オルタネーター 2020年10月10日 | ひとりごと オルタネーターは内部は三相交流で発電していて大まかに固定子(実際に交流が出る部分)回転子(磁界を発生して固定子に磁界を与える)レクティファイア(整流器)発生し三相交流を全波整流するレギュレータ(界磁電流調整器)から出来ているそのうち固定子から出た交流は下の図のように接続されて整流されるおかしいな〜と思いつつアップしたけど何かおかしい…買い替えました。こちらが正しいです。 #オルタネーター #発電機 #自動車 « ARな猫 | トップ | Oittm Watch charger »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます