goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

雪害の影響

ここ数日の暖かい気温と、時折降る雨で随分雪解けが進みました。

 

隣家が見えないほどに積もった雪、それも少しづつ解消され塀の一部が見えてきました。

春、もうすぐです。

 

さて、雪解けが進むと、庭の花木の様子が少しづつ見えてきます。

 

今年の大雪は、当ブログで何度も紹介してきましたが、その影響もあり、特に被害が大きいようです。

雪の中から、折れた枝を発見しました。

つる薔薇、ピエールドロンサールです。

さらに、この薔薇の無惨な姿を見つけました。

解けたとは言え、まだまだ雪深いため、どれほどの影響があったか心配です。

こちらも、ピエールドロンサールです。

雪の重みですっかり横倒しとなっています。

つる薔薇を紐で結えたところなどは、そこを起点に折れてしまっています。

 

雪害は、毎年のことですが、今年は特に酷いようです。

 

庭の花木、花を観ることが楽しくて植えていますが、雪害を考えると庭植えを考え直す必要があります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しょくぶつ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事