劇場版「K MISSING KINGS」公式サイトに、たくさんの情報が公開されました。
一番の目玉はPV!
やっぱりきれいですね。
初めてKのPVを見たときのワクワクを思い出します。
本編を早く見たいです。
ところでこのPV、先月のAnimeJapan で公開されたものとは少し違うみたいですね。
魔法少女っぽいアンナがいなくなってるとか、いなかった尊さんが今回は入ってたとか。
AnimeJapan 版の方も見てみたいです。
劇場版Kチケット6種。
すでにイラストブック付きチケットは発売済です。(入手済)
今日はドラマCD付き2種類の発売と、アニメイト限定版の絵柄2種が発表されました。
ドラマCDはレッドさんが書き下ろしたものだそうで、発売日はまだ発表されてませんが、絶対ゲットします!
全種類買うつもりです。
劇場版「K MISSING KINGS」主題歌シングル劇場公開日と同じ7月12日に発売決定!
もちろん angela さんでタイトルは「Different colors」!!
カップリング曲は、「冷たい部屋、一人」セルフカバー
「Different colors」(劇場版「K MISSING KINGS」主題歌)
KICM-3278/¥1,200+税
Different colors/冷たい部屋、一人/カラオケ2曲(全4曲)
※初回プレスのみオリジナルカード1種ランダム封入(劇場名シーン)全5種
早く聴いてみたいです。
スピンオフ漫画作品「学園K」のドラマCDの発売が決定!
春夏秋冬それぞれに分かれたストーリーがコミカルな「K」のキャラクターによって展開されます。
ドラマCDの他、angelaが歌う「学園K -Wonderful School Days-」の主題歌「This is LOVE」と「春夏秋冬」も収録!
「学園K」Drama CD
発売日:2014年7月9日
価格:¥3,000+税
【収録内容】
学園K Drama
This is LOVE/angela
春夏秋冬/angela
ドラマシナリオは GoRA さん書き下ろしだそうです。
ちょっと GoRA さんのツイッターから転載します。
GoRA @GoRAproject
学園KドラマCDなのですが、これはGoRA七人が各季節にそって書き下ろしているオリジナル作品です。内容は完全にGファンタジーで鈴木次郎さん&鈴木鈴が連載中の「学園K」に準拠しています(レッド)
内容はヒンメルライヒで遠足に出たシロ、クロ、八田、伏見、クラスメートたちが遭難したり、夏の補習で淡島さんの服がきわどくて皆が困ったり、修学旅行で枕投げをしたり、草薙が経営するバーでアンナがアダルトな会話をしたり、宗像が風紀検査をしたりするわちゃわちゃした話です(レッド)
僕が自分で書いて気に入っているのは八田が音楽室の怪談に遭遇する、という夏のお話です。内容もたっぷりGoRAの全力が入っています。お楽しみに!(レッド)
学園Kなんですね。
とりあえずくじとかじゃなくて普通に買えるのがありがたいです。
まだ先の話ですが、楽しみに待っています。
【舞台『K』】出演キャスト第一弾発表
舞台『K』公演情報
原作:GoRA×GoHands
脚本・演出:末満健一
劇場:六本木ブルーシアター
公演日程:2014年8月6日(水)~10日(日)
出演
伊佐那社役/松田凌
夜刀神狗朗役/荒牧慶彦
八田美咲役/植田圭輔
伏見猿比古役/鈴木拡樹
周防尊役/中村誠治郎
舞台公式HP
舞台はあんまり知識がないんですが、とても人気のある方々のようです。
見てみようかなと思っても、チケット取るの大変みたいです。
Anime Expo(アメリカ)・Japan Expo(フランス)で先行上映会決定
Japan Expo(http://nihongo.japan-expo.com/)
Anime Expo(http://ja.anime-expo.org/)
個人的には海外のことはあんまり関係ないというか、日本を先にしてほしいというか、そんな感じですが。
今日はたくさんの情報が一度に来たもので、なんだか浮かれてしまいます。
アニメが終わって1年以上経ったのかと思うと、ちょっと不思議な気がするくらいあっという間の日々でした。
多分これからの3ヶ月も瞬く間に過ぎてしまいそう。
一番の目玉はPV!
やっぱりきれいですね。
初めてKのPVを見たときのワクワクを思い出します。
本編を早く見たいです。
ところでこのPV、先月のAnimeJapan で公開されたものとは少し違うみたいですね。
魔法少女っぽいアンナがいなくなってるとか、いなかった尊さんが今回は入ってたとか。
AnimeJapan 版の方も見てみたいです。
劇場版Kチケット6種。
すでにイラストブック付きチケットは発売済です。(入手済)
今日はドラマCD付き2種類の発売と、アニメイト限定版の絵柄2種が発表されました。
ドラマCDはレッドさんが書き下ろしたものだそうで、発売日はまだ発表されてませんが、絶対ゲットします!
全種類買うつもりです。
劇場版「K MISSING KINGS」主題歌シングル劇場公開日と同じ7月12日に発売決定!
もちろん angela さんでタイトルは「Different colors」!!
カップリング曲は、「冷たい部屋、一人」セルフカバー
「Different colors」(劇場版「K MISSING KINGS」主題歌)
KICM-3278/¥1,200+税
Different colors/冷たい部屋、一人/カラオケ2曲(全4曲)
※初回プレスのみオリジナルカード1種ランダム封入(劇場名シーン)全5種
早く聴いてみたいです。
スピンオフ漫画作品「学園K」のドラマCDの発売が決定!
春夏秋冬それぞれに分かれたストーリーがコミカルな「K」のキャラクターによって展開されます。
ドラマCDの他、angelaが歌う「学園K -Wonderful School Days-」の主題歌「This is LOVE」と「春夏秋冬」も収録!
「学園K」Drama CD
発売日:2014年7月9日
価格:¥3,000+税
【収録内容】
学園K Drama
This is LOVE/angela
春夏秋冬/angela
ドラマシナリオは GoRA さん書き下ろしだそうです。
ちょっと GoRA さんのツイッターから転載します。
GoRA @GoRAproject
学園KドラマCDなのですが、これはGoRA七人が各季節にそって書き下ろしているオリジナル作品です。内容は完全にGファンタジーで鈴木次郎さん&鈴木鈴が連載中の「学園K」に準拠しています(レッド)
内容はヒンメルライヒで遠足に出たシロ、クロ、八田、伏見、クラスメートたちが遭難したり、夏の補習で淡島さんの服がきわどくて皆が困ったり、修学旅行で枕投げをしたり、草薙が経営するバーでアンナがアダルトな会話をしたり、宗像が風紀検査をしたりするわちゃわちゃした話です(レッド)
僕が自分で書いて気に入っているのは八田が音楽室の怪談に遭遇する、という夏のお話です。内容もたっぷりGoRAの全力が入っています。お楽しみに!(レッド)
学園Kなんですね。
とりあえずくじとかじゃなくて普通に買えるのがありがたいです。
まだ先の話ですが、楽しみに待っています。
【舞台『K』】出演キャスト第一弾発表
舞台『K』公演情報
原作:GoRA×GoHands
脚本・演出:末満健一
劇場:六本木ブルーシアター
公演日程:2014年8月6日(水)~10日(日)
出演
伊佐那社役/松田凌
夜刀神狗朗役/荒牧慶彦
八田美咲役/植田圭輔
伏見猿比古役/鈴木拡樹
周防尊役/中村誠治郎
舞台公式HP
舞台はあんまり知識がないんですが、とても人気のある方々のようです。
見てみようかなと思っても、チケット取るの大変みたいです。
Anime Expo(アメリカ)・Japan Expo(フランス)で先行上映会決定
Japan Expo(http://nihongo.japan-expo.com/)
Anime Expo(http://ja.anime-expo.org/)
個人的には海外のことはあんまり関係ないというか、日本を先にしてほしいというか、そんな感じですが。
今日はたくさんの情報が一度に来たもので、なんだか浮かれてしまいます。
アニメが終わって1年以上経ったのかと思うと、ちょっと不思議な気がするくらいあっという間の日々でした。
多分これからの3ヶ月も瞬く間に過ぎてしまいそう。