とある錬金術師の夜

日々の記録をテキトーに書置きする日記みたいなもの。

カルマグ(CaMg)

2013年04月06日 | Weblog
前記事で低血糖発作について書きました…が…

書き忘れてた事があったので追記です
低血糖発作のなりやすさは個人差が多く正確に診断するには
糖負荷検査とゆものを受けねばならず費用もかなりかかります
保険も効かない検査なのでお値段26000円前後かかるかも

似たような症状を起こすものには他に脱水症状もあります
これは前記事でも書きましたm(__)m

もう一つ書いてなかったのがカルシウム欠乏
何等かの理由でカルシウムの摂取量が少ない状態が続くと
骨から不足分が血中に出てくるで暫くは大丈夫とも言い難いですが頻脈とゆ症状だけに絞って言うと、作用機序は分からないもののカルマグを摂ると頻脈が収まる事を考えると何かしらの効果があるのでしょう


おまけでビタミンD3とビタミンKもサプリメントとしてはお安いので摂っておくとカルシウムの吸収率が向上します。子供は外で遊び回るから皮膚で生成されるビタミンDも必要十分に作られ風邪知らずなのです。
注:このサプリは高カルシウム血症を招きやすいので目安量以内でね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿