母が「生姜は簡単に出来るよ!」言ってたので春に苗を植えたら・・・美味しそうに出来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
先日、娘がお土産に持って帰って(他にナスやミニトマトや・・・)「ばーばの所で野菜を貰っていくなんてウソみたい!」と言っておりました。これで2度目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/ad2f0d38b517baee54afa35f18414062.jpg)
で、これは今日掘った分です。まだ、この倍位あるかなー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/27e6ac3e2ce71982993dddb32dea4a83.jpg)
これも、今朝の収穫
知らなかったけれど、ナスとかピーマンとか、トマトもそうだけれど・・・・何度も採れるんですねー。
一度、収穫したら終わり!と思ってたら、次々に花が咲いて・・・・一度、終わりかけたのに又花が咲いて、ぶり返して来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
で、夏中収穫出来るのかなー?なーんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お花も順調!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
昨日、下の階(いつもテラス越しにお話してる)のご夫婦から、「ちょっとお話に来ない?」とお誘いを受け・・・・・原則、ここではそういうお付き合いをしないことに決めてるけれど・・・行って来ました。
で、お土産に生姜と唐辛子(下の家では作って無いので)と小さな花束を作って・・・・・全部、花壇のお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/56f3ae76fa7c8650fb0dbb77046ecf9e.jpg)
可愛いでしょ!
いろいろ野菜談義に話が弾んで・・・・楽しかったので、たまにはイイかな??
今日は久しぶりに”初島”が姿をはっきり現しました。
このところ殆ど霞んでて見えなかったホテル?とかの建物も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/e6a93f038fee050cd075e3319e8119a1.jpg)
ビーチは少し人が少ないかなー?
なんと、テラスから、少しビーチの様子が見えるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/8dbc589b85b2366b9d4b3c23bf9d580e.jpg)
今日、プールで日曜にいつも会う知人は「夏休みで子供たちがくると、みんなで朝6時くらいからビーチに行って、朝ごはんをジョナサンで食べるのよー」なんて言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
彼女は時々早朝ゴルフ(朝、5時半スタートで何人かお仲間がいるとか)もしてて・・・・都内に新幹線通勤してるし・・・・・元気だなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
先日7~8歳先輩だと思ってた人が「団塊の世代だから・・・・」と話し始めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
で、最新作・・・・ペタンコバネポーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/1126180eff041ac80d2f706e0204ffad.jpg)
例のごとくハギハギしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/21cd7f2567ccbc898541ccb0c3fbef67.jpg)
口金がバネになってて、片手で開けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/17e36f34f86371e599563a081f0902f9.jpg)
スマホケースにも良いかも?・・・・スマホ持ってないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
酢漬けにすると良いのかな?
カスミソウの入った花束も可愛い
包んである布とよくあっています。
ペタンコバネってなんなのかな?
ポーチの口がペタンコなの。かな
海の見える家
えーっと、今画像を追加しました。
勝手に名前をつけてるので・・・わかりにくいですよね
花束の包んである布はコーヒー豆麻袋でバッグを作った残りの小さなハギレです。
意外といい感じになるのでこの頃よく使ってます。
布は3c角位あると捨てられなく・・・どんどん貯まって・・・で、ハギハギしてます。
海はいいです。毎日見られて幸せです
片手であけられるって便利ですね。
そう、しょうがの甘酢漬け、母が良く作りました。
さっぱりしますよね。
やはり、お写真の風景は夏らしい感じが伝わってきます。
そう、この花束の包み、私も気に入りました。
この花束、近くで売っていたら、買って、人にあげたいと思います
花もあってブーケが作れる、良いですね~
ブーケお洒落で可愛いです。
コーヒー豆の麻袋ですか、ステキです。
ペタンコバネポーチ、分かりますよ、少し巾のある口金(?)で真ん中引っ張るとハカッと開くのでしょう?
何時もハギハギが可愛くて素敵です。
3cm以上だったらとっておくのですか、それは貯まりますね。
でもその貯まった布を眺めるのもお好きなんでしょう。
生姜は掘り出してみて
大きかったのです。大生姜だったのかなー?
でも一株植えただけなのですぐなくなりそうです。
来季は・・・もう少し多めに!なんて思ったり
3日ほど前までは曇ったりしてた空がピーカン?になってしまい暑いです。
が、空や海が少し秋色?になってきたような・・・。
昨日、久しぶりに胡瓜を買ったのですが・・・・
ペタンコ・・・・そうです。パカっと開くんです。
で、ファスナーをつけるより簡単なので気に入っています
明日は花火で・・・・・一人ですがお泊りする客人が