アニメ「K」を噛みしめる

ひたすらアニメ「K」を語るブログです。

2016年4月30日(土)はパシフィコ横浜!

2016-04-04 | 情報
K RETURN OF KINGS放送終了感謝イベント
K-Do you know K?-
が、2016年4月30日(土)横浜パシフィコで開催されます!
詳しくは公式HPに掲載されています。
楽しみです!

はぁぁ、K2期が終了してから3ヶ月以上もこのブログを放置してしまいました。
私生活がめちゃ忙しかったとか、放送終了で気が抜けてしまったとか、いろいろありますが、それにしてもひどい。
それでもKに興味がなくなったとか、他のアニメに移動したとか、そんなことでは決してないです。
もちろんいくつかのアニメは見てましたし、好きなアニメありますけど、こんなブログを作ってしまったり、BDや小説やコミックを全部揃えたりしているのは後にも先にもKだけです!
これからもKについていきますので、どうぞよろしく。

ところで、話はパシフィコのイベントに戻りますが、やっぱり何か重要な告知がされるんでしょうか。
内容を考えるとドキドキします。
それから当日、2冊の本が売り出されるそうです。
GoRAさんのツイッターから転載します。

GoRA @GoRAproject 3月27日
こんにちわー。昨日、名古屋でイベントをして参りました。お越し下さった方々、ありがとうございました。手羽先と味噌カツと天むすを食べて参りました、GoRAのリーダー、レッドです(レッド)

その場で告知をさせて頂きましたが、四月三十日、パシフィコ横浜で行われるKのイベントにおいて、GoRAは二種類の本を販売させて頂きます

一つが「アイドルK」の本。短編小説を数本。それと各キャラクターのアイドルプロフィール、世界観解説付きです。なんかどんどんと広がっていくよ、「アイドルK」の世界

そしてもう一つが「全員K」(仮称)という主要キャラはもちろんちらっと登場した全てのキャラの短編小説が納まった本です。シロやクロたちから誰に需要があるのか定かではないが、お掃除ロボや総理大臣まで題材になってます

こちらの「全員K」(仮称)の方はGoRA全員で担当しています。さらに年表によってどの時代の話かも分かる仕様になっています

二作品ともパシフィコで先行販売、という形を取りますが、後々はちゃんと欲しい方に届くよう考えて参りますので、よろしくお願いします!

あ、重要なことを言い忘れてました。二つの本、両方とも表紙はなんと監督の描き下ろしです!(レッド)
(GoRAツイッターより)

これはものすごく楽しみです。
鈴木信吾監督の表紙も、GoRAさんたちの小説も!
特に「全員K」ってすごいですよね。
お掃除ロボや総理大臣までっていうことは、あの人もこの人もその人も……。
すごい。
入手した当日はここでお知らせしますね。


最新の画像もっと見る