやすいです。
途中で解りました!入口から5分程の所に「龍鎮の滝と神社」が有って、みなさんそちらへ行ってるようです。
我が家は、帰りに寄ってみることにして先へ進みます。ここから山道っぽくなってきました。今日も日差しが強いです。
途中、河原で休憩して綺麗な水に浸かるかなぁ~?と誘ってみましたが、あんじーは、やっぱり浸かりたくはないようです
「はよ先へ進も!」と催促され(写真左上)1時間半程で折り返します。そのまま進むと室生寺まで行けるみたいでした。
川の水も綺麗で、あんじーが何か見つけて夢中になっていましたが、母ちゃんには何か?が見えませんでした
先ほどの龍鎮神社まで戻って来て、下りてお参りに行きます。さっきより、人が減っていました。
上から覗いたら、こんな感じでめちゃめちゃ綺麗な滝つぼで、その向こうに鳥居と祠が有ります。
なるほど、みなさんこれを見に来てるんですね!まろにーの頭の上に有るのが龍頭の滝です。
こちら側から祠に行くには川に浸かるので、こちら側に拝殿が有りお参り出来ました。
強力なパワースポットと言う事で、まろにーも
あんじーも、とっても良いお顔になりました^^ 当然母ちゃん達も、パワーをたっぷり頂きました。
Googleマップ、今日は良いお仕事しましたね